• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

次回から…

次回から…今日で仮面ライダーウィザードが最終回を迎えましたね。そして来月から(10/6)から新しい仮面ライダー鎧武(ガイム)が始まります。魔法使いの次は戦国武将のようで…。

まさかとは思うけど…、まだ変身ベルトをおねだりしないだろうなぁ~。Wのベルトから始まり、オーズ。フォーゼ&メテオ。そしてウィザードの変身ベルト。うちには5本のベルト&付属の武器がオモチャ箱を占領してます。まぁ~おとーちゃんが仮面ライダー好きだから、ついつい買っちゃうってのがあるんですけどね。


お兄ちゃんの圭一くんはそろそろ仮面ライダーグッズは卒業って感じですね。獣電戦隊キョウリュウジャーではなく、恐竜の化石や未確認生物等に興味があるようで、そっち系の本をおねだりが多いですね。弟の夏生くんはやっぱりスーパー戦隊系かな…。

だからもう変身ベルトは買わなくてもいいのかな…。

でもテレビ放映を毎週録画して、DVDするのは仮面ライダー鎧武も続けてということで、もしかしたら放映を見続けていたら、気が変わって「鎧武の変身ベルトも買ってぇ~!!」ってことになるのかな。もう勘弁して…。メモリーだ、メダルだ、スイッチだ、指輪だ…。付属品が多すぎる…(汗)。
Posted at 2013/09/29 11:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2013年09月28日 イイね!

懐かしきカラーリングたわ。

懐かしきカラーリングたわ。今朝、送迎中に市内で見かけた観光バスの話題です。

愛媛県にある、いずみ観光社の観光バスの車体カラーリングが白地に青、金、赤のラインが入ったデザインなんですが、あっしはそれを見て思わず「まるでロスマンズカラーじゃん…^_^;」と呟いてしまいました。

ロスマンズのマークとロスマンズホンダのロゴを入れたら完璧なワークスの移動用バスに早変わり…(笑)。

でもこの会社の社長さんは、なかなかモータースポーツ通とみた。ってそんなわけないか…^_^;。
Posted at 2013/09/28 01:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる独り言…。 | 日記
2013年09月19日 イイね!

をいをい高齢者ドライバーさん&高齢者ライダーさん。

今日は高齢者ドライバーと高齢者ライダーにビックリさせられたり、イライラさせられたりしました。

久しぶりに愛車ヤマハXJR1300でプチツーを楽しんでいる時のことです。行きつけのバイク屋に行くのに、あえて遠回りして無料区間の山陰道(高速)を使うんですが、下道から合流して、他の車の流れに乗った時に我が目を疑いました。

そこには松江市で白ナンバーのスーパーカブに乗るお爺ちゃんが颯爽と走っているではありませんか…^_^;

市のナンバーで白と言えば…。そう原動機付自転車。原付です。高速道を原付で爆走していたんです。思わずあっしは二度見してしまいました。しばらく様子を見ていましたが、お爺ちゃんは激走したまま。たぶんアクセルは全開ではなかったかと思います。

他の車の視線を知ってか知らずか、そのスーパーカブのお爺ちゃんは何事も無かったように市街地に入るICで下りていきました。でもあっしよりも先に高速道を走っていた訳で、一体どこから高速道に乗ったのでしょう…^_^;。

それと今度は夕方、車に乗り換え、なっちゃんを保育所へ迎えに行くとき、目の前に走る高齢者マークを付けたカローラが走っていたんですが、やたら、わき見運転をしているんです。

何かを探しているわけでもなく、キョロキョロと横を見ながら、落ち着きがない…。しかも速度も制限速度を遥かに下回って走るもんだから、直後のあっしから後ろがどんどん渋滞が始まっていました。今考えれば、よく最後までクラクションを鳴らさず我慢したなと思います。

それにしても、この御老体お二方…。あまりにも周りを考えていない。まあ~事故を起こす前に警察に運転免許証の返納した方が良いのでは…?。と思います。

でもスーパーカブって高速道走れるんだ~♪。
※嘘です。自動車専用道路や高速道は125cc以下のバイクは走れません。このお爺ちゃんは道交法違反です。
Posted at 2013/09/19 00:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呆れ話と怒り爆発話 | 日記
2013年09月02日 イイね!

あの盛り上がりはなんだったの…(涙)

あの盛り上がりはなんだったの…(涙)仮面ライダーフォーゼの変身ベルト「フォーゼドライバー」懐かしいですよね。

当時、売れ過ぎたあげく転売屋のせいで正規の値段からとんでもない価格になり、なかなか手に入らない状況が随分続きました。まあ親父(圭たん、なっちゃん祖父)の協力でなんとか番組が始まってから約3ヶ月かかってDXフォーゼドライバーを手にいれたのですが、それまでの間、圭一くんにおねだり攻撃をくらっていました。

そのおねだり攻撃を交わすために買ったDX版とは似ても似つかない、小さなフォーゼドライバーを苦し紛れに買い与えました。ま、これで納得するわけでもなく、その後、無事にDX版のドライバーを手にいれて、なんとか丸く収まったってことです。

今や両方とも賞味期限も切れ、投げっぱなしです。買った時はあんなに苦労したのに…。(T^T)
Posted at 2013/09/02 23:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なる独り言…。 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation