• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

う~む、もとい❗️やり直し‼️。

う~む、もとい❗️やり直し‼️。一応、シーケンシャルウインカー付LEDテープが付いたんですが、ハイフラ防止機能付LEDバルブとの色が違いすぎました。やっぱりLEDバルブの色がオレンジというよりもイエローに近くてシーケンシャルウインカーの色と合わない。

とりあえず先に購入したウインカー交換セットのLEDバルブの色の方がオレンジ色で車検に関してはこちらが良いと判断して付け替えます。ハイフラ防止機能付LEDバルブは家に保管しとくつもりです。

またシーケンシャルウインカーLEDテープは付けたことは付けたんですが、最初にカットした位置でのバランスが納得がいかずシーケンシャルウインカーの再購入となりました。

ちゃんと付けば良い感じになります。再購入して部品が来たらLEDバルブと共に交換です。
2018年02月23日 イイね!

ここであったが100年目?

ここであったが100年目?フェイスブックで見つけたのだが…。
このペケはあっしの考えたエーテック製のフロントフェンダーの色の塗りわけを勝手にパクった奴だ❗️。こんなカスタムコンセプトが何がしたいのか訳がわからん様なマシンに真似されるのが一番腹立つ‼️

あっしが2004年10月号のロードライダー誌の巻頭カラーで1ページに掲載されていた時には既にこのフェンダーの塗りわけにしていた。このペケのオーナーは同じ号の投稿ページに白黒で掲載されていて、その時はノーマルフェンダーだった。後に真似しやがった。








しかもカッコ良いカスタムなら我慢もするが、何じゃコリャ⁉️。

もうこのペケはヤフオクで手放したらしいけどさ、嫌だったよ。しら~とフロントフェンダーの塗りわけも私のオリジナルですって感じてカスタムピープル誌に掲載されていたのみるとさ。

大人げないかもしれんけど、嫌なもんは嫌だ‼️。
レッドモーターのペケみたいにカッコ良く真似しやがれ‼️。





このカスタムコンセプトが何がしたいのか、訳がわからんペケに関しては未だに勝手にパクられたと根に持っとるわ‼️。


Posted at 2018/02/23 23:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300関係
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:トヨタルーミーカスタムG-T

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:シーケンシャルウインカー付LEDテープは購入済です。3月に入って仕事が休みの時に取り付け予定です。もちろん喜んでアップしますよ✨。

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 20:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月22日 イイね!

手元に来ましたシーケンシャルウインカー

手元に来ましたシーケンシャルウインカー取り付けが楽しみです✨
2018年02月20日 イイね!

すみません…めっちゃ気になるんですけど…😅

すみません…めっちゃ気になるんですけど…😅パーツレビューとか見てると下のところに…ね。
つい目に入っちゃうんですよね…コレ(笑)。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
4 56 78 910
1112 1314 151617
18 19 2021 22 2324
252627 28   

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation