• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

愛車と出会って20年!

愛車と出会って20年!3月10日で愛車と出会って20年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

当時、行きつけのバイク屋さんの隣に喫茶店でカレーを食べていたときにお店に納車されたことを良く覚えています✨😄

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/06 19:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月19日 イイね!

やまは52歳、また思いつきでやっちゃいました✨

やまは52歳、また思いつきでやっちゃいました✨コインランドリーに行っている時にたまたま見つけた画像でイジイジを思いつき、洗濯物の乾燥から帰ってからすぐに日付が変わる深夜というのに早速LEDライトを持ち出してイジイジを実行しちゃいました。

実はカーチューンのしみ兄さんの画像を見ていたら通常のフォグランプカバーとデザインが違いフィンが付いている車両を見つけ、色々ネット検索しましたが、全くわからずにいました。

仕方がないのでダイハツ勤務でRTTJ仲間、みん友のクロ☆ヒロさんに確認したらトヨタ、ダイハツ両方のディーラーオプションの「イルミ付きLEDフォグランプキット」だと分かりました。

これは付け換えたいと思ったのですが、問題はその値段が59,681円…。カバーだけの部品注文ができるのかも不明だし、さすがにこの価格には手が出ず、一度は諦めました…。

しかし、なんか諦めきれず簡単なフィンを付けたいと思っていたら、昔、買った星光産業のエアロフィンプロテクター2のブラックが6個入りのうちの4個がまだ残っていたのを思いだし、早速取り付けてみました。

やっぱり思いついたらすぐやりたくなるのは性格あっしの子供の頃から変わりませんわ。
2019年07月16日 イイね!

52歳のオッサンのイジイジがもうひとつ😆✨

52歳のオッサンのイジイジがもうひとつ😆✨昨日、デイサービスの送迎中にたまたま見かけたBMW5シリーズ。そのBMWのリアバンパーにあるメッキのリフレクターガーニッシュから横一線メッキモールで繋がっているのを見て思い付きました。

今日、早速仕事上がりにイエローハットへ行き、メッキモールを買ってきました。

TRDのリアアンダースポイラーの縁に沿って貼り、リフレクターガーニッシュ窪みに合わせて丸くカットして合わせてみました。BMW5シリーズもどきです。いかがでしょうか?。

ちなみに1,500円以下でできました✨😆。
2019年07月16日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!「7月18日でみんカラを始めて15年が経ちます!」かあ~15年もやってますか~😲
Posted at 2019/07/16 00:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月28日 イイね!

LEDスイッチがならびましたよ😆✨

LEDスイッチがならびましたよ😆✨前後につけたシーケンシャルウインカーですが、ヘッドライトやテールランプのユニット内部に組み込まれていた場合には車検とか問題ないらしいのですが、貼り付けタイプの後付けはディーラーよりダメ出しが出ましたのでディーラー対策用にスイッチを付けました✨。

トヨタ・ダイハツAタイプを三種類、左側ブルースイッチがフロント側のシーケンシャルウインカー、中央レッドスイッチがリア側のシーケンシャルウインカー、右側ホワイトスイッチがリフレクターランプのON/OFFスイッチになります。

シーケンシャルウインカーに関してはポジションランプ(デイライト)の色でスイッチの色も換えてみました。どこのスイッチなのかをパッと見て分かるようにしてあります。

本当は対策スイッチは…どうよって言われそうですが、まあ~そこんところはね…😅。でも自然についた感じが後付けっぽくなくていいかな✨。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation