• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoの愛車 [ビューエル S1 Lightning]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

組立編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オイルポンプを取り付けてポンプギアを組み込みます。
その後カムを取り付けました。
アッセンブリルブやオイルまみれで写真撮れなかった^^;
2
バルブ挿入後リークチェック。ゴミ咬みのせいか若干の漏れあり、再度入念に洗浄後、再チェック。
漏れのないことを確認した後ステムシール交換後、ヘッド組立完了。
3
ピストンはXB9Rの中古を利用。
後継機種だけあってピストンピンと併せて軽量化が出来ます。
ピストン、シリンダーはXB9R用を流用。軽量化に加えて圧縮比upもできます。ノーマル10:1から計算上10.75∽11:1の圧縮比になりそう。
4
シリンダー挿入。
XBシリンダーにすることでビックフィン化しますので、冷却効果増も期待出来ます。
5
プッシュロッドとカムを継なぐ油圧リフター
スプリングとオイルでクリアランスを保つ機構のためシムやらアジャスター不要の優れもの。
分解洗浄後、オイル漬けしてエア抜きしてから組み付け。
6
ピストン挿入〜ヘッド搭載。
マニュアルに従ってトルク管理します。
7
プッシュロッド取付てオイル注入
8
リアから圧縮上死点出してからロッカーベース組み付け。
ここもマニュアルに従ってトルク管理。
プッシュロッドの油圧が抜けて手で回る様になったらフロントに移ります。圧抜け前にクランク回すとプッシュロッドが曲がるかも。
とにかくマニュアルとにらめっこしながら組んでいきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月19日 9:37
もはやプロ中のプロ!
コメントへの返答
2021年4月19日 22:22
本場発でスポスタのエンジン組立動画が詳細にみられるし、ネットでもいろんな方がupしてるしアマでも何とかなりまっせ〜

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation