ビューエル S1 Lightning

ユーザー評価: 3.75

ビューエル

S1 Lightning

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - S1 Lightning

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • フロントパイプ亀裂対策

    odo:7113km フロントパイプ集合部にクラック フロント側からみると分かり辛い エンジン側から見ると結構な長さの クラックが入っている。 ガス流れ方向は差し込みになっている為、熱収縮による応力では無く、エンジンの振動によるクラックと推定。 溶接はいつもお世話になっている 7Cに依頼。(htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 00:21 圭@Crazy Dogさん
  • 春の健康診断

    去年の車検時にオイルを交換した記憶があるのですが、、、。400km/10ヶ月。全然、乗れていないです。 オイルは前回と同じ、REVTECH SAE50

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 19:04 圭@Crazy Dogさん
  • 組立編

    オイルポンプを取り付けてポンプギアを組み込みます。 その後カムを取り付けました。 アッセンブリルブやオイルまみれで写真撮れなかった^^; バルブ挿入後リークチェック。ゴミ咬みのせいか若干の漏れあり、再度入念に洗浄後、再チェック。 漏れのないことを確認した後ステムシール交換後、ヘッド組立完了。 ピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月18日 15:09 izumoさん
  • ヘッド作業

    ヘッド修理を新潟のBUELL、スポーツスターを得意とする巴サイクルさんへ修理に出した物が帰ってきました。 バルブ他ヘッド部分をアルミフレームのXB12化の提案もして頂きましたが、曲がったバルブ以外は程度もよく、まだまだ使用可能とのことで、曲がったリアバンクインテークバルブは中古良品を譲っていただき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 07:00 izumoさん
  • エンジン修理 オイルポンプ〜ミッション

    万が一にも壊れちゃ困るオイルポンプ。 分解点検→異常無し 対策品み出てる駆動用ギアですが異常無し。 オイルホースは新品交換 シフトシャフト曲がってました。 X1用ギアアッシを随分前にヤフオクにて入手してありました。シフトシャフト、ミッションアッシとも程度良好なX1用に変更 3速に入れて、2.9ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月24日 01:24 izumoさん
  • エンジン分解 クランクケース割り

    今回の修理はヘッド周りのみを行えば完了出来ます。 クランクまで割るとなるとなかなか手間もかかります。 ただ、過去にクランクケース合わせ面よりのオイル漏れを画像のシール材で誤魔化してますが、この際ですので気になるところはやっときましょう。 下回りです。 少し漏れてたかな⁈ クラッチカバー側はクラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 00:22 izumoさん
  • エンジンの状況(備忘録)

    リアバンク プッシュロッド。 曲がり無し フロントバンク プッシュロッド もちろん異常無し リアヘッド リアピストン ピストンリング下にカーボン付着なく、スカート部前後方向のコーティングの擦れは見られますが問題ない範囲でしょう。 フロントピストン リア同様まだまだ使えそうです。 シリンダー内壁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 23:33 izumoさん
  • エンジン始動不能からの分解まで

    昨年末まで調子良く走ってましたが、冬眠中のエンジン始動困難に陥りました。 プラグ変えたりして始動するもどうにも片肺っぽい。そのうちアフターファイヤまでする様になりいよいよかからなくなってしまいました。 火花は飛んでるし、フロントバンクに火は入る。シングルキャブですからとりあえずキャブも大丈夫と仮定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 23:07 izumoさん
  • ゴムがガバガバに、、、。

    ツーリング帰りにスタンドで給油を終え、燃料キャップを閉めようとすると、Oリングが膨潤で大きくなり、閉まらなくなりました。突然巨大か?給油のタイミングで、固着されていたOリングが解放されたみたいです。 NEWTON製の燃料タンクキャップはドカティ、ビューエル、スーパーセブン等で使用されている汎用品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 20:13 圭@Crazy Dogさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)