• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

ロド、エアコン修理 エバポ攻略・・・交換

先日のエバポレーターの違いに気付き、中古エバポを探すも出てこず・・・

今週は、雨予報もあるので、なんとか先日のエバポを付ける事にした。

しかし今日は、朝から地域清掃。

その後散髪にも行きたいし・・・・結局、帰宅がお昼になってしまった。

昼食をとりやっと作業にかかる。

先日、取り付けたエバポカバー(中はエバポは入ってない)を取り外す。


取り外したエバポ(パイプの違いを確認する為、エバポを仮組した)


オークションで購入したエバポ

さてさて、この2つの違い、どう攻略してやろうか・・・・

高圧パイプはエキパンとパイプを変えれば、同じ位置になる、しかし低圧パイプはトウボードに穴を開けるしかない。

エバポの取り付けを容易にするため、ブロアユニットも取り外した。

寸法を測ると横方向へ13cm、縦方向へ3.5mmの位置に印を付ける。


35mmのホルソーで穴あけ完了。


オー!  ドンピシャ  高圧、低圧パイプも付きそうだ・。


ブロアユニットも清掃し、インテークのスポンジも、すきまテープでリフレッシュした

次は、パイプのレイアウト

フレームの一部を切り取り、低圧パイプをねじり合わせたので、左前のブレーキパイプのレイアウトも変え、ヒーターホースの位置も変えた。


ホース、パイプのそれぞれの干渉も無い様に調整した。


エバポレーターの取り付け完了、明日会社でガス充填しよう。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/26 22:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず無事帰阪報告🥱🥱
スポーツ四駆太郎さん

題名のない独り言 2025.11.4
superblueさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Zeebra - Touch th ...
kazoo zzさん

クリア49!^^
レガッテムさん

本日(11月3日)、東京地方で 「 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント・リヤバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:08:16
GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation