• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaonoTOYBOXのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

見た目はパドルシフト・・・その実態は

見た目はパドルシフト・・・その実態は
午前中はガレージの掃除から、
先週やったBBQの後片付け、BBQグリル、鉄板を洗い。
ツインバーナーも分解し洗浄。ついでにガレージも綺麗に掃除、溜まってたゴミも処分しました。

作業台の上も少しは綺麗になり作業開始です。

先日の「まだまだ現役!LW限定全国オフ会」のビンゴ大会で頂いたRX-8のステアリング

欲しかったのがこの部分

自分のMPVはシフトレバーをカットしている為

ホールドスイッチをこちらに移設しています。
このホールドスイッチが変身しま~す。

まず、RX-8のパドルスイッチを取外します。

仮組すると、エアーバックモジュールとパドルスイッチが当たってしまいます。

余分な部分をカットします。

仮組ができました。

ビス1本の固定ですが、しっかりと付いています。

次に、カバーをカットします。
カットラインがあったのでその大きさに切りましたが、入るわけも無く

結局、こんな大きな穴を空けないと入りません。

次に、ホーンスイッチ。パドルスイッチをホーンスイッチで挟む為、いろいろな手直しが必要です。
エアーバックモジュールのクリップ部の穴に絞り部分を削り、ホーン配線が止まっているリベットを削り、配線は表部分にはんだ付けしました。

各部を手直しし車両に組み付けます。
純正っぽくしあがりました。

ホールドも、勿論作動します。
左右のスイッチが連動しているので、右でON,左でOFFする事も可能です。

次なる課題は、パドルスイッチ周辺にカバーを取り付けですな。
Posted at 2016/10/16 22:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45 678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロント・リヤバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:08:16
GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation