• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaonoTOYBOXのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

倉掛ロードスター俱楽部 大山ツーリング

シルバーウィーク2日目。
1年ぶりに倉掛ロードスター俱楽部で大山ツーリングに行きました。

三次のセブン集合~にちなん日野川~大山~美保関灯台~大根島経由で山陰道/松江道から帰宅の予定だったのですが・・・


集合場所のセブン、朝ご飯を済ませ出発

三次~庄原~比婆山~道後山~道の駅 にちなん日野川へ
峠が楽しい

松江に住むIさんがここで合流

メンバーの友人さんがスーパー7で参加♪





セブンのオーナーさんに着座させてもらう。思わずニヤリ。
タイト! ステアリング超シビア(座って、ステアリング回しただけでロドよりダイレクト感が凄い、カートの感覚)


大山環状道路を気持ちよく走るが・・・

あともう少しという所で、土砂災害の為、通行止め

スキー場の駐車場で作戦会議

途中動画を撮り別のルートで大山寺を目指す

倉吉江府溝口線で目的地に着くが・・・4連休という事で車が多い。
7台の駐車スペースは無く。(路駐はまずいからね)
結局昨年と同じパターン 淀江どんぐり村へ 大山は見えるか?

ちょっと見えた。

2回の登頂アタックで1時間押してしまった。
ごはん、ご飯


道の駅 大山めぐみの里で昼食(ココも多く超待たされた)

キップはゲット
ココから美保関灯台へ向かう



予定のルートは終了 大根島を経由して帰るはずが・・・

大根島のセブンで休憩し先に帰ったメンバーからLINEが入っている。
事故渋滞で口和で降ろされた。下道も大渋滞!

どこから帰る~? 作戦会議。
木次三刀屋から54号? いや渋滞するな。
結局、米子まで戻り来た道を帰るルートを選択
道の駅にちなん日野川に戻ったのが6;30辺りは真っ暗
先導する自分は、漆黒の闇の中、朝楽しかった峠もちょっと怖い。
何とか半沢直樹には間に合った。
大根島から4時間。どの道が正解だったのか分からない。
久し振りの7台でのツーリング。楽しかった~
Posted at 2020/09/24 00:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

フロント・リヤバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:08:16
GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation