• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaonoTOYBOXのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

スマホカメラ・リモコン

スマホカメラ・リモコン先日のクラブツーリングで、準備していたスマホカメラリモコンセット。

ツーリングの時までうまくセット出来ず、使用出来ませんでした。

ツーリングから帰り、あれこれ足を動かしていると、パキッ!!

あれっ!


足の部分が刺さっているだけ、簡単に折れてしまいました。無理もありません、セットで¥1,000以下ですから。

しかし、怪我の光明か?
ホームセンターで買い置きしているL型のステーがなんと、ピッタリ♪




両面テープで借り取り付けしてみる

横方向も


縦方向でも使用できる。


リモコンはハンドルスポーク部へ、上のボタンがズームで下がシャッターボタンです。


仮付けした状態で撮ってみた。

12月3日のマツダファンフェスでパレード撮影で使えそうだ。
Posted at 2017/11/26 18:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

おはのろへ行って来ました。

おはのろへ行って来ました。久し振りに、おはのろに行って来ました。

キャンプや用事などがあり7月以来の出動です。


今日は、参加車も少ない様でした。寒くなった制かな?


最近出勤時間に、毎日すれ違うNBさんも来られ、少しお話を・・・
最近購入されたとの事・・・やけに、ホイールのカラーがボディーカラーにマッチしています。


注目を浴びていたのが、ユーノスコスモ20B。内外装共にめちゃ綺麗でした。




ビート軍団、登場


ビートもかっこイイっすね~(このビート、やりあげられてましたヨ エンジン音もかなり甲高い音だったけど・・)


黄色に色替えされていたND


綺麗にマットカラーになったNA

来月はすでに予定があるので、おはさかは行けそうにないので、今日が事実上、今年最後のロドのオフ会なりました。
皆さん1年間ありがとうございました。又、来年も宜しくです。

Posted at 2017/11/26 17:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

カープ優勝パレード

カープ優勝パレード今年、カープはセリーグ2連覇を成し遂げました。

今日は、優勝パレードです。

昨年同様、朝早くに自宅を出発しました。

今年は、パレードのある平和大通り沿いの駐車場にロドを停める事ができたので、その近くでパレードを待つ事にします。


8時40分・・・パレードが始まるまで約2時間くらい
TVでは殆どの民放局でパレード特集が放送されてたので、コーヒーを飲みながらスマホで観ていたので、退屈せずにすみました。 でも、寒かった~
レプリカユニホームを着る為、薄手のジャンパーしか着てなかったのが失敗でした。
昨年は、ジャンパー着てなかったのに、今年は寒い!
(因みにユニホームは33番 菊池ですよ)
どんどん人が集まってきます。
報告では、今日の観覧者は約30万3千人だそうです。


自分がいた場所はパレード終板近くの場所。TVを観ながら・・そろそろか・・・
来ました、来ました。

スライリー

    緒方監督

    野間             誠也           丸

             菊池                     新井

やはり、新井さん。新井~!の声援が一番大きかったです。


            松山                      田中

     中崎           安部           野村

     藤井          九里           岡田

      オスカル         戸田          加藤

      福君         福君パパ?

選手の皆さんの顔が誇らしく輝いていて、又観ている我々もとても楽しく観れました。
来年も是非3連覇を成し遂げ、パレードを観にきたいですね~♪
又今年は、ベストポジションで観れました。
新井さんと誠也の目線が自分のカメラの方を見てくれてるし、サイコーで~す。
そして、福君も

パレードが終了し、平和大通りから人の大移動が始まる。

お昼はこちらのレストランで

内外装昭和感が漂うレストラン

実は24・5歳の頃、付き合ってた彼女がこの近くのアパートに住んでいて・・・
今はそのアパートもありませんが、その当時からここのレストランはありました。

なので、この辺りに来るとあの頃を思い出しキュンとしたりします。
青春してたな~って。


Posted at 2017/11/25 21:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

RSクラブツーリング・周防大島

RSクラブツーリング・周防大島11月19日、倉掛ロードスタークラブはツーリングでした。

本来、3月末に廃線となる三江線(三次⇔江津)の沿線を走るツーリングを、予定していたが、19日は北部の天気予報が雪!

メンバー誰も、スタッドレスタイヤを装着していないので、急遽、山口県の周防大島に行先変更となった。


という事で・・・・・
第1集合場所へ



TさんのNC  マキシムのタコ足に変更されていた!
自分でされたとの事。時間はかかった様だが・・・自分でされたのがスゴ!

第2集合場所まで後ろを走られていたので、甲高い排気音が良く聴けた。イイ音だわっ。

第2集合場所 佐方SA 全員8名集合



見送りのK君も含め、ミーティング


出発!!


トイレ休憩。平均年齢が高いので、オープンで走っているとトイレが近い。
ここは、最近3台目のNA(シルバー)を購入したN君の、御用達?の休憩ポイント


大島大橋を渡りま~す。(何時になく多い)

橋を渡り、ほど近いレストラン・グリーンガーデンで昼食






こんなハワイ?のような景色を見ながら食事が出来る、テラス席でお食事。

ハワイっぽい食事を注文したが、温かい食事にすれば良かった

食事後,A君が所要ありという事でココでお別れ。又、遊ぼうネ♪

他のメンバーで大島をウロウロ・・

道の駅サザンセトとうわへ、




これから何処へ行く~


陸奥記念館



ここで、メンバー紹介。

Wさん


Tさん


N君(最近購入のNA)あえてのノーマル戻し


S君


自車・・・赤いNA,赤のダウン、赤のマリオ帽子 コーディねーと・・・おやじギャクゥゥゥ・・


Tさん
今回は全員被り物着用、中には顔にぼかし処理をしなくても良いくらいの被り物着用の人もいます

ここに、到着するまで被り物を着用していた会長の写真がない、なぜ?

この後、島の中央のオレンジロードに入り、気持ちの良いドライブをして島を後にしました。

大竹まで帰り、流れ解散。



全走行距離、約300キロ。

朝早くから夕方まで、良く遊びました。

三江線ツーリングは廃線までリベンジを果たしたい~春か・・・





Posted at 2017/11/20 23:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

七五三宮参り~紅葉狩り

孫も3歳に・・・早いもんだな~

今日は七五三の宮参りに護国神社に行って来ました。

このシーズンの護国神社は、七五三の宮参りで参拝者が多いので、少し早めに自宅を出発しました。

少し早く着いたので駐車場もまだガラガラ、広島城周辺を少し散策しました。



40年以上広島に住んでいて、広島城に来たのは初めてです。(護国神社には良く来るのですが)

程なくすると・・来た来た・・・。
おお~カワイイ!!(お母さんのおさがりの着物だそうです)




お、お姉ちゃんは、ボクが守るぞー (な~ん、つって・・・)

お参りを終え、嫁さんと食事をし紅葉狩りへ・・・宮島の紅葉谷公園へ行きました。

いつもの様に宮島口駅まで渋滞しており、宮島線で1つ前の駅から電車を利用


宮島口からフェリー


厳島神社の大鳥居が見える、潮は引いている様です。


宮島に降りると、人人・・・、お正月並の人が

来る度に商店街に新しいお店がオープンしています。そこの雑踏を避け、町屋通りへ移動


紅葉谷公園に着きました


グラデーションがとても綺麗。


タイミングのせいか?以前来た時より、紅葉の鮮やかが欠けてる様にも見えましたが・・・
まだ見頃のようです。






Posted at 2017/11/12 23:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
5678 910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

フロント・リヤバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:08:16
GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation