• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaonoTOYBOXのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

ガレージの大掃除

2017年もあと2日

昨日から家の大掃除をしています。

今日はガレージ


ロフトで邪魔になっていたMPVのボンネットを、ロドのハードトップ置き場に移動

3月になるまでに、他の保管場所を作らねば・・・

棚の段ボール箱の中身を整理(ほぼ廃棄)した
新しい段ボール箱に入れ整理が出来ました。

廃棄段ボール箱3箱


箱の中から大量のチョロQ(息子の)が出て来たので並べてみた

孫のオモチャになるだろう・・

あっちもこっちも整理整頓したけれど・・・




いつまで綺麗に保てるか?


Posted at 2017/12/30 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

マツダファンフェスタ2017 オールマツダパレードラン

マツダファンフェスタ  オールマツダパレードラン偏です。

年式問わず、マツダ車ならなんでもOKの200台のパレードですが、台数は不明です。



バックスレートの終板くらいからコースIN



撮影の為にスマホスタンドとリモコンセットを設置


自撮りも出来る。




メインストレートで写真撮影タイム


オート三輪も参加していた!




5時前


ライト点灯でパレード再開













パレード終板

のろのろ運転のパレードですが、楽しかった♪

そして、購入したグッズ

たなかむねよしさんのCDサイズイラストカレンダーとロドスタキーホルダー




中でも、お気に入りの5枚

おしまい。










Posted at 2017/12/06 22:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

マツダファンフェスタ2017 イベント会場偏

イベント会場にも、興味深い物が溢れてた。

レストアシリーズ  コスモスポーツ、ユーノスロードスターに続き第3段
ルーチェ・ロータリークーペ

エンジン縦置きのFF


エンジン型式13A

展示車両の奥では

REエンジンの解体ショーをやっていた。
人が多いので、まともに観れず・・移動


往年の車両のカタログや新車紹介(メカニック用に出版されていた構造、構成部品などの紹介書)などあり、プレストロータリークーペのカタログを発見。
免許取得後、即購入したのがファミリアロータリークーペだったので懐かしかった。

この、ダッシュパネルが今でも大好き。かっこイイ~

今回、RE生誕50周年という事で、世界初のロータリーエンジン搭載車展示という企画で

NSU社のヴァンケル・スパイダー


エンジンは1ローターをリヤに搭載している。


同じくNSU社のRo80


こちらは2ローター

そして

やはり優雅さでは郡を抜く、コスモスポーツ



この3車種が揃う事はそうないはず。良い物を観させて頂いた。




こんな車も・・・

先日、カープ優勝パレードに使用され、緒方監督が乗車されていた、アテンザオープン
造りが、しっかりしていた。  さすがものつくりのマツダ?

新車も展示されていて(当然か)

CX-8 運転席に座りましたが、高級感がかなりCX-5より上がっている。
3列目はやはり、かなり狭いな。大人はきつそう。

以上本日の報告は終了。
まだ、続きます。

Posted at 2017/12/06 00:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

マツダファンフェスタ2017 パドック~レース・デモラン偏

遂に本格的な冬将軍の到来でしょうか、我が家の地域では雪が降っています。

早々にスタッドレスタイヤにしなければ・・・・

こんばんは、TOYBOXです。

早速、マツダファンフェスタ2017レポートです。今日はパドック拝見から











お友達のキクさんのピット ドライバー4名とメカニック(キクさん)の体制
ドライバーズミーティング中だった・・




767B 大迫力のエンジン音

787B

このリヤビュー たまりませんな~♪




ロードスター限定2時間半の耐久レース



そろそろ、スタート



キクさんチームも爆走!ガンバレ~

1コーナーを抜けて行く!


ドローンも撮影



787B&767Bのデモラン・・コース中にREサウンドが響き渡っていた。

787B


767B


コスモレーシング


RX-7



RX-3


ゼッケン80 エアロチーム・ロードスターの皆さん
みんな、イイ顔してるゥ~
結果は完走39台(リタイヤ9台)の内、34位・・・ごりっぱ!!

良く、がんばりました。



Posted at 2017/12/05 22:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日 イイね!

マツダファンフェスタ2017スタート偏

マツダファンフェスタへ行って来ました。詳細版です。

自宅をAM6:30出発。

福山SAで小休止

福山SAに入る手前でコスモスポーツに遭遇!
遠目に見慣れないテールランプが見え、もしかしてコスモスポーツ?
近づくと、やっぱり。労り運転されておられる様なので、追い越しを(と言っても自分は追い越し車線を走っていましたが・・・あっ!たまには走行車線にも戻ります)
追い越しざまにドライバーさんと目が合い・・ファンフェスタに行かれるのかな?

福山SAに寄られるのかと思い、少し減速して入りましたが、通過して行かれたので、ちょっと残念。

和気ICを降り、コンビニに停めここからオープンで走行。
ちょっと寒いけど、気分はサイコ~
前も後ろドライバーさんも、ファンフェスタに行くんだろうな~

岡山国際サーキット到着。

駐車場は、オールマツダパレードランに参加している人用に用意されていて

偶然、自分の周りはロドばかり、数台見慣れた車両もいる。

パドックに降りると、既にロードスターパレードの車両が並んでいた。

フラワーフェスティバルの時にお世話になったMさんNB。


F君NB


みん友ひでたさんNC


みん友Kojiさん




来年は、ロドスタパレードに出たい~、でも1周って少なくない?

ここから、うろうろ・・・・


お決まりの





自分好みのデミちゃん


コンピューターも弄ってあるぞ~


NDにも、こんなHTがあるんですね。


以前は、良くおはのろやおはさかでお見受けしたんですがね・・久し振りに拝見しました。


コスモスポーツも全国から?


朝お見かけしたコスモスポーツ
オーナーさんともお話が出来♪ 名刺を頂き
現在、コスモオーナーズクラブの会長をされている方でした。
NAも所有されておられる様で、「今度ツーリングに誘ってよ」って言われ、春のツーリングにお誘いしてみようかと・・・又、来年も楽しくなる予感が・・・

ここでひとまず終了、まだまだ続きます。

Posted at 2017/12/05 00:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フロント・リヤバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:08:16
GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation