• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaonoTOYBOXのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

頂き物

頂き物先日、ロドのインマニ交換したお友達に、1.6用のインマニを頂いた。

磨きあげられたインマニ。


細部まで、手が入っている。

春さんの根気度が凄い~

春さん、ありがとう。
Posted at 2018/09/29 11:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

九州旅行3日目

九州旅行3日目九州旅行3日目です。


朝早く目が覚め、辺りを散歩しました。


やまなみハイウェイ

車に戻り、出発準備


今回の車中泊の準備で、急遽ウィンドウの目隠しを作りました。(段ボールを切っただけですけど)
銀色の遮熱紙が2枚分しか貼れませんでした。

他所からの光が入って来ないし、プライベートが保たれ、GOODです。

3日目の予定は九重夢大吊橋~豊後高田の昭和ロマン蔵へ そこから帰宅します。

九重夢大吊橋へ着きました。

まだ時間が早いので開いていません。しばしの時間,車で待機です。

周辺から橋を見ると



オープンの時間になったので

実は、自分高所恐怖症なので、あまり気のりはしませんが、嫁さんが「しっかりした橋だから大丈夫よ渡ろうよ」って言うんで渡りましたけど・・・正直怖かったです。


いよいよ渡ります。


中間所まで来ました


震動の滝(右)と女滝 止まって撮っていると橋が微妙に揺れている・・・怖っ!!


あと、もう少し・・


フ~渡り切りました。でも帰らなければ・・

九重夢大吊橋を、出て大分自動車道に乗り豊後高田の昭和ロマン蔵へ、向かいます。

大分自動車道のPAで休憩。由布岳が後ろに見えます。


昭和ロマン蔵に、着きました。




丁度、ボンネットバスが来ています。
このバス実際にお客さんを乗せ周回しています。


昭和ロマン蔵の中に入ると、懐かしさでいっぱい時間が経つのも忘れ、色んな展示を見て回りました。

そして、ここでも安室ちゃんコーナーが‥やっぱり、スーパースターですね








懐かしい展示物


ドン・ガバチョや、天才バカボン親子など‥


グリコキャラメルのおまけ


当時の漫画雑誌

自分の愛読は、キングとジャンプでした。


当時の雑誌の表紙は、必ずアイドルの写真でした。


こんな雑誌もありました。


子供の頃アイスキャンディ売りのおじさんがチャリで来てましたね。

昭和を代表するバイクは、やはりこれでしよう。


外に出てみると



別の建物に入ると教室がありました。

なんで?教室にカーグラフィック


さらに奥へ行くと


当時の家も、再現されていて


家から外に出ると

時間が経つと周囲が茜色に染まる
夕方を演出されている。さらに‥

星空


辺りが白んで来た。朝だ。

昭和ロマンを、充分楽しんだ後は現実の町並みに

歩いているとお肉屋さん。

店頭のコロッケが美味そう。

嫁さんがコロッケで自分は、メンチカツです。
歩きながら食べるの最高です。

少し、歩いてお昼ご飯。

ご当地らしい物食べてなかったので、とり天を頂きました。

時間の関係で門司方面は諦め、お土産を買って帰宅。

九州最後のめかりPAから関門橋を渡り下関。

3日間、予定変更もありましたが、予定外の発見もあり楽しい旅になりました。
Posted at 2018/09/29 01:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月27日 イイね!

九州旅行2日目

九州旅行2日目昨日のリーグ優勝 3連覇から、興奮まだ冷めぬの広島ですが

これから日本一に向けスタートです。

しかし、今日のカープは・・・・・・⤵





さてさて、九州旅行2日目で~す ♪

2日目の予定は、天草5橋~高千穂峡~やまなみハイウェイ~由布院の予定だったのですが・・・

ホテルを早めに出て天草5橋を渡ります

天草天空の船へ到着




天草と言えば今年崎津集落が世界遺産に登録されましたが、ただ天草5橋を渡りたかったので
ここから折り返します。


天草から高千穂へ方面へ

お昼時、道の駅 美里(佐俣の湯)でお昼ご飯と足湯があったので、しばしの休足


そこから少し走り


霊台橋 歴史を感じる橋です。そして美しい なんと橋の上は土でした。

この周辺には、このような橋が多くあるようです。

そこから山間の道をのんびりと・・着きました

高千穂峡


残念ながら、嫁さんが超楽しみにしていた滝の下を遊覧するボートは、運航中止になっていて乗れませんでした。

気を取り直して遊歩道を散策です

ボートで滝の下を遊覧出来る(良くパンフレットなどの風景)予定だったのですが・・ガッカリです。

遊歩道を歩いていると、改めて自然の力の凄さと歴史が散見されます。





高千穂峡、最後にお約束の写真


高千穂峡を出て阿蘇からやまなみハイウェイに入ります。

向こうに阿蘇山が見えます

辺りが段々と暗くなり・・・

6:30くらい食事しようと思うが食事出来る所が見当たらず・・

やまなみハイウェイを長者原まで降りると、レストラン発見!

しかし、店内に入るとオーダーストップ!!まだ7時前なのに~
店の人に近くで食事できる処を聴いて行ったがどこも閉まっていた・・トホホ~

このまま、由布院まで走っても食事出来そうもないので、ここ長者原で車中泊する事にしました。


車中泊の準備をしてると、あれっ! あの人どこかで見たよな~

向こうもこちらをチラチラ見てるし・・・・

こんにちは~ってご挨拶すると・・ですよね~って

やはり、大学の先輩だった。

で、なんでこんなところで??って聴くと

「山に登っていて、今日帰ろうと思ってたけど、たいぎーなって泊まろうと思うとるんよ~」

車中泊される様だ。

でも、びっくりした~

で食事は出来ずじまいで、持って来たスナック菓子とお茶で何とかしのぎ早めに就寝~ZZZ

2日目 終わり・・・またね~



Posted at 2018/09/28 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

カープリーグ優勝 3連覇

カープリーグ優勝 3連覇先日の九州旅行のブログを書く所ですが・・・・

今日は、待ちに待ったカープがリーグ優勝を決めてくれたのでまずそちらから






全国のカープファンの皆さま、リーグ優勝おめでとうございます。

球団初の3連覇ですね。巨人に次ぐ3連覇です、ほんとにカープは強いです。

さて、今日は会社から帰宅しレプリカユニホームに着替えTVの前にかじりつき



1人パブリックビューイングです。

試合のほうは、初回からタナ・キク・マルが機能し先制得点その後もラッキーなバウンドなどあり初回に5点先取。

投打かみ合い、久利投手が8回まで無失点から9回守護神中崎投手へ

すぐに2アウトを取り、ヤクルト3番山田選手に対し、あっという間にフルカウント

ベンチ今か今か飛び出す準備OK





山田・・・三振!!  ゲームセット!!








新井さん嬉しそう


緒方監督の胴上げ


続いて新井さんの胴上げ


今シーズンのチャンピオンフラッグ

各選手の笑顔見てると嬉しくなりますね。

そして一瞬、嬉しそうな私服の赤松選手の姿が映されました。

菊池選手が赤松選手のユニホームを腰に巻いている姿見てウルってきました。

良いチームだと思います。

地元優勝を決めてくれたのが27年ぶりです。
もう、広島市内は大騒ぎです。

これからCS~日本シリーズです。
日本一めざしてがんばれカープ!
Posted at 2018/09/27 00:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

九州リベンジ旅行   1日目

九州リベンジ旅行   1日目九州旅行。

7月の6~8日の3日間で九州旅行を予定していて、自宅を朝 5:00に出発したものの
あの豪雨災害で、九州に渡れず、佐波川ICで折り返し、帰宅する羽目に・・・
結果帰って良かったのですが・・・・



そんな事で、9月連休の22~24日の3日間で行ってきました。

阿蘇(大観峰)~天草5橋~高千穂峡~山並みハイウェイ~豊後高田~門司港の予定で
22日の朝出発しました。



壇ノ浦PA下りで一休み


関門橋を渡り九州へ入ります。


大分自動車道 どこか(忘れた)のPA


天気もまずまず、気持ちの良いドライブです。

九重ICを降りて阿蘇方面へ・・


お腹も空いたので、立ち寄った釜飯の看板がある店で
おばさん(お姉さん)、一押しのカレー鍋うどん、香りにやられました。
めっちゃ、旨かったです。

阿蘇近くになると、山肌がどんどん雄大になって来る~

そして阿蘇大観峰に到着




ここで、しばし散策





空が秋の空














見た事のない雄大な景色に、ただただ感動でした。

阿蘇を後に熊本城へ行きましたが、阿蘇で時間を掛け過ぎてしまったので、駐車場に入れず
1周しただけに終わってしまった・・・

熊本から新八代駅前のホテルへ




1日目終了
Posted at 2018/09/25 23:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 17181920 2122
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

フロント・リヤバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:08:16
GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation