• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaonoTOYBOXのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

ステアリングコレクション

ステアリングコレクション車両を代替えするごとに、エアーバック装着車以外はステアリングを交換しているので、10本ステアリングが貯まっている。

部屋のディスプレーだったり、ガレージに飾っている。

それらを、かき集めてみた。




この中の先日蘇ったフェレロ・ストラトスをロドに付けてみた。

フェレロのステアリングボスを紛失しているので、ナルディーの穴ピッチが近いのでナルディーボスを使用したいが、ナルディーのボスはステアリング中央のホーンボタン穴のリップが5㎜位出ているので、装着できない。
ナルディー穴ピッチとモモ穴ピッチのマルチボスがあったのでこれを使用した。

フェレロのステアリングのねじ穴を、ドリルで少し長穴にした



あれ!穴が大きくホーンボタンが付かない。

ゴソゴソ探してみるとモモのボス用のスペーサーがあった。
穴は合わないので、穴をとっぱらった。


ついた~、ホーンボタンはアバルトの物、サソリがかっこイイ♪


ロドに装着~


イイな~  ちょっとスパルタンになった。



Posted at 2019/07/13 21:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

40年前のステアリング蘇り

40年前のステアリング蘇り
7月になりましたね。

九州地方では、連日の豪雨。
あちこちで災害も発生している様ですが、昨年の広島でも記録的な豪雨に見舞われ多くの犠牲者を出しました。

気象がおかしくなっている現在、日本のどこで災害が、起こっても不思議じゃないみたいです。

TVでも言っていますが、自分自身の命を守る行動が重要になりますね。

1日も早く九州地方の雨が止む事を祈ります。

さて、タイトルの40年前のステアリング・・ですが、フェレロというメーカーのストラトスです。そう、あのランチャストラトスのステアリングです。

以前にショップで取り寄せてもらい、カペラREクーペに装着していました。




その、ステアリングも車を変える度、違うステアリングにしていましたので、約40年近くガレージの片隅に置かれていました。
なので、




表皮は、がさがさ、剥がれ、傷もおお多く、スポーク部も錆さび!

先日、ネットショッピングで編み込みのステアリングカバーを発見し、やって見る事にしました。3本のステアリングの革を張る為4セット購入しました。

早速、周辺に革を巻き付け手編みです。


外周が一回りしたので、スポーク部分の編み込み

余分に購入した1本分を使用し形に切り、1ミリの革用ポンチで穴開けします。


革用ボンドで貼り、編みます。


下、2枚も



ボンドで貼って編み込みして完成♪




初めてにしては、満足いく仕上がりです。

40年前のステアリングが、リーズナブルに綺麗に蘇りました。

この、手編みステアリングカバー 1セット¥1,980です。

カラーも何種類かあり、純正ステアリングのようなパンチ穴もあります。
また、裏を使えば、バックスキンのステアリングも作れます。

これ、買いですよ。


Posted at 2019/07/05 22:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付きの乗り物が好きです。 現在NAロードスターとMPVを所有しています。ロードスターは他の車では味わえない感覚が好き。MPVは使い勝手抜群。スタイルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 56
789101112 13
14 1516171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

フロント・リヤバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 00:08:16
GWスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:23:12
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 06:56:25

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
第一使い勝手は抜群。 スタイルも気に入っています。 2300ccなのでパワーは少し劣り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを購入以来ガレージで各パーツの交換し自分の車って感じになりました。走行距離も ...
スズキ アルト スズキ アルト
娘が免許を取得し、早1年。 そろそろ車が必要になり、格安でこの車両を購入しました。 実は ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティ125 最近オークションで入手しました。 ちょっと前までは、まさかスクーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation