• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥のブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

これでラム圧とお友達

これでラム圧とお友達
天気が良く作業日和です。(^^) 4ケ月ぶりに洗車したいところですが、今日はラム圧を確保するためのエア導入板を本格作成しました。 フレッシュエアを大量に吸える(走り出すと吸気温が見る見る下がっていくのをR-VITで確認)のと、ラム圧が掛かるので、多少は調子良くなるはずです。 その内、高速を走って ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 17:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラム圧 | 日記
2008年03月08日 イイね!

ラム圧測定しました

ラム圧測定しました
今日はラム圧測定装置(ちょっとおおげさ(^^;))をアル君に取り付け、ラム圧が出ているか測定しました。 何かそれらしくエアクリBOX内の圧力も上がっていて、フィーリングも良いように感じましたが、「効果あり」と断言できるには至りませんでした。 加速するためアクセルを踏み、その後アクセルを戻した時にま ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 17:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラム圧 | 日記
2008年02月23日 イイね!

ラム圧測定準備OK!

ラム圧測定準備OK!
今日の天気は何なんでしょう。 天気は良いけど、春一番のようなすごい風。 おまけに一時雪もチラホラ。 でも、今日はターボプレッシャセンサをゲットできたので、早速作業に取り掛かり、何とか圧力が測定できるまでになりました。これでラム圧の正体をデータで見る事ができます。装着が楽しみ~。 2008整備 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 17:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラム圧 | 日記
2008年02月22日 イイね!

ラム圧過給って・・・

ラム圧過給って・・・
ラム圧過給って効果あるんでしょうか??? 中には体感できたという方もみえるようですが、計算上はどう考えても一般車には効果がないと思われます。(剥き出し毒キノコでエンジンルームの熱を思いっきり吸っている場合は、別の意味で有効でしょうが) まずは、ラム圧。 机上の計算と実際はどう違うのか・・・ エアク ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 17:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラム圧 | 日記
2008年02月13日 イイね!

2L FRスポーツ

2L FRスポーツ
雑誌を読んでると、TOYOTA&SUBARUコラボのFRスポーツ開発の噂がありますが、久々に気になります。この歳なので購入することはまずありませんが(2ドアだし・・)、そのような車の開発が進んでいるとすると、車好きとしてはうれしい限りです。 もう20歳若かったら候補車に上がっているでしょう。
続きを読む
Posted at 2008/02/13 19:39:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

フューエルバンクEVOⅡ首位も・・・

フューエルバンクEVOⅡ首位も・・・
ず~っと首位をキープしてきた「3S-GE エアフロ清掃」が首位を滑落し、本日フューエルバンクEVOⅡに関する内容が首位に躍り出ました。皆さん興味があるんですね。 ただ、効果については公正取引委員会からダメ出しされてしまったようです。 やはり燃費は自分のアクセル操作で稼がねば・・・
続きを読む
Posted at 2008/02/13 19:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月09日 イイね!

後期型マフラー ゲット!

後期型マフラー ゲット!
先週末は子供がインフルエンザに掛かり、今週末は嫁が掛かりました。私は今のところ大丈夫なので、おやじ一人で午前中に買い物を済ませ、午後から雪の中、後日交換する予定の後期型マフラーを磨きました。 今使っている前期型マフラーが朽ちた訳でもないのですが、「背圧低減と可変バルブ廃止」が謳い文句の後期型マフラ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 16:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記
2008年02月03日 イイね!

タミフル改めリレンザ

タミフル改めリレンザ
昨日の夕方から子供の調子が悪く熱が下がらないため、インフルエンザではないかと思い、昨夜22:30に医療センターに駆け込みました。娘の熱を測ってみると39.4℃! 前のベンチにいた大人の方は39.9℃!(辛いだろうな~)夜はすいてると思ったけど、10人ぐらい患者がいて、病院側の人も少ないため、結 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 15:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

リトライ フューエルバンクEVOⅡもどき

リトライ フューエルバンクEVOⅡもどき
自動車工学誌を読んでいたら、フューエルバンクEVOⅡの評価結果が出ていた。ある条件では燃費が39%向上したらしいが、いかに自動車工学誌といえど、さすがにこれは信じることができない。 以前マイアルでも類似内容をいろいろ試した( [1] 、 [2] )が、体感上はあまり効果がなかった。でも燃費は測定 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/02 16:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

のび~太がんばってます

のび~太がんばってます
最近寒くて車いじりができません。 今日は晴天ですが、風が冷たい。(気温2℃) という事で、簡単なチェックのみ行いました。 7年目の小容量バッテリ(34B19L)ですが、寒い早朝も問題なく始動してくれます。 のび~太君のおかげです。 2ケ月前に施工したブリスの耐久性も今のところ問題ないようです。あと ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 11:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation