• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

CAMCONは効果あるのか?

CAMCONは効果あるのか?
ラム圧測定用の圧力センサを解体屋回って探していますが、中々見つからない今日この頃です。 昨年の秋以降からCAMCONの設定を見直して燃費を測定してきましたが、一通り出揃ったのでUPしてみました。登坂路とか高負荷がかかる状態ではまた違った結果になるかもしれませんが、街乗りではCAMCONいらないかも ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 16:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日 イイね!

アルと仲間達

アルと仲間達
LEXUSブラザーズとアルを並べてみた。 車に全く興味がない嫁に「どれがアルに一番似ている?」と聞いたら、「右上のやつ」とのこと。 (確かにそうかもしれない・・・) やはりアルに一番性格が似ているのはIS君。車両サイズも調度よく、キビキビ走ります。見ての通り高級感では全く歯が立たないアルですが、運 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 16:11:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2008年01月05日 イイね!

3S-GEに合うエンジンオイル粘度は?

3S-GEに合うエンジンオイル粘度は?
エンジンオイルは、最近ずっとモービル1を使っていますが、街乗りでは低粘度のDEよりベーシックなRMの方がフィーリングが良いような気がします。そこで、アイドル時のインマニ負圧のデータを比較してみました。 アイドルだけの比較なので、オイルの絶対性能を比較するものではありませんが、さらさら ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 15:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

整備日和

整備日和
久しぶりに暖かく、風もないので早速2008年整備メニューに取り掛かります。 現状で特に問題がある訳でもないのですが、より良い状態を保つためにスロットルとエアフロを洗浄しました。 アイドル時のスロットル電圧も下がって快調です。 ついでにインマニ&サージタンクも磨きました。気分爽快! 以前のスロッ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 16:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月03日 イイね!

ワンオフSST2号完成

ワンオフSST2号完成
せっかくの休みなのにゴロゴロ転がっているのももったいないので、SST2号を作成しました。 ヘキサゴンツールを削ること計5時間。 8mmサイズが7.7mmぐらいになりました。 これでデフサイドフランジのボルトを緩めドラシャを外し、更にリヤアッパーアームのボールジョイントを外し、アッ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 18:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年01月02日 イイね!

2008年度 アル整備計画

2008年度 アル整備計画
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 皆様、今年もよろしくお願いします。 (個別にメッセージを頂いた方々、ありがとうございました) 箱根駅伝を見ながら、今年の整備計画を考えてみた。 昨年足回りメンテが殆ど終わったので、今年は大物がありませんが、常にアルの状態を最高に保つようにメンテ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 12:01:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

2007燃費推移を振り返る

2007燃費推移を振り返る
寒さのため整備する気になれないので、2007燃費についてまとめてみました。 何をやっても、やはり劇的に燃費向上するようなものは無いです。(過去の経験からもそう言えます) 燃費に一番良いのは、良いオイルを定期的に交換し、メンテナンスをしっかり行い、急なアクセル操作を行わないことでしょうね。
続きを読む
Posted at 2007/12/23 09:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

ワンオフSST(2)

ワンオフSST(2)
ワンオフSST1号ではドラシャを外せないことがわかったので、SST2号の作成に取り掛かります。 中国製のツールとはいえ、削るには相当の根気が必要と思われるので、一冬かけてじっくり作成する予定です。 来春にはリヤアッパーアーム交換し、足回り一新を完結させたいです。(次はエンジンマウント&タイミンク ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 17:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2007年12月09日 イイね!

トー調整

トー調整
今日は晴れたけど、風が強く寒いです。 でもこれからどんどん寒くなり、ますます作業がおっくうになって行くので、今のうちにトー調整を終わらようと思い作業開始です。 リヤ トーイン1mmを狙いましたが、結果はトーゼロになりました。 冬の間はこれで様子見で、リヤーアッパーアーム交換後に再調整する予定です。
続きを読む
Posted at 2007/12/09 16:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

京都の紅葉

京都の紅葉
もう紅葉には遅いかと思っていましたが、まだまだいい感じでした。今回は宇治川周辺を歩き、紅葉を観賞。 でも京都滞在時間は、約2時間。 すぐに帰路につきます。(いつもこんな感じ) 下道往復約400kmですが、運転は好きなので苦になりません。 燃費計は、初めて9.0km/Lを表示。 実質満タン法では、9 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 19:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation