• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ようやく完成しました

ようやく完成しました
9/中から始めたガレージ増築。 本日めでたく最後のレンガも入り完成です。 これで雨の吹き込みも気にしなくていいので、雨の日に洗車しブリス塗布、そのままガレージ内で吹き上げということもできそうです。 休日の空いてる時間は殆どこれに使ってきたので、これからまた車いじりに時間が割けます。(^^) (詳細 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 17:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年10月21日 イイね!

もうすぐ完成

もうすぐ完成
まだやってるの?と思われる方もいるかと思いますが、残念ながらまだやってます。(^^;) 今日は区の運動会に出た後から開始。結構がんばって、増築部分床のレンガ敷きも、あと残り少しになりました。10月中には何とか終わらせたいなぁ。 (詳細フォトギャラリー参照)
続きを読む
Posted at 2007/10/21 16:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

レンガ700個!

レンガ700個!
帰ってみたらレンガが届いてました。 その数700個。(≒1.75トン) 余ると困るので、少し少なめに注文しました。 昨日、足回り一新が終わったばかりですが、今度はまたガレージ増築に復帰します。 それにしてもこれ、何時間掛かるんだろう・・・
続きを読む
Posted at 2007/10/09 19:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年09月30日 イイね!

鋏は萬太郎

鋏は萬太郎
ガレージの外壁に使うスチール角板のカットを行いました。結果的に日本製萬太郎金切鋏とドイツスニップスを購入。 で、切れたのは・・・万太郎! ドイツのテクノロジーに刃がね職人が勝ちました。 (詳細フォトギャラリー参照)
続きを読む
Posted at 2007/09/30 19:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年09月29日 イイね!

へたこいた~

へたこいた~
注文して届いたガレージの外壁材の色が既存ガレージのそれと微妙に違っていた。 ちゃんと見ないとダメですね。 (詳細フォトギャラリー参照)
続きを読む
Posted at 2007/09/29 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年09月24日 イイね!

骨組み完了~

骨組み完了~
早朝から作業開始し、今日で骨組み全て完了しました。(^^) 資材調達から約1week。 雨も降らず、天候にも恵まれました。 (恵まれすぎて真っ黒になりましたが・・・) 早く、外壁&屋根を打って、アルを入れてみたいです。 (詳細フォトギャラリー参照)
続きを読む
Posted at 2007/09/24 16:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年09月22日 イイね!

もう、くたくた。

もう、くたくた。
疲れました。 道具が良くなかったこともあり、コンクリート作りが これほど大変とは。もう寝たいです。 (詳細フォトギャラリー参照)
続きを読む
Posted at 2007/09/22 19:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年09月21日 イイね!

今日は見た目が変わった

今日は見た目が変わった
材料が揃えばしめたもの。 どんどん加工して、組み付けていきます。 夕方には、写真の姿になりました。 (フォトギャ参照) 骨組みは、殆ど完成したので、後は防腐剤塗って、基礎にコンクリートを入れます。 建物の配置の都合上、外壁打ってから、屋根を張る必要があり、外壁が来るまで1week程度あるため、大き ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 18:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年09月20日 イイね!

買出しに始終

買出しに始終
何で、こうも夏のような陽気が続くのか。 昼間の作業は大変です。 気が付かないうちに、日焼けしてました。 今日は、屋根材取り付け用のアングルを買って屋根の骨格完成の予定だったのに、買出しに行ったホームセンターに無いものがあり、別のホームセンターに・・・ 結局、殆ど買出しで一日が潰れた。 明日は、屋根 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 20:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記
2007年09月19日 イイね!

ガレージ増築(補強)

ガレージ増築(補強)
屋根用の角材を載せようとしたら、釘だけで固定するには強度的に不安だったので、L型アングルを買うことにしました。 ということで屋根も変化なし、見た目は昨日とあまり変わっていません。 しかし、昨日ほどではないけど、今日も暑かった~。 もう秋のはずなんだけどね。 (詳細フォトギャラリー参照)
続きを読む
Posted at 2007/09/19 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ増築記 | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation