• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

アルご満悦

アルご満悦
本日は晴天、明日の予報は雨らしい。 でも、当初の予定通り足回りを磨きました。 ダンパーを外すのもやめたので、割と早く終わると思ってましたが、目に付くところを磨きまくっていたら、気が付けば合計5時間。疲れました・・・ ドラシャも磨いて、コーティング。日本広しと言えども、ドラシャをコーティングするアル ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 16:44:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年06月15日 イイね!

純正足を組み上げる

純正足を組み上げる
本日は環境美化の日。家の周りの側溝のコンクリート蓋を全て上げ、ご近所さんと一緒に溝掃除しました。 久々の重労働で疲れたけど、めげずに純正足の組み上げも行いました。 しかし、何度やってもスプリングコンプレッサの作業は面倒です。メンテが楽なBIL足で本当に良かった。 ところで、BILダンパーのオーバー ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 17:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年05月17日 イイね!

結構いい感じ~

結構いい感じ~
リヤアッパーアーム交換し、当然アライメント狂っていると思っていたので、本日は調整やる気満々でしたが、結果は・・・・ 意外と合ってるじゃん! 肩すかしをくらったので、エンジンルームを少しきれいにして、本日の整備は終了。 しかし、今日は暑かった。もう夏ですね。明日も晴れの予報なので、こんどはアルで茶臼 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 17:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年05月04日 イイね!

Wonderful SXE10!

Wonderful  SXE10!
リヤアッパーアームを交換して長距離走りました。ダンパーロッドにドライファストルブ塗布した影響もあると思うんですが、これがすばらしい出来。リヤがカチッと安定し、車全体の挙動が締まった感じ、その癖嫌な突き上げもなく、乗っていて実に楽しい。(^^) 久しぶりにワインディングをハイスピード走行して ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 18:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年05月01日 イイね!

リヤアッパーアーム交換(最後の刺客を打破!)

リヤアッパーアーム交換(最後の刺客を打破!)
今日は無事作業が終わるかなと思っていたんですが、世の中そう甘くはなかったです。思いも寄らない刺客が現れ、時間を食われました。 でも、何とか返り討ちにして、無事アッパーアームを交換することができました。今回は予想外のトラブルが多く、ブルーになったり、喜んだり、いい経験ができました。G/Wの大半を整備 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 19:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年04月30日 イイね!

ヘキサゴンボルト外れる

ヘキサゴンボルト外れる
本日は、殆ど買出しの日でしたが、ついにヘキサゴンボルト外れました!いや~うれしいのなんの、これで作業を進めることができます。 作業にコメント頂いたDIY大好きさん、ぐっち~さん、ありがとうございました。 明日は、当初の予定を全てキャンセルし、リヤアッパーアーム交換と後期型マフラー取り付けを行う予定 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 18:03:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年04月29日 イイね!

イナバ物置組み立て

イナバ物置組み立て
デフヘキサゴンボルトが外れないことがわかったので、予定を入れ替えイナバ物置を組み立てました。 少しガレージっぽくなりました。カー用品は、今まで家の物置に入れていたんですが、今日から車のすぐ傍にあるので、作業性もUPです。(^^) 明日は、名古屋のホームセンターも回り、大型バイスグリップとインパクト ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 21:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年04月28日 イイね!

アル整備史上最大のピンチ!

アル整備史上最大のピンチ!
昨日の経験を生かし、今日の夕方には作業(3)、(4)を終え試走・・というのが元々の計画。ところが、夕方になってもアルの足が地に下りることはなかったです。 昨日は三つの難関を無事制覇しましたが、今日は一つ目の難関でやられました。しかも完全に・・・ 明日は最後の悪あがきをもくろんでいます。それでダメな ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 19:00:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年04月27日 イイね!

難関続出!(リヤアッパーアーム交換)

難関続出!(リヤアッパーアーム交換)
昨年から持ち越していたリヤアッパーアームの交換(1) 、(2)を行いました。予想外の難関続出でかなり時間がかかり、疲れました。 でも何とか交換することができて、アルの足回り一新も着実に完成に近づいています。明日は、右アッパーアームと後期型マフラーへの交換です。通常の週末と違い、多少時間がかかっても ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 18:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記
2008年01月03日 イイね!

ワンオフSST2号完成

ワンオフSST2号完成
せっかくの休みなのにゴロゴロ転がっているのももったいないので、SST2号を作成しました。 ヘキサゴンツールを削ること計5時間。 8mmサイズが7.7mmぐらいになりました。 これでデフサイドフランジのボルトを緩めドラシャを外し、更にリヤアッパーアームのボールジョイントを外し、アッ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 18:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り一新 | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation