• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

純正後期型マフラー vs TRDマフラー

純正後期型マフラー vs TRDマフラー
2月に入ってから忙しく、みんカラ放置気味でした。 土曜日も出勤で、毎日仕事のことで頭が一杯。 何か気分転換が必要だな・・・と感じていた今日この頃。 そんな中、今日は2月というのに暖かい♪ これは、もうやるしかありません! 和室に寝かしていたTRDマフラーを引っ張り出して無事装着しました。 排気音は ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 17:58:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記
2008年07月20日 イイね!

後期型マフラー万歳!

後期型マフラー万歳!
今日も暑いです。 この感じだと、7月・8月は整備できませんね。 とりあえず、バッテリ液のメンテのみ行いました。 後期型マフラー装着後、低速トルクも増え、乗り易くなったかなと感じてましたが、今一確証がありませんでした。 でも、6月・7月の燃費結果から、気のせいでなかったことが検証できました。後期型マ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 17:05:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記
2008年06月14日 イイね!

ガソリン高騰に対抗

ガソリン高騰に対抗
後期型マフラー装着後、殆ど通勤使用のみの燃費データ取れました。結果は、燃費伸びてました。(^^) たぶん後期型マフラーの効果もあるかな。 (もう1回7月データで比較してみますが) ガソリン高騰が加速する中、ささやかな対抗手段です。 こもり音も減って、心地よい排気音、燃費も向上するとは・・・後期型マ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 16:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記
2008年06月08日 イイね!

ちょっといいかも・・・

ちょっといいかも・・・
後期型マフラー装着後、まだいつもと同じ条件で燃費測定できていません。前回給油時は、茶臼山へ出かけた分も含んでいたので、いつもより10%以上燃費が良く、参考になりません。今回は、殆ど通勤使用のみなので、比較できるデータが取れそうです。 今現在で見ると、燃料計の針の落ち込みがいつもより少し遅いように感 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 17:48:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記
2008年06月07日 イイね!

これもこだわり・・・

これもこだわり・・・
たぶん本人しか気にしていないテールパイプの位置ずれ。嫁に聞いても、「あ~そうなんだ。言われたらわかった」とのこと。 でも、これは見過ごすわけにはいきません。ということでセンター出しを行い、写真のような状態になりました。 どの角度から見てもいい位置にあります。(^^) これもアル君に対するこだわり ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 15:09:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記
2008年05月02日 イイね!

マフラー 新旧交代

マフラー 新旧交代
現在車両に付いている前期型マフラーの調子も良く、全く問題ないのですが、あと10万kmは走ると思うので、後期型に交換しました。 インプレは、こんな感じですが、快適性はUPしました。 長距離帰省に備え燃料を節約するため、ちょい乗りしかしていないので、トルクの変化はまだ良く把握できていません。今回の帰省 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 13:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記
2008年02月09日 イイね!

後期型マフラー ゲット!

後期型マフラー ゲット!
先週末は子供がインフルエンザに掛かり、今週末は嫁が掛かりました。私は今のところ大丈夫なので、おやじ一人で午前中に買い物を済ませ、午後から雪の中、後日交換する予定の後期型マフラーを磨きました。 今使っている前期型マフラーが朽ちた訳でもないのですが、「背圧低減と可変バルブ廃止」が謳い文句の後期型マフラ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 16:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 後期型マフラー | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation