• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

御殿場高原イルミ&富士山

御殿場高原イルミ&富士山毎年12月はこれを見に行ってます。
12/6 早朝6時前に出発。前日遅かったこともあり、眠いのなんの。でも、気を引き締めて運転です。
高速と下道、半々の割合で御殿場まで。富士山、アウトレット、温泉、バイキングにイルミネーション・・・
休日を満喫しました。
しかし、夕食を食べ過ぎて、歩くのも苦しくなるはめに。
運動しなければ・・・(^^:)
Posted at 2008/12/07 17:56:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

これであと7年間大丈夫?

これであと7年間大丈夫?何とかだましだまし7年間使ってきたバッテリーですが、最近、始動時のスターター回転数にどうも勢いがない。これでは、8年目の冬は乗り切れないと判断し、交換
することにしました。
バッテリーを外すと受け皿に砂が溜まっていたので、いつもの病気が発症し、取り外して掃除、普段磨けない部分も、きれいにしておきました。
古河電池が7年間頑張ったのだから、あと7年間は大丈夫ですよね、パナソニックさん。
Posted at 2008/11/30 16:33:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

最後の戦いにいどむ

最後の戦いにいどむ2008年もあと1ケ月。年収め最後の戦い開始です。
暖かいので、最後の刺客を送り込みました。ニャンコを御殿場イルミツアーに連れていくため?年末の紅白を一緒に見るため?
いや、いや、男と男(メスだったらどうしよう)の戦いです。さあ、ニャンコ掛かって来い!
動画作りの練習も着々と進めてます。
今回は、アル後期型マフラーの排気音でも聞いてやって下さい。(周りに家があるのであまりふかせません)


</object>
Posted at 2008/11/29 16:29:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 猫挌闘記 | 日記
2008年11月23日 イイね!

2008年アル最後の輝き

2008年アル最後の輝き毎年少し早目の11月に年収め洗車をしています。
(12月は寒くて、とてもできない。(^^;))
また、寒い季節がやってきて、アルいじりも冬眠期間に入ります。
紅葉も終わりみたいだし、12月になったら恒例の御殿場高原イルミネーション(電球約300万個の国内最大規模のイルミ)を見に行こうと思ってます。
最近急に寒くなり、周りの人も自分も風邪気味なので、皆さんも気を付けましょう。
Posted at 2008/11/23 17:41:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブリスX | 日記
2008年11月22日 イイね!

猫 その後

猫 その後猫捕獲作戦その後ですが、「シャケ」や「玉子焼き」を入れても、知恵が付いたのか要塞に入ろうとしません。
餌を外に出しておくと、しっかり食べています。もう要塞エクストラは、ただのダンボール箱になり下がりました。
また、ご覧のように昼間は我が家のレンガの上で日向ぼっこをしているようです。夜は、餌が無いとアルの上で寝るのを忘れて、そのまま帰っている感じ。
ということで、猫の目的のすり替えに成功しました!
これも一応成果ということで。。(^^;)
Posted at 2008/11/22 14:38:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 猫挌闘記 | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation