• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2012年10月14日

2012 秋の整備祭り その19(エキマニサポート塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前からこのエキマニサポートステーの錆が気になっていたんです。せっかく外したので、塗装しよう!
サンドペーパーで赤錆を除去。
2
脱脂後、耐熱ペイントを塗布。
3
いい感じになった。
4
こうやって見ると純正エキマニも魅力的なカーブを描いています。
5
赤錆が見苦しかったリヤロワアームバーのボルトも塗装。

明日の装着に備えます。
6
本日も着地できなかった。
アル、すまん!

今回の祭りで筋肉痛とも沢山お友達になりました。友達との別れが惜しいけど明日はいよいよ完結です。
走行が楽しみ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

効かなくなったドアチェックを交換

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

自作&加工 フロントパイプ(63φシングル)とダウンパイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月15日 5:41
お疲れ様で~~す
㌧㌧(-ω-疲)p(q・ω・`)㌧㌧

いよいよ・・ですね♪
走るのが楽しみですね((o(。・ω・。)o))
コメントへの返答
2012年10月15日 6:15
ありがとうございます~
本当、誰か肩叩いてくれないかな・・・

ついにここまで、こぎ着けました!
今日はさっさと仕上げて、試走に行ってきます♪

プロフィール

過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
KP61からTE40へ。 T-U(1400cc)改め2T-U(1600cc)へ改装。 我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation