• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

フロアカバー修復(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
補強用に接着したプレートが剥がれかかっている。
2
もう一度やり直すため、剥がします。
3
接着力を上げるため下地処理。
4
接着剤だけでは心もとないので、更にネジ締めも追加。

ドリルで穴をあけます。
5
しっかり固定できました。

他のクラック部はアルミテープを貼り付けて補強。
6
あと15年持つのか?

いささか不安ではありますが、このまま再利用するため、アーマオールで処理。
7
純正は、樹脂フロアカバーを直接ナット締め。
ナットの軸力を受けている部分が経年で必ず割れて、いずれ脱落すると思います。
マイアルのフロアカバーは、ナット軸力をアルミプレートで受け分散するので、樹脂割れを起こさず、脱落することはまず無いと思います。
8
装着。
触ってもびくともしないくらいガッチリ取り付けることができました。でも、本当は新品を買って、アルミプレートを装着した物を取り付けたい・・・

アル乗りの方は、この部分を点検されることをお勧めします。
ナット締め樹脂部が割れて、カバーがいつ落ちてもおかしくない状態になっていると思われるので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

252194km ブレーキローター交換

難易度:

ヘッドライトコーティング その1

難易度: ★★

252194km タイヤ交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

■エアコンパネル基盤移植

難易度:

バンパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 15:14

始祖鳥さん、A型じゃありませんか(^o^;)
血液検査をもう一度受けられることを おすすめします!…

  (゜o゜)\(-_-)ドユコト?! (笑)

だって、すごく作業が細かくて…(^^;
メンテの基本は 綺麗にすること とか。(^o^;)

洗車はされなくてもピカピカですし^^;

いろんなメンテも参考にさせていただきました♪
今年も一年 ありがとぅございました(^^)

コメントへの返答
2015年12月31日 16:42
毎年の血液検査でO型と出ております(笑)。
せっかく部品を外したんだから、まずは綺麗にしたくなっちゃうんですよね~
これを繰り返すと、部品を外す毎に、アルが綺麗になっていく!
アル君、写真では綺麗に写っていますが、近くで見ると埃を被っているんですよ。
寒さに負けて、洗車できませんでした。


こちらこそ、コメントやイイねをありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さいませ。
2015年12月31日 16:26
私は、昨年15年目でフロアカバー落としました!
アルテッツァの泣き所の1つですね!

始祖鳥さんのメンテでは、あと20年は大丈夫でしょう!!

来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を!
コメントへの返答
2015年12月31日 16:51
落とされましたか!!
アルでは、フロントロワアームNo.2同様、ここも泣き所ですね。私もしっかり見ておこ。
これで、あと20年いけますかね~
その頃にダメになっても、おそらく代わりの部品が無いので、新品買うか迷ってます。

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さいませ。

プロフィール

過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
KP61からTE40へ。 T-U(1400cc)改め2T-U(1600cc)へ改装。 我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation