• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

微笑みがえし 【キャンディーズ】

微笑みがえし 【キャンディーズ】こんなときこそ、笑顔で、、
と言ってもこの」微笑みがえし」は
 ある意味お別れ、、そして出発の曲なんだけどね、、

もう30年以上の前の曲
デビューはなんとまさしく第1次オイルショックの年1973年。

オイルショックの中であの派手な衣装は多くのファンを惹きつけた。
やはり暗い世間には明るく輝く何かが欲しかったのかもね。

さてこの震災の中、輝く何かがきっと出てくるはず
楽しみに待っていよう
そしてまた新しい世代を作っていこう。



しかし、この短すぎるスカートは
おじさんには目の毒なのです


          ちなみに、蘭ちゃんスーちゃん実樹ちゃん、
         ともに私より(ほんの少しだけ?)年上です、、はい(笑)
Posted at 2011/03/21 00:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

遠い海の記憶【石川セリ】Youtube

遠い海の記憶【石川セリ】Youtube瓦礫と泥で埋まってしまった三陸の海岸も
時間が経てば元の元気な海に戻ります。

それまでに人間も元気を取り戻さなきゃね!



う、これまた1974年の曲。
知らない人の方が多そうだね、、?
Posted at 2011/03/21 10:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月19日 イイね!

義援金の払込手数料

この記事は、東北地方太平洋沖地震の義捐金等受付先まとめについて書いています。

基本的にこういった義援金の振り込みに手数料が必要な組織へは送らないことにしています。
単純に振り込み手数料分勿体ないから、、

今回の東日本東北大地震に関しては
ほぼ1週間が経ってから振り込み無料(全銀協)とされたとのこと
既に貴重な手数料を支払って義援金を贈っている人も多数いるはずですよね。
既払い分も義援金に回してくれることを切望します、、


義援金振り込み、22日から無料=全銀協
 全国銀行協会は17日、東日本大震災の被災地の銀行が開設した義援金受付口座への窓口振込手数料を、3連休明けの22日から無料にするよう会員各行に要請した。
 被災地の地方銀行や第二地方銀行は、地元の自治体や災害対策本部などを振込先とする義援金受付口座を開設。大手銀行の場合、同口座は中央共同募金会などが振込先となっている。(2011/03/17-20:06)

時事ドットコム

なお、これについては窓口のみの受付、ATMやネットバンキングからは対応していません。

FamilyMART店内のFAMIPORTでも無料です(日本赤十字への募金)
 famiport



【緊急募金】東北地方太平洋沖地震【募金期間:2011/03/12~2011/04/30】

TSUTAYAで貯めたTポイントも義援金として利用可能です
  (こちらはNETからでもOK 1ポイント=1円)
-------------------------------------------------

追記:
SoftBank 孫さんのTwitter

asason8:28pm via Echofon

やりましょう。RT @kuma_1963: @megumi_japan ソフトバンク携帯のポイントを災害募金として活用したいのですが、 出来ませんか?Yahooポイントは募金として活用いたしました


追記その2:
Yahoo、楽天、amazonなどの通信販売各社のポイントでも義援金を送ることが出来ます。





Posted at 2011/03/19 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月19日 イイね!

津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供【Youtube】




元画像;asahi.com


水深38mの沖合で波高10mあったそうです
この津波が、、
Posted at 2011/03/19 12:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月18日 イイね!

米も無し、牛乳も無し、スナックも、、

米も無し、牛乳も無し、スナックも、、今日は彼岸の入り。
遠いご先祖も日本のこれからを心配してくれているはず。


今日は相模原へ
川崎市の最端から東名横浜インター方面(246下り車線)を南下しました。

最近少なくなったGSですが、さらにこのガソリン不足で営業している店は少なくなっていて
横浜インターまでの下りで営業中は3軒ほど。

GS待ちの行列は数キロ続いていることがあり
最後尾では何の渋滞か不明になっている。
GS待ちの目安はGPSだ。
渋滞の始まりがGSからになっていればほぼGS待ちの渋滞。
でも、やはりGSさんには最後尾で誘導して欲しいよね。

こちらは川崎市内の大手スーパーの陳列棚。
米、カップ麺、レトルトカレー、パン類、味噌醤油、牛乳、和菓子、スナック菓子、は既に完売。
そして、ヨーグルトプリンまで何でこんなに少ないの??(牛乳不足が原因ですねこれ)

Owly Images
Owly Images

買い溜めしたくなる気持ちは分かりますが、、ねーーー
Posted at 2011/03/18 22:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation