• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fistaの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

カーナビ、エアコンスイッチ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前のカーナビを取り外してそのまま、差し替えるだけでいけると思ったら、カプラーが1つ以外つかえなかった💦
2
このナビは地デジアンテナとGPSがフィルムアンテナになっていました。
3
仕方なく前の地デジフィルムを取り外し。
4
新しい地デジアンテナとGPS兼用のフィルムアンテナを貼り付け。初めてだったので取り付けする時ドキドキしました笑
テレビは見ないのでとりあえず1つだけ付けました。残りのフィルムは気が向いたときに張り替えたいと思います。
5
無事に他の配線も取り替えて試しに電源入れると繋がりました。ほっとしました笑
6
ついでにエアコンスイッチも交換のために取り外し。
7
SHフォレスターのエアコンスイッチを取り付け
8
無事にどちらも取り替えれました👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オープニング画像変更

難易度:

ナビデータ更新  S4試乗

難易度:

地図更新 AVIC-CL901

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

ナビデータバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイル、フィルター交換(80390km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1926365/car/1442678/6441712/note.aspx
何シテル?   07/02 00:36
高校時代に原付弄りにはまったのがきっかけでバイクが好きになり、20歳位にゴーストライダーというバイクDVDを知りました。そこでみた鷹目GDBの映像に虜になり、色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPREZA-NET ヘッドライトのオート化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:53:53
STI ギヤシフトレバークッションラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 11:21:32
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 20:16:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI E型に乗っています。 C型のセダンが発売してからインプレッサの名 ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハ パス ブレイス
通勤のために電動自転車を買いました! ちょっと距離もあるので少しスポーツな電動自転車です ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GVBは普段使い出来る仕様ではなくなったので、代わりにGRFを増車しました。 6月に入っ ...
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
高校時代に周りが原付を乗り出して、スーパージョグZRを買いたかったのですが誕生日が遅くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation