• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬぽん1101の"ぺうげおっと" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2016年10月9日

206CCトラブル備忘録2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
窓も修理し、購入店様のご厚意で軽研磨とコーティングも済ませてまともになった206ccくん
これで普通の車に戻った!
2
そう、思っていた矢先に新たなトラブルが…
今度は、エアコンのコンプレッサーがお亡くなりになりました。
いきなりエアコンが効かなくなり、ボンネットから黒煙が上がるようになりました。
そして、最後は走行中に激しい白煙、振動と共にドライブベルト(ファンベルト)が切れました…
3
このドライブベルトは、エンジンから回転を伝えるドライブプーリーとエアコンコンプレッサー、ダイナモ、パワステを繋いで動かしています。
このベルトが、エアコンコンプレッサーのプーリーが焼き付いてロックしたことにより摩擦で断裂。
いきなり重ステになったので焦りました…
流石にこうなると悠長にはしていられません。
急いでパーツの調達に動きます。
正面から見ると、エンジンルームから蛇が頭を出してます(笑)
4
行きつけの車屋さんに、コンプレッサーの値段を調べてもらいましたところ、
熊本にはあと1つしか在庫が無いそうですよー
いくらですか?
モノだけで11万円だそうですよ(笑)

要りませんと即答しました…
ヤフオクでリビルト品を探したところ、コア返却条件+Oリング込みで42000円とのこと。
すぐさま落札してみると、先方の業者さんから驚きの発言が…
もうこの車のリビルト品は作りませんので、コア返却は不要です
とのこと…
割と滑り込みセーフだった模様。
これ以降は在庫のみで作らないと言われていました。
エアコンの調子が悪い206にお乗りのかたは、コンプレッサーをストックしておくのも良いかもしれませんね。
それか、中古を持っておいてリビルトに出すか…(笑)
とにかく、パーツが届きましたので、修理にだします。
およそ15キロ先の工場まで、残りのバッテリーだけで向かわなければならなかったのですが…(笑)
5
とか言いましたが、以外と普通に走りきってくれました。プジョーくん。
信号の度にアイドリングストップと、どしゃ降りのなかワイパー使わずに(笑)
で、5000円位のベルトと合わせて、コンプレッサーが交換されたのでした。
その日は代車を借りて帰宅。
ちなみにコンプレッサーのプーリーは、傾いて焼き付いていました。
6
そして、コンプレッサーを交換し、エアコンも復活!
と思いきや、思わぬ罠が…
7
エンジンの回転を伝えるドライブプーリー(クランクプーリー)が、お亡くなりになっているとの電話が…
206のクランクプーリーは、ベルト用の溝が彫ってある外周部と、エンジンに取り付けられる内部の2つのパーツがゴムで貼り付けられています。
そのゴムで振動を吸収する…らしいのですが…
8
コンプレッサーが焼き付いてロックした際に、クランクプーリーの緩衝ゴムも纏めて引きちぎれていたようです。
工場内で車をクランクプーリーの外側が追い抜いていったと報告を受けました(笑)
ゴムがちぎれたので、エンジンがかかっているとドライブベルトがだんだん外れてくるという事態に…
これも追加交換でパーツが15000円ほど。
全部で10万円程度の修理となりました…
しかし、コンプレッサーを換えてから目に見えて燃費が良くなり、吹け上がりも軽くなりました。
リッター5からリッター10程度まで回復したので、だいぶ負担になっていた様です…

さて、ルーフのワイヤーも直さねば…(ー_ー;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアモーター清掃……のはずが

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンの防カビ抗菌&消臭作業

難易度:

エアコンガスチェック&オイル補充

難易度:

エアコンフィルター交換(MANN FILTER FP3448)

難易度:

エアコンのスチーム消臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「報告です。 http://cvw.jp/b/1927107/38226983/
何シテル?   07/16 21:33
たぬぽん1101です。よろしくお願いします。 基本は自分や友人などとチマチマ弄ってます。 基本的に誰でもウェルカムです! 街中等で見つけたら遠慮な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N BOX キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 13:52:02
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:10:08
吉無田高原にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:44:17
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ カピパラ号 (ダイハツ ソニカ)
新しい相棒カピパラくんです。 意外に機敏に動くカピパラです。 下手なリッターカーよりも長 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) ぺうげおっと (プジョー 206CC (カブリオレ))
ぺうげおっとの206ccです。 今のところ壊れてないです。 (7/16、窓落ち発生) よ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ラリックマ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ラリックマ
ホンダ リトルカブ カブたん (ホンダ リトルカブ)
安全運転カブ号です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation