• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

ジープ日記 Dana30いじり

 三菱ジープにフロントデフロックをつけたい・・・幾人かに相談されましたが・・・やめておいたほうがいいと返答してきました。
 実は過去にマグナム4x4では三菱ジープJ40系車輌にフロントデフロックを組み込んだ事があり・・・この車輌が現存していることを見聞きして・・・ということなのですが

 やり方としては三菱ジープのデフケースにアクスルシャフトのスプライン数が三菱ジープと同じ他車用のARBエアロッカーを移植する事になるのですが(三菱ジープ用のエアロッカーはリア用しかないし、もうとっくに作っていません)
 先ずARBのエアロッカー本体(三菱用ではないので当然そのまま付くはずアリマセン)をリングギアとうまく嵌合させてデフハウジング内に納める(当然オフセット量も違いますから調節する必要があります)ことに成功してもそれでOKという訳にはいきません。実はアクスルシャフトのスプライン部を旋盤で切削する必要があるのです・・・この加工がアクスルシャフトの強度に問題を生じさせる事になります。つまり、無理やり組み込むというわけです。
 
 フロントデフロックの組み込み・・・コレはもう、ほとんど「競技」レベルや相当にハードな状況での使用を企図しての改造となるので、シャフトがワンオフになるし、かつ強度的な問題もあるときては、お勧めはできません。趣味的に「フロントにも入ってるぜ」という自己満足か・・・壊さない程度のデモンストレーション的な使用に留めないと・・・強度的にも信頼性という面からも問題があります。非常に面倒な作業が必要(コストかかります)なうえに製品として品質に保証が全く出来ないというのでは問題ありすぎます。ではどうしたら良いでしょう。

 結論から言うと三菱ジープのアクスルにデフロックを組み込むよりも「ランクルのアクスルに交換」してしまうことです。このアクスルに純正若しくは社外のデフロックを組み込むほうが安全安心に違いなく、ブラケットとステアリングリンケージの加工の切った貼ったで済みます。

 でもランクルのホーシングは幅広で・・・前後のトレッドが違ってしまう・・・

では・・・

 いい物があるのです!!それはDana30!!え~広すぎないの?って・・・いいえあるのですよ。

 ラングラーではなく、その昔のCJ7に使われた「ナロートレッドのDana30」がww

 意外ですがCJ7のトレッドと後期型の三菱ジープのトレッドとはほんの僅かの寸法違いで、リーフの取り付け位置も(位置だけですが・・・)ほぼ一緒なのです。しかもディスクブレーキです!!

 一番重要なのは三菱ジープ用と違い、このDana30は将来的に部品供給の問題がほとんど無いという事です。三菱製ではいつ部品の供給がなくなるか風前の灯なのですから・・・

 さらに・・・三菱では夢のまた夢の「強化アクスルシャフト」やARBエアロッカーなどの各種のトラクションデバイスが選び放題なのです。

 ちなみにCJ7と三菱とじゃファイナル違いすぎるのでは?と思ったのですが、なんと三菱と同じ低いファイナルギアもちゃんと製造されていて販売もされています。トラクションデバイスや強化パーツに至ってはロッククローリングなどで重宝されるARBのスーパー30キット(ノーマルの27スプラインからDana44用30スプラインを更に強化したクロモリシャフトとこのシャフトがねじ切れても壊れない強化デフのセット)も組み込めます。当然ながらDana30強化計画で行った強化も行えます。

 でも・・・CJ7のアクスルホーシングなんて、そこいらに転がってないですよね。中古パーツで探してもめったに見つかるシロモノではありません。


※写真はTJラングラーの強化ダナ30です。
 
ブログ一覧 | ジープ | 日記
Posted at 2015/03/10 23:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

GW明け 熊本旅行へ☺️
さくらはちいちいちごさん

AIによるサーキット走行!リア牽引 ...
Dober.manさん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

デリカミニ に リピートで ピアノ ...
ハセ・プロさん

ハフリンガーよ、ふたたび!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KJチェロキーに乗り換えました💦 http://cvw.jp/b/1929087/43509213/
何シテル?   12/02 06:22
自称「走り系ジープ乗り」KUBO-CHINと申します。トライアル競技とクロスカントリー走行目的に改造しまくった日米の幌型ジープと、雪国巡りの旅と山岳ツーリングに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 10:17:28
ジープ日記 TJラングラー編 資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 02:11:53
スパイダーウェブシェードTJラングラー用他入荷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 16:35:29

愛車一覧

三菱 ジープ 58君 (三菱 ジープ)
知る人ぞ知るマグナム4x4佐野氏の手になるチューンドエンジン、フレームと船以外オリジナル ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
YSPメンバースクラブがヤマハに特注した360台の限定車両。 SR400 YSP Bl ...
ジープ チェロキー 96の96XJ (ジープ チェロキー)
前期96年モノ、前期の最終形(96の96)にして限定車サマースペシャル…2インチアップに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30は三回所有しましたが、全部赤いFK。全部ボロw 違いが判りません。タンクガードと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation