• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBO-CHINのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

TJラングラー Dana30強化アクスル&ロングアーム化

 現在、オイラのTJラングラーにDana30の強化済みアクスルホーシングを取り付け、さらにTeraflexのロングアームを装着する作業をしています。




ここまでの改造をして一発でセッティングが決まるわけはないのですが、組付け作業しながら、ここはヤバソウダナという箇所が見つかっています。

一つはステアリング系でピットマンアームとタイロッドが干渉しそうだということ。以前から若干の干渉が見られましたが(アッパー、ロアの各アームブッシュがヘタりガタが多くなってきていた・・・)フロントアクスルをハイピニオンにしたことでロアアーム側を、前方行に伸ばしたため無負荷状態でも、これまでより一層クリアランスが狭くなったように見えるためです。

これにはステアリングリンケージをハイマウントにしてドロップしたピットマンアームをノーマルのものに戻すことで対処することになるかもしれません。ノーマルのスタビマウントを切り取って新たにマウントを作り直して両端をピロボールを使ったロッドエンドで水平リンク化、そこにドラッグリンクを繋ぐという加工が必要になるかもしれません。写真は知人のジムニーのハイマウント改造の例ですが、きれいに出来上がっています。
Posted at 2015/01/14 21:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | 日記

プロフィール

「KJチェロキーに乗り換えました💦 http://cvw.jp/b/1929087/43509213/
何シテル?   12/02 06:22
自称「走り系ジープ乗り」KUBO-CHINと申します。トライアル競技とクロスカントリー走行目的に改造しまくった日米の幌型ジープと、雪国巡りの旅と山岳ツーリングに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678 910
111213 141516 17
181920 21 222324
25262728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 10:17:28
ジープ日記 TJラングラー編 資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 02:11:53
スパイダーウェブシェードTJラングラー用他入荷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 16:35:29

愛車一覧

三菱 ジープ 58君 (三菱 ジープ)
知る人ぞ知るマグナム4x4佐野氏の手になるチューンドエンジン、フレームと船以外オリジナル ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
YSPメンバースクラブがヤマハに特注した360台の限定車両。 SR400 YSP Bl ...
ジープ チェロキー 96の96XJ (ジープ チェロキー)
前期96年モノ、前期の最終形(96の96)にして限定車サマースペシャル…2インチアップに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30は三回所有しましたが、全部赤いFK。全部ボロw 違いが判りません。タンクガードと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation