• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBO-CHINのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

バイクとジープの日記 SR400のマフラー交換

SR400のマフラーを交換してみた(^^;)
 もともとは、この純正と同じサクラ工業製の「プラナス」のショート管が装着されていたのですが、車検に際して純正に戻してありましたが、どんなものか入院前に一度試しておこうと思い取り替えてみることにしました。
 マフラーの容量は一目瞭然で半分以下ですね更に隠れているチャンバー室の容量もかなり小さくなっています。取り付けは純正のメーカーらしく全く純正そのまま、センタースタンドストッパーを別に取り付ける必要もありません。

 

 音は…アイドリングで既に音量も大きく非常に歯切れの良いものです。
開けていくと一発一発の弾けかたが非常に力強くなっています。
 排圧が下がって引っ張られるようで…燃料が結果的に薄くなってしまいますね。アクセルオフでバックファイアが出まくりです。暖まってしまうと、それほど気にならないレベルにはなりますが、暖気中や温まるまでは、結構なパンパンというアフターファイア音を聞くことになります。
 走らせてみると…
 確かに中速域のトルクが強くなったのがはっきりと体感できます。これは効きますね…。
 ただ…極低速…スタート時にストールしそうな気配が出て…やはりのノーマルは扱いやすいなと思いました。パーシャルでの扱いやすさや、そこからの加速で高回転までのつながりなどは…ノーマルのほうがいいようです。
 キャブをリセッティングしたら、面白いかもしれませんが…やはり音量がかなり大きいのと、全速度域での特性ではノーマルのほうがいいと思うし、スタート時のトルク特性がノーマルに分があるように感じますから、やはりノーマルがいいと思いました。
 ただ、これはこれでアリかなと思います。単気筒らしい弾けるような??排気音に魅力を感じる人は多いと思いますし、完全に中速のトルクに振った特性というのは珍しいので峠などで飛ばしてみたら、かなり気持ちいいのかもしれません。近々テストしてみようと思います(^^;)
Posted at 2016/12/09 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2016年12月09日 イイね!

ジープ日記 マグナム工場に TJラングラー修理

マグナム工場にいます(~~;)
今日は…TJラングラーのウインカー修理…セルフキャンセルが左だけ利きません…実は…

 これ、買ったときからなんですよ(^^;)ボンネットのカラスの足跡と…このウインカーの件で交渉して当時、車両価格98万円の中を乗り出し価格で68万まで値切り倒して買ったのですよ。

 交換用の部品は何年も前にご近所のXJチェロキー2000年モデルが謎のライトトラブルを起こした際に…ダメもとで取り寄せておいたものが、結局アーストラブルのみで解決し、たまたまTJと共通部品であったのでストックしていました。ライトスイッチやウインカー、ワイパーなどの電装品はそのうち壊れるだろうからとケチくさく交換を先延ばししていたのですが、決定的には壊れそうもないので、思い切って??交換しました(^^;)



今回はステアリング周りをはぐるだけで、アクセスできました。





不良個所は…またしても樹脂成型の白いリターンレバー


…この取り付け支点が三角形になっていて位置決めしているのですが、これがすり減って定められた位置でロックしなくなったための故障です。





 パーツ単体での供給は無く、お定まりのアッセンブリーのみでしか部品が出ません。この「マルチファンクションレバー」ユニットごとの交換になります。価格はアフターマーケットでも一万五千円近くもします(--;)これでも部品があれば、こんなに簡単に交換できます。作業は約40分くらいです。

 これで快適に運転できます。貧乏性もかんがえものですね。持ってるんだから、さっさと直せばいいのに(^^;)


 おわり

Posted at 2016/12/09 19:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | 日記

プロフィール

「KJチェロキーに乗り換えました💦 http://cvw.jp/b/1929087/43509213/
何シテル?   12/02 06:22
自称「走り系ジープ乗り」KUBO-CHINと申します。トライアル競技とクロスカントリー走行目的に改造しまくった日米の幌型ジープと、雪国巡りの旅と山岳ツーリングに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 56 78 910
11121314 15 1617
1819 2021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 10:17:28
ジープ日記 TJラングラー編 資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 02:11:53
スパイダーウェブシェードTJラングラー用他入荷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 16:35:29

愛車一覧

三菱 ジープ 58君 (三菱 ジープ)
知る人ぞ知るマグナム4x4佐野氏の手になるチューンドエンジン、フレームと船以外オリジナル ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
YSPメンバースクラブがヤマハに特注した360台の限定車両。 SR400 YSP Bl ...
ジープ チェロキー 96の96XJ (ジープ チェロキー)
前期96年モノ、前期の最終形(96の96)にして限定車サマースペシャル…2インチアップに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30は三回所有しましたが、全部赤いFK。全部ボロw 違いが判りません。タンクガードと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation