• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBO-CHINのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

バイクとジープの日記 SRにサイドバッグ付けたい(~~)

 オートバイのツーリングには意外に荷物が必要です(~~;)

 レインスーツにレイングローブ…パンク修理材、タブレット、免許証に財布(こいつが意外とかさばる)に携帯、スクリーンの曇り止めと小さな撥水スプレー、車検証(カスタムのシート下には物入れスペースがない!)持病の薬にタオルにLEDライト、バンドエイド(血が止まりにくいので必需品)、眼鏡ケース…メッシュジャケットのシーズンなら防寒用のウインドストッパーも…

 モットも、バイクに乗る以上必要なものばかりなので…とりあえずバイクに乗るときは近場でも、これらの装備は常に持ち歩くことになります(--;)

 いまは14リッターから22リッターまで入る!?というゴールドウィンのヒップバッグに全て詰め込んでいます。





 ※大型のヒップバッグは万一の転倒時に腰周辺をガードしてくれるので安全装備の一つでもあります。

 ただ少し荷物が重たいのと、モノの出し入れがショルダーベルトとウエストベルトを外して一旦身体から取り外さないとならないのが、とても面倒だというのが難点…当然、装着も「よっこらしょ」と背負いなおして、ウエストベルトを締めなおす必要があります。

 ライディングに影響しないようにショルダーストラップで腰と両肩に過重分散させて、かつシートに乗せる感じで使っているので走っている間は重たいわけでもなく、ライディングの邪魔にもならず、それほど問題がありませんが…給油や休憩時にの脱着が非常にわずらわしい…

 そこで車体側にマウントできるサイドバッグを導入しようと思います。

 車検証とか、パンク修理材、レインスーツ、レイングローブなど不要不急なものは車体の側にして貴重品や日常の携行品はヒップバッグに…というように分散して…いろいろ試してみて具合の良い使い方を考えたいと思います。

 キジマから防水帆布のサイド&ショルダーバッグが限定で販売されるというので…防水帆布の質感とかサイズ(13リットル)もいいし、バッグ取付用のストラップが収納可能で…普段使いにもイケてるショルダーバッグとして使えそうなので購入することにしました(^^)…ただ、年末にひっかかって年が明けてからの取り寄せに(--;)







 とりあえず、バッグの装着にあたって後輪への巻き込み防止用のガードバーを先に購入してしまいました(^^;)SR400用の専用品で同じくキジマから出ているものです。



 もうすぐ入院しちゃうのに…何やってるんだろう(^^)

Posted at 2017/01/04 21:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 日記

プロフィール

「KJチェロキーに乗り換えました💦 http://cvw.jp/b/1929087/43509213/
何シテル?   12/02 06:22
自称「走り系ジープ乗り」KUBO-CHINと申します。トライアル競技とクロスカントリー走行目的に改造しまくった日米の幌型ジープと、雪国巡りの旅と山岳ツーリングに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 567
89 101112 1314
15 161718 19 20 21
22 2324 25 262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 10:17:28
ジープ日記 TJラングラー編 資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 02:11:53
スパイダーウェブシェードTJラングラー用他入荷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 16:35:29

愛車一覧

三菱 ジープ 58君 (三菱 ジープ)
知る人ぞ知るマグナム4x4佐野氏の手になるチューンドエンジン、フレームと船以外オリジナル ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
YSPメンバースクラブがヤマハに特注した360台の限定車両。 SR400 YSP Bl ...
ジープ チェロキー 96の96XJ (ジープ チェロキー)
前期96年モノ、前期の最終形(96の96)にして限定車サマースペシャル…2インチアップに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30は三回所有しましたが、全部赤いFK。全部ボロw 違いが判りません。タンクガードと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation