• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

IKEA新三郷店がオープンしたので行ってきた

IKEA新三郷店がオープンしたので行ってきた 19日にオープンしたIKEA新三郷店に行ってきました。ここはららぽーと(来年9月オープン予定)とコストコ(来年6月オープン予定)などが構成するららシティの一角の武蔵野線新三郷駅前。何にもなかった新三郷周辺は激変してます。

 さて、オープンしたばかりの新三郷店は入店制限があるほどの混雑。周辺道路は若干混雑しますが、駐車場は満車にならず。店内もゆっくり見るにはちょっと込みすぎです。

 チケットと交換できるクリスマスツリーはちょっと生育不足なんでしょうか、去年に比べると小ぶりです。今週には飾り付けしようかなと思ってます。

Posted at 2008/11/25 01:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | IKEA | 趣味
2007年12月10日 イイね!

IKEAでクリスマスツリーを購入

IKEAでクリスマスツリーを購入久しぶりに船橋にあるIKEAへお買い物に行ってきました。
生モミの木のクリスマスツリーが1,990円で、しかもクリスマス終了後に1,990円のIKEA商品券と引き換えてくれるというお得なお話しだったのでルンルンで出かけました。

そんなことしてたら商売成り立たないのにとIKEAの心配をしながら、まんまとそのワナにハマったのでした(w
そう、クリスマスツリー以外のお買い物が7,000円+ランチが2,500円。1,990円のお買い物予定が1万円弱のお買い物に化けてました。恐るべしIKEA商法…

だって、行ったら欲しい物がいっぱいあるんだもん_| ̄|○

ちなみに生のモミの木って初めて見ました。
匂いも杉や松に似た針葉樹の香でとってもいいにおいです。

※スウェーデンのホットワインってのが気になり試飲したら激ウマ!!
実はお酒は弱くて苦手なんですが、これは超オススメです!

Posted at 2007/12/10 14:37:05 | コメント(4) | トラックバック(2) | IKEA | ショッピング
2007年04月09日 イイね!

IKEAでVATTERNシリーズのウォールキャビネット購入

IKEAでVATTERNシリーズのウォールキャビネット購入またまたIKEAへGO!

キッチンカウンターのリビング側があまりにも殺風景なので、飾り棚でも付けようということで、IKEA船橋に行ってきました。

我が家には珍しく、朝10:00前から行動を開始!
(前日の計画より1時間遅れていることは内緒・・・)

首都高を走っていると「東京インテリア」という巨大な看板の付いた巨大な建物を発見。寄り道してみる。

今までららぽーと、ワールドポーターズ、ハンズなどいろいろインテリアが置いてある所に通っておりましたが、東京インテリア幕張店を一通り見た感想は、「ここに来れば全部揃ったじゃん(゚O゚)」と・・・ 今までの時間を返せぇ~!!

子供を預かってくれるサービスもあり、ゆっくり店内を物色。玄関マットや小物をいろいろ揃えられました。

次にIKEAへ移動=3

購入する物はある程度、決まっていたので2時間くらいで撤収する予定が、あれやこれやイメージを膨らませながら店内を徘徊していると、なんか外が暗いよ・・・
計画通りに物事が進みません(w

キッチンカウンターの上に設置予定の飾り棚はウォールキャビネットに変わり、余計な物まで購入して帰ってきました(w

さっそくパパは日曜大工仕様に変身!
\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!

マンションの壁は石膏ボードなので、ウォールキャビネットのような重量物を設置する場合は下地の軽天材(アルミの下地)にビスを打ち込まなければいけません。しかし都合よくキャビネットのネジ位置が軽天材の位置と合うわけもなく、石膏ボードで固定しなければなりません。
石膏ボードへのネジ固定にはいろいろな種類のネジが販売されていますが、今回は石膏ボードそのものを溶剤により強度を持たせるという、「ネジロック」という商品を使用してみました。

下穴を空けて専用液を石膏ボードへ塗りこみます。そこへアンカーをねじ込みます。これで終了。簡単なもんです。しかし、しっかりと固定されているようで、ガタつきなどはありません。説明にも引抜、せん断強度35kgとあるので、大丈夫でしょう。

設置したのはこんな感じ。


扉を開くとこんな感じ。


ちょっと失敗などしましたが、1つ目の制作時間が1時間30分。
2つ目は慣れたもので、55分で完成!
電動ドリル使用しないと、もっと時間はかかるし疲れると思います。

見た目も、実用性も◎
と~っても気に入ってます!

次は壁の飾り棚&飾りガラスに挑戦です!

Posted at 2007/04/09 13:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | IKEA | 暮らし/家族
2007年01月27日 イイね!

引越用品をIKEAで買出し

引越用品をIKEAで買出し今日は家族で引越に必要なインテリアを買いに行く予定だったのに、娘がなんちゃらウィルスというのにかかり、熱と咳がひどく俺1人だけで買出しに。

まずは船橋のららぽーとへ。モーダ・エン・カーサという北欧家具を輸入しているショップへ行き、予約してあったダイニングテーブルを購入。といっても現物はヨーロッパを出航した貨物船の上。実物を見ずに購入だ(w
購入したテーブルはデンマークのSkovby社が制作している伸縮式テーブル。最大12人まで対応できます。なので、みなさんWelcomeですよ(w

続いてダイニングチェアーを買いにお隣のIKEAへ。テーブルで大枚をはたいてしまったので、イスはパイン材の安物にする。お金が貯まったら、いいイスに買い換えよう。

リビングは白い壁紙でコレと言ったアクセントもないので、ちょっとデザイン的に寂しい。そこで、幅の広いすりガラスを壁に一本のラインとして通すため5枚ほど購入。その他に引越を機に熱帯魚でも飼ってみようかと思っているので、壁に水槽を設置できるようにラックを購入。

お客用の折りたたみイスを入れると全部で10脚。車に載るかちょっと心配だったけど、余裕です。さすがツーリングワゴン。



IKEAでは資源の節約と低価格を実現するために、全ての製品をフラット梱包化、余計なラッピングは一切なし。

そのためラッピング用の資材が置いてあり、自分で紐をかけたり、テープでパッキングします。もちろんレジ袋なんてありません。紙の手提げバックがありますが有料です。IKEAをよく利用する人用にビニール製の大型買い物袋が販売されてます。
そしてユーザーは自分で車に荷物を載せて持ち帰ります。

その為の車寄せが駐車場にはあります。


そんなこんなでたっぷり1日過ごしちゃいました。
疲れた疲れた(^_^;)
Posted at 2007/01/29 00:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | IKEA | ショッピング

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation