• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

今日のムーンライト信州は189系

今日のムーンライト信州は189系今、出発しました。
なんか久しぶりの中央東線。
189系は昔の「あさま」色です。

なんか昔の「あずさ」を思い出します。
子供の頃、夏休みによく一人で田舎に行ったもんです。

心配なのは、5時前の到着で起きられるのかってこと。白馬まで行ったらシャレにならないな(笑)
Posted at 2010/09/19 00:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | モブログ
2010年04月03日 イイね!

上野恩賜公園の夜桜見物

上野恩賜公園の夜桜見物 部下の結婚式二次会終了後、上野で終電が途絶え帰宅難民に。
 丁度、結婚式用にカメラと三脚を持参していたので、そのまま上野山の散策に。 今年はじめて本格お花見です。最近一人でサクラ見ることが多いいな…

 恩賜公園の正面から国立博物館を望む広場へとサクラを見ながら撮影ポイントを探しました。街灯だけなので難しいです。月明かりがあるとまた違った感じで撮れるかと思ったんだけど、ちょっと雲が多く

 さすがに1時過ぎているので、人も少ないだろうと思ってい行ってみれば、終電逃した宴会継続組みと明日の宴会の場所取り組みが入り乱れての宴会状態。もうこんなニッポンに生まれて良かったと思える一瞬でした。まぁ、お酒飲めないんでその楽しさも半減なんですけどね(w

 今日はこれから隅田川のサクラを見に出かけます。明日は光が丘公園でお花見です!

■フォトギャラ
上野山の夜桜
Posted at 2010/04/03 13:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 旅行/地域
2009年09月07日 イイね!

ぶらり旅 ~三河島→三ノ輪~

ぶらり旅 ~三河島→三ノ輪~今日はJR東日本常磐線「三河島駅」から歩いて都電荒川線「三ノ輪駅」へ散歩してきました。歩くといろいろなモノが見えてきます。三河島は都内でも有数のコリアンタウンです。焼肉屋さんもたくさんありますよ。

 この日はJR東日本の山手線が、命名から100周年ということで「復刻調ラッピング電車」の運転を開始。初日に撮影に行ってきました。昭和30年代の国電をイメージしたチョコレート色のラッピングに身を包んだE231系を走らせるとというので、JR東日本も粋なことするなと感心してましたが、現物を見ると明治製菓のラッピング電車でした。なるほど、やられました。そんな撮影も無事終えたので、運動不足もあるのでひと駅歩くことにしました。

徳栄商事 常磐線の北側を通る細い道をまっすぐ進んでいくと、三ノ輪方面に抜けられます。途中には小さな町工場が所狭しと並んでいます。そんな中で見つけたのが、乗り物グッズを扱う「徳栄商事」さん。店先の看板を眺めていると、中からご主人が出てきて「中へどうぞ」と迎えてくれる。お断りする理由もないので、お店の中に。「お散歩ですか?」と聞かれたので、山手線のラッピング電車を撮影しに行ってきたことをいうと、いい撮影場所をいくつか教えていただきました。店内には電車のピンズやチョロQ、鉄道グッズなどがたくさん並んでいます。普段はイベント会場などに出店されているそうです。今日は手持ちも少なかったので、お菓子が入った電車ペーパーボックスとでもいうのかな?を購入。まぁ一番安かったんですけどね(w

超巨大スイカ 三ノ輪に到着するころには夕日も赤くなってきました。ここの名物はジョイフル三ノ輪という商店街ですかね?よくテレビなどでも紹介されます。そこで見つけたのが超巨大スイカ。入善ジャンボ西瓜という富山産の有名スイカらしい。この大きさにはびっくりしました。直径50cmくらいのだ円形のスイカです。しっかりとワラで縛られ、贈答品としてちょうどいい4,980円というお値段。来年の夏に必要になれば購入したいですね。


 5km弱の短い散歩でしたが、普段見ることのない路地裏を見れた感じで楽しかったです。まだまだ脇道に逸れていないので、また近いうちに散歩してみたいです。

◆フォトギャラ
カメラ散歩 ~三河島~
Posted at 2009/09/07 23:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 旅行/地域
2009年07月16日 イイね!

久しぶりの新宿スバルビル

久しぶりの新宿スバルビル今日は面接が2本。しかし、胡散臭い会社だった。そんな会社だから常に求人かけてるんだな。ここはたぶんお断りすると思う。厳しい状況だけどね、ストレス抱えて仕事しても身体壊すだけだし。

スバルビルは去年の年末いらいかな。スバルブルーは癒されます♪
Posted at 2009/07/16 18:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | モブログ
2009年07月02日 イイね!

雨でも元気だニャン♪

雨でも元気だニャン♪ 今日は月に1度のハローワーク詣で。老若男女がたくさん集まっていました。テレビじゃ景気が良くなったと聞こえてきますが、まだまだ新しく失業認定を受けに来ている人がいるんで景気は良くなってないですよね…

 さて、今日の東京地方は小雨が降る天気でしたが、ちょっと北千住の裏側を探訪してきました。自転車も入れないような路地が多いんですね。江戸時代には千住宿として栄えた北千住は戦災もそれほど酷くなく、戦前からの建物も多く、江戸時代の建物も残っています。今度は古地図を持って歩いてみたいですね。
Posted at 2009/07/02 13:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 旅行/地域

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation