• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

1000円札の富士山をパチリ

1000円札の富士山をパチリ 三連休の中日は天気も風が強かったけど天気は回復。富士山も雲がなく非常に綺麗に見えていたので、1000円札にも描かれている富士山を拝みに本栖湖へ。

 ちょうど夕日が沈む時間に到着できたので、赤く染まる富士山を撮影してみました。なかなか綺麗に撮れたので満足。この撮影場所は1000円札よりも下の位置からの撮影です。

Canon EOS 40D
EF-S17-85mm f/4-5.6 IS USM
マニュアル露出
Tv 1/5
Av 32
露出補正 0
ISO感度 200
焦点距離 47.0 mm
ホワイトバランス オート
ホワイトバランス補正 A9 M9
Posted at 2010/03/27 23:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2009年10月12日 イイね!

CEATEC2009 コンパニオン72人斬り

CEATEC2009 コンパニオン72人斬り もちろん休憩時間は出展物だけでなく、イベント展示会恒例となってきましたコンパニオン一気斬り。今回は休憩時間を利用しつつ、展示物も見るということタイトなスケジュールだったので100人斬りにはこだわりませんでした。

 結果72人のコンパニオンさんを撮らせていただきました(・ω・)ノ
 ありがとうございます。

 前回のゲームショーで、EF-S 17-85mm 1:4-5.6 IS USMレンズが故障し修理に出してないので、EOS650時代に使っていたEF 35-105mm 1:3.5-4.5レンズを現役復活させました。APS-Cサイズのデジカメにはワイド側がちょっと足りませんが、レンズ径が大きく1段明るくなったので、ボケ味が強くなりいい雰囲気な仕上がりになりました。益々明るいレンズが欲しくなる今日この頃(w

 それでは行ってみましょうCEATECコンパニオン72人斬り!

◆フォトギャラ
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その1
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その2
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その3
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その4
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その5
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その6
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その7
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その8
カメラCEATEC2009 コンパニオン72斬り その9
Posted at 2009/10/12 15:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年09月30日 イイね!

歴史・戦国ブームと戦国武将の呪い

歴史・戦国ブームと戦国武将の呪い 先日行った東京ゲームショウ2009は歴女ブームにあやかって、戦国武将の鎧兜がコーエーとカプコンの合同ブースに展示されていました。かなり人気なコーナーとなり人も多め。なかでも歴女らしき女子が多数。

 織田信長・片倉小十郎・武田信玄・伊達正宗・真田幸村・豊臣秀吉・徳川家康・上杉謙信・直江兼続とそうそうたるメンバーが集まった。これに前田慶次が揃っていれば…

直江謙継上杉謙信織田信長


 どの鎧兜も精巧に作られており、一体百万円以上はしそうである。小さい頃から鎧兜には魅せられるところがあり、子供のころろはよくダンボールで鎧を作ってチャンバラ遊びをしたものだ(w

 で、タイトルにある「戦国武将の呪い」なんですがね、この日は先にも書いたとおりコンパニオンのお姉様100人を写すために、カメラ片手に会場入りしたわけですよ。

豊臣秀吉徳川家康真田幸村


 順調に撮影も進んでいたところ、この戦国武将達の鎧兜を発見し撮影したわけです。そしたらどうしたことか、途中からカメラの液晶モニターにエラー番号が表示されるじゃないですか。確認するとレンズとカメラの通信が正しく行われてないということで、接点が汚れているので、きれいにしろとのお達し。撮影中でしたが仕方なくカメラボディからレンズを外し、通信用の接点をクリーナーでふき取り装着。

 ところが、エラーが消えない。いろいろいじってみても原因がわからず。どうやらズームレンズのワイド側で通信エラーになっている模様。仕方がないので続きの撮影はテレ側で続行。コンパニオンのお姉様は寄りでの構図だけになってしまいました。

武田信玄伊達政宗片倉小十郎


 これは間違いなく戦国武将の呪いだ!保証が切れたばっかりで、ちょっとイライラ。サービスセンターに持ち込んで、お願いしてみようかな…

 さぁ~て明日は初出社!久々の社会復帰がんばるぞ(w
Posted at 2009/09/30 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年09月28日 イイね!

東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り

東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り 今年のオートサロンから始めている苦行「コンパニオン100人斬り」。カメラでいい写真を撮るならば、どんな状況下でも渾身のショットを撮影できるだけの技量と度胸が必要です。その修行の一環として己に課したコンパニオン100人斬りですが、いろいろ学ぶべきものが多いことに驚きと自信を持ちました。建前とか言わないように…

 あぁ前置きはこれくらいにして、ゲームショウの感想をと思いましたが、そちらは別建てします。本題のコンパニオンですが、お好みの女の子はいましたか?まぁいても別に指名とかできるわけじゃないのであしからず。コンパニオンの名前とかわかる人がいればコメントとかに残してもらえるとありがたいです。ちなみに←の娘は個人的なお気に入りです。



展示ブースはAlienwareが最高!

カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その1
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その2
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その3
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その4
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その5
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その6
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その7
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その8
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その9
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その10
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その11
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その12
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その13
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その14
カメラ東京ゲームショウ2009 コンパニオン100人斬り その15
Posted at 2009/09/28 02:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年09月01日 イイね!

EOS 7D欲しいなぁ~

EOS 7D欲しいなぁ~-Canon EOS 7D- CanonからEOS 7Dが発表になりました。

 秒間8コマ素敵過ぎです!

 高速連写のためだけに画像処理チップ「DIGIC 4」を2枚乗せたってのが、男気があってCanon大好きってな感じです。APS-Cサイズで1800万画素ですって。アマチュアには必要十分ですね。19点AFセンサー、100%視野率のファインダー、ISOも100~6400と撮影の幅が広がります。さらにフルHD動画撮影のEOSムービーに対応ですよ。実売価格はボディだけで19万円くらいとのこと。

 一眼の動画は被写界深度の表現力が魅力的ですよね。正直欲しいです。

Canon EOS 40D
EF75-300mm f/4-5.6 USM
絞り優先AE
Tv 1/500
Av 5.6
露出補正 +1/3
ISO感度 100
焦点距離 300.0 mm
ホワイトバランス 太陽光
Posted at 2009/09/01 23:12:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation