• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

ペター・ソルベルグのシトロエン C4 WRCのカラーリングが決定

ペター・ソルベルグのシトロエン C4 WRCのカラーリングが決定-Petter Solberg- 先日シトロエン C4 WRCでWRC残り2戦を戦うことを発表したが、そのカラーリングが発表になった。基本はクサラWRCと同じ。イラストではクサラでシルバーだった基本カラーが白になっていますが、どうなるのかな?

 オーストラリアでローブがまさかのレギュレーション違反でペナルティを食らい、ミッコと5ポイント差になりドライバーズタイトル獲得に黄色信号。当然ペターはポデュウムフィニッシュ、もちろん優勝を狙って全開でアタックしてくるだろうから、その結果次第ではチャンピオン争いに影響が出てくる。そこが、残り2戦の見どころかな。

 さて、ペターがシトロエン C4 WRCを手に入れ、トップ争いに絡めるようになったこととリンクしているかは定かではありませんが、オレもやっと内定が出ました。長かった(苦笑
Posted at 2009/09/09 23:57:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | WRC | クルマ
2009年09月04日 イイね!

ペター・ソルベルグがシトロエンC4WRCをドライブ

ペター・ソルベルグがシトロエンC4WRCをドライブ-Petter Solberg- ペター・ソルベルグがWRC残り2戦をシトロエンC4WRCで戦うことを自身の公式サイトで明らかにした。ペター・ソルベルグはシトロエン クサラWRCの2001年マシンをプリペアし、2006年スペックに近いマシンで戦ってポディウムにも立つなどここまで善戦してきたが、戦闘力不足は明らかだった。

 ペターは新しいマシンとしてこれまでにプジョー307WRC、三菱ランサーWRC05、シトロエンC4WRCのテストを行ってきた。今週水曜日にはフォードフォーカスWRCの2008スペックをテストしたが、最終的に選択したのはシトロエンC4WRCだった。フォードからも2008年スペックのフォーカスを09スペックに近い状態で提供してもらえる条件を得ていたが、彼はシトロエンを選んでいる。来年参戦の情報収集もこの選択には含まれており、シトロエンとの関係がうまくいけば、来年もシトロエンをドライブする可能性が高いと思われる。

 シトロエンとどのような条件で契約するのかわからないが、シトロエンとフォードとの選手権争いが佳境に入っている中で、ペターにワークススペックのC4WRCをドライブさせるということは、選手権争いに絡む何らかの取引があったのかもしれない。
Posted at 2009/09/04 21:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年08月20日 イイね!

ペター・ソルベルグ念願のシトロエンC4をテスト

ペター・ソルベルグ念願のシトロエンC4をテスト-WRC is Free- ペター・ソルベルグは今年ワークスシートを失いプライベーターとしてWRCに旧型のシトロエン クサラWRCで参戦しているが、他の最新スペックのマシンと比較すると明らかにパフォーマンスが劣っていた。その逆境の中でもポデュウムを奪う健闘を見せるなど頑張っていた。

 以前から最新スペックのマシンでの参戦を希望していたがシトロエン、フォードからは色よい返事がもらえなかった。ワークス勢からすれば、ペター程のドライバーを最新スペックのマシンに乗せてしまうと自分たちの選手権争いに影響が出ると考えていたからだ。ところがここにきてシトロエンがC4WRCをテストする機会をペターに与えたのだ。後半戦に向けてのものなのか、来年への布石なのかははっきりしてないが、これでペターがC4WRCをドライブできる環境に一歩近づいたのかもしれない。

 テストでドライブしたC4WRCは2007年にダニー・ソルドが、2008年にコンラッド・ローテンバッハがドライブしていたシャシナンバーB506、レジナンバー738 DYN 78だった。
Posted at 2009/08/20 01:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年08月10日 イイね!

あたった!あたった!

あたった!あたった! ラリーXのプレゼント企画ですが、ステッカー当たりました。まぁ500名に当選なので確率は高かったと思いますけどね。でもちょっとうれしいです!
Posted at 2009/08/10 18:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年07月15日 イイね!

マーカスがラリーフィンランドでラリースプリントに出場

マーカスがラリーフィンランドでラリースプリントに出場-AUTOSPORT.com- マーカスがラリーフィンランドに帰ってくる。といってもラリーにエントリーしたわけじゃなく、ラリーイベントとして8月1日17:00からユバスキラ郊外にあるキレリのトロットレース専用競馬場に設営さらたスーパースペシャルステージ(2.06km)でノックダウン方式によるラリースプリント競技に出場する。ドライブするのは三菱ランサーEvoIX Gr.N。

 彼は楽しんでますな。
Posted at 2009/07/15 14:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation