• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

ラリージャパンのゼロカーはこずゑちゃん

ラリージャパンのゼロカーはこずゑちゃん ラリー北海道に続いて、ラリージャパンのゼロカーも大井こずゑさんとの情報が入ってきました。マシンはいつもの←コレだと思います。

 ところで、今年のラリージャパンに出場するGRBは数台になる模様。STIが協力的じゃないという噂がチラホラ。RALLIARTがなくなり、競争する相手がいなくなっちゃったからでしょうか。もう少しスバルは一枚岩でいかないと、本当にラリーから完全に消えちゃうんじゃないの?新井さんも今後を見据えて動いているとかいないとか…

Posted at 2010/08/15 22:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年11月11日 イイね!

ニール・コール来てました。

ニール・コール来てました。 WRCの世界からは消えてなかったんですね。札幌ドームで逢った人いたかな?現在はイギリスのDaveという番組でWorld Rallyをレポートしてます。



リサイクルWorld Rally Dave

 Rally Buzzには彼とのインタビューが掲載されてます。

リサイクルRallyBuzz interview with Neil Cole, the presenter of World Rally on Dave
Posted at 2008/11/11 19:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年11月11日 イイね!

WRC2008 第14戦 ラリー・ジャパン 観戦記

WRC2008 第14戦 ラリー・ジャパン 観戦記 ラリージャパンが終わって1週間が過ぎましたね。今年のラリージャパンは家族を連れてDAY3 SS25とセレモニアルフィニッシュだけの観戦計画だったので、自分の中では正直ラリーに関して不完全燃焼です。しかし、北海道を満喫できたことには大満足でした。満足したところは次回のブログで書きます。

 今回は嫁と娘にWRカーの本当の迫力とWRCの楽しさを感じてもらえればと思っていましたが、札幌ドームのスーパーSSではちょっと役不足だったようです。WRカーのエキゾーストノートに最初驚いていましたが、PWRC→Gr.Nと音が小さくなって、興奮度も小さくなって… 路面がツルツルなのでスピード感もなく、土煙や雪煙りが立ち上るわけでもないおとなしいレース展開に段々飽きてきてしまったようです。
  観戦途中に嫁から予想もしていなかった言葉を耳にして驚きました。「これなら林道で観戦したかったな。全然迫力が伝わらないよ(プンプン!)」初めてのWRC観戦だし、寒い北海道だからと思って札幌ドームのスーパーSSにしたんですが、彼女には物足りなかったようです(笑)

 スーパーSSは前記のとおりマッタリの観戦でしたが、北村選手が3番手タイムを叩き出すなど個人的には盛り上がりました。また、ドーム内が寒くなかったことと、シートがしっかりした作りだったので、スイーパーが来るまでじっくり観戦できました。ボロボロになっても走り続けるプライベーターを見た嫁も感心してました。

 帯広1年目も何かと問題が多かったので、初回の札幌は大目に見てあげましょう。再来年日本で開催されることがあれば、また札幌でしょうがその時は今回の反省点を大いに生かし、素晴らし大会にしてもらいたいと思います。来年はIRCが開催されるのかわかりませんが、オレは1年充電という名の貯金に励みます。

 そして、たくさんのお友達に声をかけてくれていただいたことも嫁には驚きだったようです。みなさんありがとうございました。少しはWRCの、そしてラリーの良さが分かってもらえたかなと思ってます。また、家族を連れていく機会があるかもしれませんがその時はお相手よろしくお願いします。

◆フォトギャラリー
リサイクルWRC2008 第14戦 ラリージャパン その1
リサイクルWRC2008 第14戦 ラリージャパン その2
リサイクルWRC2008 第14戦 ラリージャパン その3
リサイクルWRC2008 第14戦 ラリージャパン その4
リサイクルWRC2008 第14戦 ラリージャパン その5
リサイクルWRC2008 第14戦 ラリージャパン その6

■ニュース
メモ【WRCラリージャパン】哀川翔、初挑戦で完走 レスポンス
メモ【スズキWRC】チーム最高位…ラリージャパン レスポンス
メモ【スバルWRC】アトキンソン4位、ソルベルグ8位…ラリージャパン レスポンス
メモ【WRCラリージャパン】三菱ランエボ、グループNで14連勝 レスポンス
メモ【WRCラリージャパン】ローブが5連覇を決める レスポンス
メモ新種のギャランフォルティス、「スポーツバック」が札幌に!
メモデカ・インプレッサが北海道を疾走!?

Posted at 2008/11/11 00:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年11月10日 イイね!

2008年のWRCラリージャパンテレビ放映スケジュール

 土曜日あたりから去年書いた「WRCラリー・ジャパンのテレビ放送予定」というエントリーにアクセスが集中しているので、今年の放映スケジュールを書いておきます。



◆地上波
テレビ東京系列 全国6局ネット
「モヤモヤさまぁーず2ラリージャパンスペシャル(仮)」
11月14日(金)/21:00~22:48
~モヤモヤさまぁ~ずが東京を離れ札幌に渡ります。大きなスポンサーが付いたから札幌行ってラリージャパンなのだとか(笑)~

◆CS放送
「WRC世界ラリー選手権第14戦ラリージャパン」
J sports+
11月9日(日)/18:00~20:00
11月11日 (火) /23:00~25:00
11月12日 (水) /20:00~22:00

J sports ESPN
11月13日 (木) /22:00~24:00
11月16日 (日) /19:30~21:30
11月23日 (日) /20:00~22:00

「PWRC世界ラリー選手権第7戦ラリージャパン」
J sports ESPN
11月16日(日)/21:30~22:00
11月20日 (木) /23:30~24:00
11月23日 (日) /22:00~22:30

「WRCラリー・ジャパン特報!2008 DAY0」
J sports+
11月11日 (火) 22:30~23:00

J sports ESPN
11月13日 (木) /20:00~20:30
11月16日 (日) /19:00~19:30
11月26日 (水) /23:30~24:00

「WRCラリー・ジャパン 2008 スーパーSSライブ in 札幌ドーム」
J sports ESPN
11月13日 (木) /20:30~21:30
11月20日 (木) /22:00~23:00
11月23日 (日) /18:30~19:30

Posted at 2008/11/10 11:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年11月05日 イイね!

ただいま(・ω・)ノシ

ただいま(・ω・)ノシ ただいま東京に帰ってまいりました。ある意味観光最終日が一番ハードだったという噂も(w
 RJの日記もろもろ今回の旅のご報告はまた今度。

 おやすみなさい(・ω・)ノシ
Posted at 2008/11/05 01:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation