• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

チャイルドシートを使用しない親の気持ち…

チャイルドシートを使用しない親の気持ち…チャイルドシートの使用率が低迷しているというニュースを読んだ。チャイルドシートに座らずにいる子供は日常でも良く見かける風景だ。

そうした子の親はそのことをどのように思っているのだろうか?









子供が嫌がるから。
チャイルドシートの値段が高いから付けない。
体格に合わせて買い換えなくてはいけないから。
大きくなったら使わないチャイルドシートだから。
抱っこしているから安全だ。
私は事故を起こさないから平気。


恐らくそんな理由なのではないかと思う。
子供が嫌がる事やチャイルドシートの値段が高いのは、私も感じたことがあるので、同意することはできる。だが、それだけで子供をチャイルドシートに乗せない理由にはならないと思う。

我が家はもうすぐ4歳になる娘がいる。
現在のチャイルドシートは3台目だ。安いチャイルドシートなら年齢に応じて買い替えが必要だし、新生児から児童期まで使用できるチャイルドシートなら値段がかなり高くなる。しかし新生児期などは使用期間も短いのでレンタルなどの選択肢もあるだろう。我が家も新生児用はレンタルした。

よく子供が嫌がるのでチャイルドシートを持っているが、子供を乗せていないといった意見を聞く。
しかし子供が嫌がっても車で移動しなければならないなら、強制的にでも座らせることを習慣づけなければいけないと思う。チャイルドシートにちゃんと座らなければ、車は発進しないんだということを、子供にちゃんと教えることが重要だと思う。

今、我が娘はチャイルドシートに座りベルトをちゃんと装着しないと、親を怒る。最近では隣に座る母親がベルトを装着しようとすると、「自分でやる!」と言って怒る。3歳の娘にシートベルトの装着で親が怒られるのである(w

彼女の中にちゃんと車に乗るときはシートベルトを締めなければいけないんだというルールが出来上がっている。

年間1万9千人もの乳幼児が事故被害にあっているそうだ。被害に遭った子供の親は、事故にあった後に後悔しているのではないだろうか?あの時ちゃんとチャイルドシートに座らせていれば、怪我をさせなくてすんだのにと…

子供をチャイルドシートに座らせない親は、自分の子供に対して愛情を持っているのであろうか?

車に子供を乗せる親は、しっかりと子供を守ってやって欲しいと思うニュースであった。
Posted at 2006/06/21 12:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 偶感 | ニュース

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation