• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

新型レガシィ納車されました♪

新型レガシィ納車されました♪ 本日実家に新型レガシィBM9Aが納車されました!ローンやらリースの見積もりをチョビチョビアップしていましたが、BL5Dのリースアップに伴う買い替えだったので選択肢はほぼない状態で2.5GT-Lとなりました。当初は2.5iというNAも候補に上りましたが、ターボ車からNA車というのも「ストレス溜まるんじゃない?」という意見からターボ中心で検討していました。2.5GT決定の要因は組んだリースのプランによる月々の支払額でした。やはり3年後の残存価格が170万円以上というのは大きいですね。

 さて、私、実は今日の今日まで新型レガシィの試乗は1度もしていませんでした。しかも、購入した父は試乗どころから新型レガシィの実車を生で見るのは今日が初めて。よぉ~く契約書にハンコを押したものだと感心します(爆

 ディーラーへうちのBHちゃんでBMちゃんをお迎え。BHを残してテストドライブがてら関越自動車道を北上。東松山まで行き、森林公園を一周して再び関越道でディーラーまで帰ってきました。帰りのドライブを担当させてもらったので、ここにきて新型レガシィのインプレッションを少し書きましょう。

 すでにいろいろな方がインプレッションを書いているので気づいた○な点と×な点を少しだけ。

○なところ
・エンジン音が非常に静かで、高速巡航中でもエンジン音が聞こえない
・ショックが良く出来ており、不必要な突き上げ感や嫌なロールがない
・電動パワステの味付けが絶妙
・車体剛性の高さがきちんと伝わってくる
・BP/BLで感じたタイトな車内空間が広くなり、解放感が気持ちいい
・排気量500cc増しによりSI-Driveの実用性がアップ
・サイドミラーの大型化による後方視認性アップ

×なところ
・ボンネットフードの剛性を落とした分、走行中にたわむのが気になる
・SI-Driveがハンドルからコントロールできなくなってしまった
・ダウンシフトブリッピングコントロールの回転上げ過ぎじゃない?
・電子サイドブレーキの存在感の無さ
・マッキントッシュオーディオのデザインがちょっとダサい
・ランバーサポートの位置がちょっと高すぎるような気がする
・シートが浅く、ホールド感がない
・純正ホーンのショボイ音

 とりあえずファーストインプレッションはこんな感じです。100点満点で点数をつけるとするならば、82点かな。合格点だけど、突出してすごいってわけでもない。まさに優等生な車ですね。グランドツーリングカーとしてみれば最高な車だと思います。車に高いこだわりを持っている人には、どこか物足りなさを感じさせるかもしれません。
Posted at 2009/08/05 00:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5678
9 10 111213 14 15
16171819 20 21 22
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation