• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

FIAモズレー会長辞任の危機

 FIAのマックス・モズレー会長がセックススキャンダルで辞任の危機に瀕している。rallye-magazin.deによれば、イギリスの大衆紙「News of The World」のオンライン版で5人の売春婦とナチス風なSMを楽しんだビデオを暴露され、ユダヤ人関係者などから辞任要求を突きつけられているというもの。さて、WRC界にどのような影響が出てくるのか?要注目です!

 「News of The World」の記事はコチラ※滑稽な写真アリ
 滑稽な写真・ビデオはすぐに削除された模様(w

 当該の記事を見る限り、彼はSでもMでもOKみたいっす(w よく権力的地位に就く人ほどSM的嗜好が強いとされていますが、麻布にある某SMホテルなんかに行ってみるとなるほどと思ったりします(w

■ニュース
モズレー、バーレーンGPを欠席 トップニュース
【F1】FIA会長の乱交スキャンダルに4メーカーが声明を発表 オートギャラリーネット
モズレー、FIAの総会を招集 トップニュース
モズレー、謝罪するも辞任は否定 レスポンス

Posted at 2008/03/31 21:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2008年03月31日 イイね!

WRC2008 第4戦 ラリー・アルゼンティーナ DAY3リザルト

WRC2008 第4戦 ラリー・アルゼンティーナ DAY3リザルト スバルのダブルポディウムは間違いないと思っていたラリー・アルゼンチンDAY3。まさかそんなことがあるのかという悪夢が起こる。DAY3のオープニングイベントSS19をスタートしたペター。ステージ中盤で突如マシンが息を止めてしまう。チームと連絡を取りつつ修復を進めるが、電装系のトラブルで再びエンジンが息を吹き返すことはなかった。

 3位のクリスが繰り上がりメキシコに続く2位を獲得。ドライバーズタイトル争いでも22ポイントで3位に浮上した。スバルチームもあと少しというところまで来ているが、最後の最後で運に見放されているというかなんというか、なんともやりきれない想いだ。次戦ヨルダンはWRC初登場のイベント。そろそろスバル復活の狼煙を上げてもらいたい!

DAY3 Overall Times (暫定)
Pos
No
Driver
Vechicle
Time
Diff Fastest
1
1
Sebastien LOEB CITROEN C4 WRC
4:05:48.6
km
2
6
Chris ATKINSON SUBARU Impreza WRC2007
4:08:21.8
2:33.2
3
2
Daniel SORDO CITROEN C4 WRC
4:09:53.3
4:04.7
4
17
Conrad RAUTENBACH CITROEN C4 WRC
4:25:52.1
20:03.5
5
3
Mikko HIRVONEN FORD Focus RS WRC07
4:31:03.9
25:15.3
6
9
Federico VILLAGRA FORD Focus RS WRC07
4:33:30.6
27:42.0
7
7
Gigi GALLI FORD Focus RS WRC07

4:33:40.4

27:51.8

11
56
Fumio NUTAHARA MITSUBISHI Lancer Evo.IX
4:38:47.0
32:58.4
15
4
Jari-Matti LATVALA FORD Focus RS WRC07
4:55:01.8
49:13.2
24
12
Per-Gunnar ANDERSSON SUZUKI SX4 WRC
5:18:21.5
1:12:32.9

R
5
Petter SOLBERG SUBARU Impreza WRC2007
MECHANICAL
R
8
Henning SOLBERG FORD Focus RS WRC07
-
R
10
Luis-PEREZ COMPANC FORD Focus RS WRC07
MECHANICAL
R
11
Toni GARDEMEISTER SUZUKI SX4 WRC
MECHANICAL
R
16
Matthew WILSON FORD Focus RS WRC07
MECHANICAL
R
31
Toshihiro ARAI SUBARU Impreza WRX STI
MECHANICAL
Posted at 2008/03/31 15:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年03月31日 イイね!

WRC2008 第4戦 ラリー・アルゼンティーナ DAY2リザルト

WRC2008 第4戦 ラリー・アルゼンティーナ DAY2リザルト 2日目のラリー・アルゼンティーナの天候は曇りだが、前日から朝方まで降った雨の影響で路面コンディションはマディ。この日の主役はトップのセブではなく、3位スタートのペター。午前のSS10、午後のSS14、SS16、SS17、SS18でベストタイムでフィニッシュ。チームメイトのクリスを逆転し2位に浮上。本人もここ3年で一番いいハンドリングというコメントを残しており、調子の良さをアピール。

 久しぶりのダブルポディウムまであと少しなんだけど…

DAY2 Overall Times (暫定)
Pos
No
Driver
Vechicle
Time
Diff Fastest
1
1
Sebastien LOEB CITROEN C4 WRC
3:28:16.5
km
2
5
Petter SOLBERG SUBARU Impreza WRC2007
3:29:36.1
1:19.6
3
6
Chris ATKINSON SUBARU Impreza WRC2007
3:30:25.0
2:08.5
4
2
Daniel SORDO CITROEN C4 WRC
3:31:48.8
3:32.3
5
17
Conrad RAUTENBACH CITROEN C4 WRC
3:46:16.6
18:00.1
6
3
Mikko HIRVONEN FORD Focus RS WRC07
3:53:01.0
24:44.5

8
9
Federico VILLAGRA FORD Focus RS WRC07
3:54:09.9
25:53.4
11
7
Gigi GALLI FORD Focus RS WRC07

3:55:50.2

27:33.7
13
56
Fumio NUTAHARA MITSUBISHI Lancer Evo.IX
3:56:47.0
28:30.5
15
16
Matthew WILSON FORD Focus RS WRC07
4:01:51.4
33:34.9
19
11
Toni GARDEMEISTER SUZUKI SX4 WRC

4:15:18.1

47:01.6
21
4
Jari-Matti LATVALA FORD Focus RS WRC07
4:17:31.3
49:14.8
24
8
Henning SOLBERG FORD Focus RS WRC07
4:22:46.6
54:30.1
32
12
Per-Gunnar ANDERSSON SUZUKI SX4 WRC
4:39:15.6
1:10:59.1
35
31
Toshihiro ARAI SUBARU Impreza WRX STI
4:46:14.5
1:17:58.0

R
10
Luis-PEREZ COMPANC FORD Focus RS WRC07  
Posted at 2008/03/31 14:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年03月30日 イイね!

隅田川お花見散歩

隅田川お花見散歩 入っていた予定がキャンセルになったので、隅田川の桜を見に歩いて行ってきました。隅田川の両岸に広がる桜並木が水面に映り雰囲気いいですね。浅草もちょびっと探索して夕方には撤収。今度は夜桜でも見に行きますかねぇ~

 4月は隅田川界隈はイベント目白押しです。楽しい時間を過ごせると思いますよ。今日はアド街2時間スペシャルも隅田川特集でしたね。見た方います?タイタニックと重なってたからなぁ~見てないか?

墨堤さくらまつり(向嶋芸妓茶屋) 3/30、4/5、4/6(11:00~16:00)
隅田公園桜まつり ~4/6
桜橋花まつり 4/5、4/6
一葉桜まつり(江戸吉原おいらん道中) 4/12
浅草流鏑馬 4/19
早慶レガッタ 4/20(両国橋~桜橋9:00~16:00)
三社祭 5/16~5/18(今年は本社神輿の渡御はナシ)

◆フォトギャラ
隅田川のお花見散歩 その1
隅田川のお花見散歩 その2
隅田川のお花見散歩 その3
Posted at 2008/03/30 02:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お祭 | 旅行/地域
2008年03月29日 イイね!

WRC2008 第4戦 ラリー・アルゼンティーナ DAY1リザルト

WRC2008 第4戦 ラリー・アルゼンティーナ DAY1リザルト 先頭スタートのミッコはメキシコ同様砂利履き役で不利とみられていたが、なんと大雨の影響で先頭スタートがもっとも有利という結果に。SS1終了時点で2位ラトバラとの差は48.1秒。3位ローブとは50.7秒差と大量リードを築いた。以後もミッコはトップタイムを連発。2位以下との差を広げていく。ところが、午後のセクションに入った最初のSS5で順位が大きく動く。SS残り数キロの地点でミッコは左フロントを岩にヒットさせサスペンションを破損してDAY1リタイヤ。ラトバラがロールオーバーで後退し2位に浮上していたセブが自動的に1位をゲット。スバルのクリスが2位、ペターが3位と続いている。

 …すいませぇ~ん、シトロエンさん。パンクしてください♪

DAY1 Overall Times (暫定)
Pos
No
Driver
Vechicle
Time
Diff Fastest
1
1
Sebastien LOEB CITROEN C4 WRC
1:54:28.0
km
2
6
Chris ATKINSON SUBARU Impreza WRC2007
1:55:58.6
1:30.6
3
5
Petter SOLBERG SUBARU Impreza WRC2007
1:56:06.9
1:38.9
4
7
Gigi GALLI FORD Focus RS WRC07

1:56:15.7

1:47.7
5
2
Daniel SORDO CITROEN C4 WRC
1:56:34.9
2:06.9
6
9
Federico VILLAGRA FORD Focus RS WRC07
1:59:16.3
4:48.3
7
16
Matthew WILSON FORD Focus RS WRC07
2:00:46.3
6:18.3
8
4
Jari-Matti LATVALA FORD Focus RS WRC07
2:03:55.5
9:27.5
9
17
Conrad RAUTENBACH CITROEN C4 WRC
2:04:59.8
10:31.8

13
56
Fumio NUTAHARA MITSUBISHI Lancer Evo.IX
2:08:58.9
14:30.9
14
11
Toni GARDEMEISTER SUZUKI SX4 WRC

2:09:16.2

14:48.2
16
10
Luis-PEREZ COMPANC FORD Focus RS WRC07
2:10:11.3
15:43.3
25
3
Mikko HIRVONEN FORD Focus RS WRC07
2:18:23.7
23:55.7
29
8
Henning SOLBERG FORD Focus RS WRC07
2:22:15.3
27:47.3
35
12
Per-Gunnar ANDERSSON SUZUKI SX4 WRC
2:38:46.5
44:18.5
39
31
Toshihiro ARAI SUBARU Impreza WRX STI
2:43:38.1
49:10.1
Posted at 2008/03/29 18:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 1112131415
1617 18 1920 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation