• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

ちょっと小腹が減ったので、チーズナチョス

ちょっと小腹が減ったので、チーズナチョス 小腹が減ったのでキッチンに立ってちょちょいと調理。
 ジャーン♪チーズナチョスです。
 高カロリーです。
 おやつにはちょっと重いです(w

 でもおいしいんだよなぁ~

レシピは超簡単!

1.牛ひき肉とみじん切りにした玉ねぎとニンニクをよく炒める
2.塩、コショウで味を整える
3.レッドキドニービーンズの缶詰とホールトマトを入れる
4.コトコト水気が少なくなるまで煮込みます。
5・チリパウダーをお好み量入れてください
6.塩加減を調整してチリビーンズの完成
7.ドリトスのレギュラーにかけます
8.最後に上からパスタ用のチェダーチーズソースをかけて完成

材料:ホールトマト缶、レッドキドニービーンズ缶、玉ねぎ小1個、ニンニク1欠片、牛ひき肉150g、塩、コショウ、チリパウダー、パスタ用チーズソース、ドリトス
Posted at 2008/06/28 19:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 男厨 | グルメ/料理
2008年06月26日 イイね!

第34回 スバル体験教室の参加者募集開始だそうです

第34回 スバル体験教室の参加者募集開始だそうです 夏休み恒例の「第34回 スバル体験教室」の募集が始まりましたよぉ~。8月6日(水)と8月7日(木)の両日、それぞれ日帰りで、参加資格は小学生(4~6年生)と保護者のペアで、一日につき60組120名、2日間で合計240名を募集だそうです。

◆「第34回 スバル体験教室」実施概要
実 施 日 2008年8月6日(水)、8月7日(木)の2日間(雨天決行)
場 所 富士重工業(株) 群馬製作所(群馬県太田市スバル町1-1他)
集合・解散
集合 10 時00分頃 東武伊勢崎線・太田駅
解散 16 時30分頃 東武伊勢崎線・太田駅(予定)

申込みは専用応募フォームから。締め切りは7月22日09:00ですよ。

ビジターセンターやテストコースも見学できるそうなので、羨ましい限りです。オレが行けるのは早くて5年後か…

■ニュース
メモ第34回スバル体験教室の参加者を募集
メモ【スバル】夏休み恒例「親子スバル体験教室」の参加者を募集 オートギャラリーネット
Posted at 2008/06/26 19:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月26日 イイね!

松下が社名変更 Panasonicへ統一

 日本の、いや世界の家電メーカーである松下電器産業が10月1日をもって、「Panasonic」へ社名変更することが今日開催の株主総会で可決された。

 松下、ナショナル、パナソニックの三つのブランドを統一することで、さらなる飛躍を目指すのだろうが、ちょっと寂しいな。お茶の間のテレビで流れていた「あっかる~い、ナショナ~ル。あっかる~い、ナショナ~ル。みんなうちじゅう~なんでも!ナショナ~ル~♪」が懐かしい。

Posted at 2008/06/26 19:27:19 | コメント(3) | トラックバック(1) | You Tube | ニュース
2008年06月21日 イイね!

インプレッサWRC2008 ターマックテスト

インプレッサWRC2008 ターマックテスト TestRally.com(こんなサイトがあるんだね…)によると、フランス国境に近いイタリア北西部に位置するリーグリア州のサン・ベルナルド・デ・コニオでSWRTはインプレッサWRC2008のテストを6月17日から20日まで実施。主にマルコ・マルティンがテストしたが、クリスも最終日に参加したという情報がある。

 1ヶ月半のサマーブレイク中にターマックテストを徹底的に行うと思われる。なにしろ、WRC残り後半6戦のうちドイツ、カタルニア、ツール・ド・コルスと半分にあたる3戦がターマックだからね。

 気が付きました?マルコのレーシングスーツが2001年SWRTに在籍していた当時のものだって。SPAIKEのロゴが懐かしいですね。


お尻が…



Posted at 2008/06/21 11:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年06月19日 イイね!

都立汐入公園に陸自のヘリコプターが着陸

都立汐入公園に陸自のヘリコプターが着陸 火曜日のことですが、目と鼻の先にある都立汐入公園に陸上自衛隊東部方面隊第1師団第1飛行隊所属のUH-1Jヘリコプターが防災訓練のため着陸しました。
 今回は自衛隊のみの参加だったので、汐入公園への着陸進入経路の確認や着陸地の下見が主な目的だったのかな?
9月7日には総合防災訓練が行なわれるので、もしかしたら再度飛来するかもしれません。

 ちなみにこの写真は井戸端会議中の嫁が、テレビの撮影と間違えて駆けつけた際に撮影してくれました。旦那のツボを押さえたいい写真です(爆
Posted at 2008/06/19 15:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 旅行/地域

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23 4 5 67
8 91011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation