• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月15日

ハイオクに替えてみましたところ

ハイオクに替えてみましたところ  先日、神奈川県相模原市にありますオートクルーズさんにおいて、スロットルスペーサー30ミリを入れていただき、その時の神官様の話題の中で、うちのお客さんは皆さんハイオクにしてますよーって言っておられました。マジか…。調べてみました。オクタン値が上がることにより、ノッキングの低下が望め、コンピュータにも悪影響が無い…。
 タンク容量の少ないパジェロミニでは、若干の価格しか響かないので、入れてみたところ…。確かにブルブル感は無くなった気がします♪スロットルスペーサーの恩恵もあり、出だしからスムーズになりました〜。この組み合わせはいいかも!
 その後、60キロまでの加速や回転数の上がりがスムーズで、シフトアップも当然良くなり、結果的には燃費が上がりました。毎日、仕事帰りの流し運転が楽しいです。
 今回もハイオク満タン入ります〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/15 17:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年9月15日 18:26
いなかっぺはちさん こんばんは。
ハイオクの効果すごいですね。
私はせこく、費用面からハイオクにしてます。
オートマでノッキングはわかりやすく、ハイオクに変えてからスムーズです。
コメントへの返答
2022年9月15日 18:35
けいとらっくさん、こんばんは。
そーなんですよ〜。ハイオクに変えた10日間は驚きとニヤつきの連続でした。もう、レギュラーには戻れませんね。
2022年9月15日 19:48
こんばんは レギュラー指定のターボ車でもハイオク仕様にするとトルク向上したり洗浄効果?もあったり良いですよ。オススメは昭和シェル石油Vパワーというハイオクです😇
コメントへの返答
2022年9月15日 19:56
こんばんは〜。コメントありがとうございます😊
たまたまですが、最寄りガソリンスタンドが昭和シェルで、この銘柄を入れ始まりました。以前は、ハイオクには、洗浄効果があるものが混ざっていたと聞いたことがあります。入っているのなら、お得感がありますよね🥹

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ ドアバイザーを取付あれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/1929559/car/3577242/8292335/note.aspx
何シテル?   07/08 11:47
 いなかっぺはちです。週末はキャンプ、愛車の洗車かイジリをしています。  職業はドライバーですが、とても真面目な二女子のいなかっぺ親父です。   とにか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] オイルキャッチタンクの取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:57:06
オイルキャッチタンク取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:43:20
【備忘録】端子台の完成形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:19:22

愛車一覧

三菱 パジェロミニ シャム猫 (三菱 パジェロミニ)
 パジェロミニを乗り継いで、6代目をお迎えしました♪愛称はターボ車なのでシャア専用?パジ ...
三菱 パジェロミニ クレオパトラ (三菱 パジェロミニ)
 今回でパジェロミニは5代目になりました。  自家塗装、車検、錆処理、自前でガラスコーテ ...
三菱 パジェロミニ りんかーん号 (三菱 パジェロミニ)
いつの間にか四号機に乗り換えてました。ボロすぎて楽しい!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニは3台目になりました。仙台から4年前に嫁に来て、購入価格よりパーツ交換やら整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation