• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2019年8月24日

息苦しさ解消!!フレッシュエアを直で吸う

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一体、どこからエアを取り込んでいるのか、純正の吸気系の取り回しをエアクリーナーから吸気口へと蛇腹を辿っていくと、なぜか右へと折れ、ラジエーターの真後ろで唐突に終わり、外につながっているどころか、エンジンルーム内の熱気を吸い込む構造に。
2
これではいくら効率の良いエアクリーナーに交換しても、密度の低い熱せられた空気を吸っていれば熱害も起き、タービンの充填効率が低下すること必至。
そこで、フレッシュエアを直接吸い込むべく『Sporacingrts 汎用 フレキシブルホース エアダクトホース』をポチリ、エア導入路をリファインすることにいたしました。
3
こちらは取り外したダクト。
ただ、余分なものを外して付け替えるだけ。
4
バンパーにエンジン冷却用と思われる外気導入口がありましたので、そこにダイレクトに繋ぎ、脱落などないようバンドなどで取り付けて終了。フレッシュエアを直で吸うことができるようになったことで、気持ちレスポンシブルに、そしてシュゴーという吸気音が聞こえてくるようになりました。
燃費にも好影響が出ているように思えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア内張りの制振

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

ISCV交換

難易度: ★★

車内のオーディオレシーバーを守る 温度帯別対策まとめ

難易度:

ステアリング チルト合いマーク

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation