• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの"電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

革シートメンテと簡易リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMWのシートの皮革は、あくまで経験上ですが、皴や擦れへの耐性にやや難があり、低走行でも、表面のヒビやほつれ等、白くなり始めが早いように感じるのです。
そうならない為に、小まめなケアは必須ながら、前回の簡易補修で綺麗になったのをいいことに、気がついから何もしないまま10ケ月が経過(汗)
目の前にあるのは、ドモホルンリンクルに電話しようものなら、オペレーターに怒られそうなぐらいのインターバルをお肌のケアを忘れていただけあって、潤いをなくしつつあるシート。
そのお疲れお肌を、しっとり艶々にさせるべく、使うのは、パーツレビューでもご紹介した、こちらの製品。
2
シートを掃除し、ドライバーズシートのショルダー部分などの皴や痛みのある個所は、補修クリームとレザーケアバームを適量混ぜて使用、そうでない部分は、レザーケアバームだけで拭き上げていきます。
ただ、これが結構な重労働に(汗)
長年、変形ギターをローポジションで弾き続け、根性も骨格も歪みまくったこのだらしない躯体が、ものの15分で悲鳴を上げはじめてしまう。
ダメだ、、、家に入って横になりたい、、でも、ここで止めるとものすごいムラが出来てしまう、、、、ああ、痛みがどんどんと大きく、、、もう限界かも、、、と心が折れそうになった時、ふと脳裏に浮かぶのは、あの映画『ベスト・キッド』の序盤で、ミヤギさんから車のワックスがけを指示され、嫌々ながらもそれに従い、結果、コブラ会を打ち倒したダニエルさんの姿。
『Vさん!ワックス掛ける。ワックス取る。』とミヤギさんの声がリフレインされ、これが終わったらネトフリでコブラ会をもう一度視ようと心に決め、一心不乱にシートを拭き上げたのがこちら。
3
問題(何が問題なのかはブログにて)のナビシート。
10分後に乾拭きをすると、やや落ち着いた仕上がりに。
48時間後に成分が揮発して馴染んでまいりますので、それまではマダラ模様が出たりしますが、そのまま放置。
4
33,000㎞ながらやや皴やヒビが入り始めたショルダー部分も、補修クリームでリペア。
レザーバームは年に数回のケアとありますので、5月に再施工をすると心に決め、張り切って洗車をした代償の筋肉痛に包まれ、ベッドに倒れ込んだのでした。
5
48時間後、テカリは消え、潤いとハリのあるシートが出来上がっておりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

運転席革シート補修

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「断捨離 裏表 http://cvw.jp/b/192969/47776711/
何シテル?   06/12 10:29
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation