• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの"電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本当はNGKでの適合品があればよかったんですが、チョイスしたのは、TKさんもお勧めの純正プラグ。WEBでは粗悪な偽物もあるらしいので、TKさんから直接BMWに注文してもらいました。本来は80,000㎞程度が交換のインターバルと伺ったものの、DMEとイグニッションコイル交換をしている事から、33,000㎞にて。イグニッションコイルと同時交換をする予定だったものが、入庫がずれてこの日になりました。
勿論、作業はTK-squareさんで。
2
イグニッションコイルの交換よりも外す補器類が多く、アクセスするまでが一苦労。
ちなみに、TKさんでは、一度、Youtubeなどで紹介されている某イリジウムの代替品を入れたことがあり、アイドリングが不安定になったそうです。
3
ビフォーアフター。
碍子部分の割れやブローバイなどの異常もなく、まずは一安心。
プラグ1本1本に入ったMマークは専用品の証。
4
先端部分。少し焼け過ぎのきらいもありますが、色味は薄いきつね色で良好な状態。
先端の摩耗具合も33,000㎞にしては目立たず、まだまだ性能は十分そうです。
5
交換後のインプレッションとして、まず、メカニカルノイズが静かになったこと。
それほど目立った変化ではないものの、ほぼ毎日、仕事の相棒として乗っている為か、僅かながら感得することができました。
ただでさえデッドスムーズなS55から、より雑味が消えたフィーリングとなり、綺麗に燃焼してクランクシャフトが軽く回っているようです。

インプレはブログにて。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

M3オイル交換。

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月7日 13:24
mk旦那です。
プラグは純正なのですねぇ?
NGKに私の車主治医さんがピッチとギャップから対応品がないかと尋ねたところ、わからないって返事でした。
昔みたいにピッチとギャップを調べることすら仲卸や自称メーカーが出来ないなら余計にネットで買われちゃいますよね。
私もディーラーで用品安いデー(たまにあるんです)の時に純正買おうかな。新品入れ替えは確実に効果ありますもんねー😆
…点火のお供の話で一つ。
フライングvさんは、燃料はシェル使ってませんか?
いま田舎はシェルが出光に食われ無くなりかけてvパワー難民になっています。
出光のハイオク入れるとめっちゃパワー感が薄れて困っています。
コメントへの返答
2022年3月7日 14:49
Mk旦那様、こんにちは~☆
はい、純正にしました。海外のYoutuberがNGKのイリジウムでギャップを叩いて狭くしたものを入れたりしていまして、そうしようかなと思っていたのですが、メーカーが莫大な開発費を掛けて開発し、規定したギャップを触るのが怖いので、日和って純正にしてしまいました(汗)実は私もNGKからは正式な回答をもらえなかったんです。ギャップゲージも手元にあって準備万端だったんですけどね。。。
今回、純正を正規ルートで購入したところ、ネットオークションと変わらない価格でしたよ!!しかもなぜか1本オマケつきという(笑)

唯一の洗浄作用のあるハイオク、ShellのV-Powerしか勝たん!!です。
E36M3、いや、それよりもはるか前からShell派ですよ。
出光は、『海賊と呼ばれた男』で生き様は好きなんですけど、合併での一番の心配事がそこなんです。。。せめて、旧Shell店舗には、V-Powerを卸してもらいたいです(切実)

プロフィール

「断捨離 裏表 http://cvw.jp/b/192969/47776711/
何シテル?   06/12 10:29
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation