• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2007年4月30日

ヒューズ全交換(E36M3Limo)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
11年を経過した愛車のヒューズが全く交換されておらず、そのことに気づいたのが、伊勢湾岸自動車道で、エンジン停止に陥った後でした。
単なるヒューズ切れが原因でしたが、大変危険なトラブルであり、今までほとんどのメンテのチェックから外れていたため、改めて自戒し、交換に踏み切りました。
スペア含め、全部で47個の交換。
これで、まずは一安心です☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M3 12か月点検(3回目)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度:

アライメントとホイールエンブレム脱落 Season3

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

DME交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月15日 7:45
フュエルポンプのヒューズ切れは、フュエルポンプ本体の故障の前兆の可能性が、高いので、また切れる可能性が、有りますので、フュエルポンプの交換を、お勧めしますよ。
コメントへの返答
2007年5月15日 12:37
ミツトシさん、コメントありがとうございます☆
過電流なのか、劣化なのか、それとも、もう1箇所切れていたヒューズとなんらかの連鎖があったのか、未だに原因ははっきりしませんが、ポンプも交換時期に入ってきていることは確かですので、交換準備を進めています。
次にヒューズが切れたら、ポンプもおかしくなっているので、不動車確実とも言われていて、ここでケチって命を落とすようでは、本末転倒ですね。
ただ、値段が値段だけに、46M3に買替え運動が嫁から巻き起こりそうで・・・(汗)

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation