• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

年末のお約束&何の用事も無く出向くのが出来ない性格でして2

年末のお約束&何の用事も無く出向くのが出来ない性格でして2









年末のお約束といえばカレンダーもそうですが

こちら雪国ではタイヤ交換もあります。
朝なんか霜が降っていて寒い寒い



みんカラでもタイヤ交換がブログを賑わしているので
私もその波に乗っかってしまいましょう!



いざ!
タイヤ交換






言っても私はタイヤをディーラーに預けてあるので
自分ではライフはやりますがゴルフはやりません!

だって18インチDetroit

重いんですもの〜ぉ


持ち上げただけで腰が砕けます。




でディーラーに行きましたが..





担当が不在でした。


何でも朝から納車に行ったそうです。



仕方ないので...





こちらでも見てましょうかね〜ぇ




THE Beetle TURBO

ですね。







ゴルフⅥ GTIのエンジンでは無くⅦ GTIのエンジンなんですね。







トイレをお借りして..
新しい店長は女性なので、そこかしこに細やかな気配りが見られます。


お も て な し


ですね(^-^)





そうこうしているうちに

元店長さんが席に付いてくださいましたので



あんな事とか?

こんな事とか?

訊いてみましたが どちらも噂は事実でした(@_@;)



私「あ〜Ⅶ GTI 見ないうちに売れちゃったんだ...」

元店長「あるよ」

私 「そうなの?どこに?」

元店長「別の場所にあって、今度試乗車に下ろすから」


私「とりあえず見せて」













エンジンをかけてみました。
スターターボタン格好良かったです(^o^)




初期配車のクルマでしたので
ナビはついておりませんでした。


ナビ付きのハイラインが配車になっていたので見せて貰いました。






初期設定していないので

なんと日本全体が表示されています。

えらいザックリした表示ですね〜ぇ



タイヤ交換も終わりました。





18インチDetroitが





VW冬用ホイールの鉄板

16インチSimaになりました。


いきなりの2インチダウン


(T_T)



タイヤはⅤの時からのContinentalです。


国産のスタッドレスタイヤは雪道や凍結路の特化していて
ドライ路面の性能はあまり良くありません。
私の住む地域は雪は降りますが
2〜3日すれば溶けてしまうので
冬の間も殆ど道は乾いています。

なのでドライ路面の性能も重要になってきます。
国産のスタッドレスタイヤはサイドウォールが柔らかいので
コーナー時に腰砕けになるのが気になるので
Continentalを選びました。

ハンドリングも夏タイヤと比べても
あまり、変わらず
知らないで乗っていればスタッドレスタイヤだとは
気がつかないかも知れません。

乗り心地も16インチが理由なのか
スタッドレスタイヤが理由なのか分かりませんが
DCCのノーマルモードの乗り心地が一番しっくりきます。





同じ理由から
ライフのスタッドレスタイヤはミシュランを使っています。
こちらはサイドウォールが硬くて
夏タイヤの方が柔らかい位です。

凍結路はちょっと心許ない時もありますが
ゆっくり走れば大丈夫ですね。



今月ライフのオイル交換があるので

その時 Ⅶ GTI試乗しようかな?

遅まきながらですが(^_^;)




ブログ一覧 | ゴルフⅥネタ | 日記
Posted at 2013/12/01 16:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 16:30
こんにちは。
これで安心ですね~♪
でも、きれいなディーラーで女性の店長さん! 気配りもそうですがお店の雰囲気が優しそうです。
またスタッドレス、確かに国産は乾いた路面や高速の腰砕けが恐い時も・・・(汗)
コメントへの返答
2013年12月1日 16:42
こんにちは。
店長が代わるだけでも
雰囲気って変わるもんなんですね。
もちろん今迄が悪かった訳ではありません。

洗面台に踏み台があるのは
女性ならではの視点だと思います。

国産のスタッドレスタイヤのCMは
氷上性能アップばかりですが
少しはドライ性能も考えて欲しいです。
2013年12月1日 17:13
お邪魔します。

こちらでもVII GTI見掛けるように
なりました。

最初はあまりカッコ良くないかな?
なんて思っておりましたが、見慣れる
と段々カッコ良く思えて来ました。

試乗された際はレポ宜しくお願い
致します。
コメントへの返答
2013年12月1日 18:01
こんばんは。
コメありがとうございます。

GTI試乗しましたら
レポしますね。

私だけかも知れませんが
歴代ゴルフは新型が
出た直後はう〜んイマイチ!
って思うのですが
段々かっこ良くなってきます。

まだ私はⅥの方が好きですが
試乗したらころっと
寝返るかも知れません(^_^;)
2013年12月1日 19:15
こんにちは(^-^)
やっとⅦにも純正ナビ付きがやってきましたね。

まだまだⅥを乗るつもりですのが、ⅦGTIの評判は高いですよね!?
コメントへの返答
2013年12月1日 19:40
こんにちは。

営業さんも純正ナビを触るのは
初めてなので勉強しなくちゃ
と言ってました。

軽量になった分
動力性能が向上してるみたいですね。

私もまだまだⅥに
乗り続けます。
2013年12月1日 19:39
こんばんは。
タイヤ交換お疲れさまでした。

先日いただいたブログコメントでコンチネンタルに興味を持ちHPを見てきました。
横滑り防止装置を活かすように設計されているのですね!

こちらのミシュランも雪道はまだ走っていませんが、ドライ路面を普段と同じ感覚で走れるので満足しています。

VII GTI、ぜひ試乗してみてください。
ご感想を楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2013年12月1日 20:11
こんばんは(^_^)

コンチネンタルはタイヤだけではなく
電装部品も作る
総合メーカーなので
その様な設計が出来た様ですね。


ゴルフⅡの時にヤナセが
輸入元だったようで
ゴルフに
ステッカーが貼ってありました。

ⅦGTI試乗しましたら
レポートしますね(^_^)
2013年12月1日 19:52
波に乗ってきましたね(笑

今日、スタッドレスでドライブしたのですが、逆にウニャウニャ感がステア操作の繋ぎを消して、
同乗したオバサマ方は乗り心地がいいようでした。

攻める気にはなれませんけどね~(^^;

にしても、18インチのホイール、個性的なデザインですね。
コメントへの返答
2013年12月1日 20:30
こんばんは。
波に乗せて頂きました(^O^)
春のタイヤ交換でまた乗せて頂きます。

オバ様方は乗り心地第一ですからね。
ちょっとでも固いとブーイング
でますね(~_~;)

あのホイールは純正なんですが
大レンコンと呼ばれています。
そこそこ人気があるので
アフター品に変えない人も多いです。
2013年12月1日 22:51
こんばんは。2インチダウンの哀しみ解ります。自分は17→15です。

今年4シーズン目なので、来年は新品に買い換えますがホイールも変えちゃうつもりです♪

スタッドレスですが、自分はスキーに行かないですし、関東地方北部で南部より雪は降りますが、それほど凍結路を走る機会がないので、前のクルマの時はずっとミシュラ〇でしたが、ポロで初めてブリヂスト〇を試しましたが、なんか柔らかいのか、ドライではちょっともったいない気がしました。次はまたミシュラ〇かな?でもお金ないので国産の少し安いのにするかもしれません。
コメントへの返答
2013年12月2日 1:35
こんばんは。

次の冬用ホイールは
インチアップするのですね?
羨ましいです。

国産のスタッドレスは
柔らかいので高速走ると
摩耗が激しいそうで
精神的に良く無いですね(^_^;)

ビバンダム君は3〜4年経ってからの
効きが他社とは違うって謳ってますね。
摩耗してから新たに溝が出てくるとか…
コンチも同じ事を謳っているので
あちらのタイヤは同じなんでしょうね。

スタッドレスタイヤも
国産とあちら産では
考え方が違うってのも
興味深いですね。
2013年12月2日 22:14
こんばんは~ (^o^)

いよいよ 冬装備ですね~ !

いいなぁ ~ スタッドレス (^_^;)

私はノーマルタイヤで 越冬頑張りますよ www

しかし… ノーマルタイヤ…

次は 何処のにしようか…

ポテンザはバカみたいに高いので (ー_ー)!!

ピレリにしようか… むむッ

コンチは 高めですか ??

ミシュランは 大体分かりますが…

欧州のタイヤのほうが飛ばし屋の私に

向いてるんですよね~

ポテンザは… 一年経たずに… w

後5000km 持てば 御の字です (汗汗)

どうしょー(@_@
コメントへの返答
2013年12月3日 10:50
こんにちは機長( ̄^ ̄)ゞ

スタッドレスいいですか?
わたしゃスタッドレスの無い生活が
したいです(>_<)

ポテンザは高くて
減りが早いと有名ですね(^_^;)
その分グリップが抜群なんですけど…ね

コンチは欧米タイヤと同等だと
思いますが、選ぶなら
最新のモデルが
イイと思います。

私の夏タイヤもコンチですが
古いモデルは評判良く無いですね。

GTIの中でもBS履いている
ヤツもあったんですが
思わずBSの方が良かったと
店内で叫びました(^O^)

機長はかなりの飛ばし屋と
お見受けしました(^_^;)

気温が7度以下になると
夏タイヤは100%の性能が出ないので
気をつけてくださいね( ̄^ ̄)ゞ
2013年12月3日 18:34
こんばんは~

噂・・・例の撤収の話ですか?
コメントへの返答
2013年12月3日 19:05
こんばんは(^_^)

どうやら販元の逆鱗に触れ
三行半を突きつけらたそうですよ。

後はその時期がいつになるか?
って事だそうです。

何かやらかしたみたいですね。

移転の話しも
あちらの動向次第もありますが
道路の右折レーン新設で
駐車場がかなり削られるので
計画しているらしいです。

プロフィール

「新しいMacBook Proが届きました。」
何シテル?   03/20 11:40
もーさん。です。 よろしくお願いします。 ゴルフⅢGTIからゴルフばかり 5台乗り継いで 現在AE1ポロGTIに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAXTON design FRONT SPRITTER 取り付け(2ケ目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 22:45:33
TVキット取付け❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:47:30
TVキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 18:51:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI AE1に乗り換えました。 最後のGTIになります。
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
キャストアクティバに乗り換えました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
奥さんの車で ジムニーからの乗り換えです。 四駆のターボで燃費はそれなりです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6CPOLO GTIに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation