• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

整備

整備 8月9日から29日までセブンをFORCE ENGINE LABOに預けていました。

基本的にはセブンドックといいますか、『車をしゃんとして欲しい』というのが私からの要望でした。その整備は多岐に渡ります。ごく一部をここで紹介しますが、あとは是非是非こちらのForceさんのWEBをご覧下さい。ほんとにかなりの整備で驚きです。たいちゃんの件と共に写真たっぷりでアップされています。よくぞここまで整備して下さいました。

整備1整備2整備3整備4整備5

整備内容を記しておきます。

・ラジエター修理、導風板作成

・オイルライン全清掃(オイルパンからホース類から全部外して洗浄)

・ブレーキフルード交換・エア抜き

・イグニッションコイル交換(ブラストレジスター用ステー作成含む)→以前は間違ったもの(ポイント式?)がついていたようです。フルトラ用とやらになりました。

・タペット調整(シムを焼いて強度あげて研磨したりかなりやってくれました)

・フューエルフィルター交換

・ヒーターケーブル作成

・アンダーフロアスポイラー作成

・タコメーターレンズ清掃

・水温計交換

・ニードルバルブOリング交換

・ブレーキパッド表面落とし

・クランクフロントシール交換(エンジン、ミッションずらしてやってくれました)

・油圧取り出しユニオン交換

・プラグコード交換(抵抗値もいろいろはかってくれていました)

・ホーン交換

・サスペンション等 車両ボルト・ナット緩み全チェック





逝ってしまったスミスのデュアルメーター。





新しいメーター。高嶋さんが執念で同じ物を中古で探してくれました。一度は別物を検討しましたが、無事復活できうれしいです。普段の行いが良かったのだ〜〜。






結果として、車がめちゃしゃんとしました。

一番感動したのがエンジン。あんなふうにタペットを調整して下さったからなんのでしょうか。おおげさじゃなく別のエンジンになった感じです。

まず、かけた瞬間の音で驚きました。かかった瞬間のボフッっていう音も、アイドルの音もかなり違います。一番低い音と、変な高音がほぼ消えました。かなり音の幅が狭くなり、音の種類が減ったというか、整い過ぎて気持ち悪い感じです。

慣らしがてら高速をゆっくりいろんな回転数で走ったのですが、メインのジェットを使う回転数で回り方が断然よくなりました。トコトコトコトコという丸い粒の回る感じがより軽快に着実にそしてエロく回って行く感じで、4速4000回転ぐらいで1人とろけていました。





あまりに気持ちよく、今朝、さらなる慣らしがてら鈴スカへドライブに。お話してくださった皆様、ありがとうございました。





まだ5000回転までしか回していませんが、セブン絶好調です。高嶋さん、整備ありがとうございました。これでSMPもREADY!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/30 19:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2014年8月30日 20:04
YOU良かったね♪
これで、矢○最速((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年8月30日 20:10
いやいや、旦那の八六にはかないませんよ。はやく見たいな〜。
2014年8月30日 20:05
伝統あるロータスツィンカム‼︎
正統派ロータスツィンカム‼︎

あぁ、音を聞きたい^_^
コメントへの返答
2014年8月30日 20:11
むふふふ。いい感じなんです。

ホイール塗った?
2014年8月30日 20:11
こんばんは。お疲れ様!

今朝は… 来てたのね…
拙者は15:00頃に上がったよ…
コメントへの返答
2014年8月30日 20:13
師匠、お会いできずずわんねんです。。。

そうですか、15時に。ミーは13時から仕事でしたので10時過ぎには帰りました。。。
2014年8月30日 20:47
やっぱり矢作最速は、あ・な・た ♪
コメントへの返答
2014年8月30日 21:26
知っています。はい。
2014年8月30日 21:28
知人のカプチ(ガンメタ)が居る…

調子に乗って矢作でコーナーに
名前を刻まないにようにね(´ε`*)チュッ♪
コメントへの返答
2014年8月30日 21:35
消える前のロウソクじゃありません!!!!!

未来永劫明るいミーのセブン!おほほほほほほ。
2014年8月31日 1:08
その節は、お手数かけました。オイラのセブンも9月の終わりにシャンとなる予定です。
コメントへの返答
2014年8月31日 4:12
とんでもないです。

復活めちゃ楽しみにしています!
2014年8月31日 2:33
きちんと手をかけてあげるとエンジンは本来の姿になるんだね〜😊
コメントへの返答
2014年8月31日 4:15
いやぁ、ほんとに。勉強になりました。

整備中に、JE製の鍛造ピストンや、クロモリの削りだしのフライホイールや、余分な肉を削ってあるコンロッドが使用されていることもわかり、自分の車の仕様がわかってきました。
2014年8月31日 3:59
フムフム
風前の…ゴホンゴホン

愛機が絶好調になると楽しいですよねぇ~~~♪

調子良すぎてぇ~♪
調子こいてぇ…以下略( ゜o゜)

またシャキッとした芝セブンを拝まして下さいね(^o^ゞ
コメントへの返答
2014年8月31日 4:18
違う違う!風前じゃない!!

ほんとにそうなんです。調子良くなってほんとにうれしくて、ますます可愛くなっちゃって。変な言い方ですけど、ベッドに入れていっしょに寝たいくらい可愛いんです。

ええ、また矢作か全国で。
2014年8月31日 21:24
昨日はお疲れさまでしたー(^O^)/

ピンク号も早くミッションO/Hに出したいなー。
コメントへの返答
2014年8月31日 23:22
おつかれさまでした!

ミッションOH楽しみですね♪

私の車はとてもよくなりました。気持ちいいんです。

2014年9月1日 14:10
お助けマンの努力、ご好意が「無」にならない様に
大事にしなきゃ(^^)

でもしっかりぶん回して下さいね。

矢作最速はあ・な・た・
コメントへの返答
2014年9月1日 19:02
無 に「」がついている意味、よく理解しております。ぶつけず、エンジン壊さず、でもしっかり回して乗りたいと思います。彼には本当に感謝しております。

最速??わかっていたことを今更(笑)。

カメラ、ありがとう。めちゃ楽しかった。あんなすごいのを持っていたんだね。詳しくないんだけど、機会好きの一男子としてかなりしびれました。良い機会をありがとう。人生初めて背景がボケました(笑)。

プロフィール

ポンコツ車に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation