• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月19日

青天の霹靂、晴天にウキウキ。

青天の霹靂、晴天にウキウキ。










ついに…来ましたよ!ようやく、待ちに待ってた快晴予報。

正直、昨日から大雨にはなるし、暴風になったりしていたので
どうなることやら…と、ボヤきまくって悪天候に辟易でしたが、
まさかの好転…好天となりました。これも日頃の行いが…(違

というワケで、まさかここまで条件が揃うと思ってなかったので、
このチャンスは逃したらいけない気がするので、予定変更して
ちょっくら山へ登山かドライブにでも遠出することにしました。

alt

今朝は窓辺から御嶽山の北にある乗鞍岳までハッキリ見えてます。
この梅雨入り前の時期にこれだけヌケが良いのはレアなんですよね。

しかも、月曜まで好天は全国的に続きそうなのもラッキーです。

alt


今日までの暴風で雲も一掃されちゃった感じがありますしね。
ここまで晴天だと、寧ろどこへ出かけても正解な気がしますね(笑

月曜は偶然にも?仕事が1日オフなので、日帰り出来る場所を
慌てて探しているのですが…時期が時期だけにとっても微妙。


少し前にゴールデンウィーク明けに登ろうとして悩んでたのが、
残雪の富士山か、それを望む金峰山あたりだったんですが…

そうやってブログに書いたり、ツイートしていると決まって…

alt

はい、そうですね…もう、皆さんおわかりですよね。コナン体質です(爆

行けば必ずその先に事件や事故が待っているのです…。

兄弟揃って銀行強盗に遭ってみたり、乗ってる電車が脱線したり、
そうそう、OJシンプソンのカーチェイスにも巻き込まれたんだっけ。
ビンラディンがビルを爆破させれば、そこに偶然居合わせてたり。
山を歩けば死体を発見するし、殺人現場に出くわせば連行されたり。

ま、そんな地で行くコナン君のような不幸体質だったするんですが、
最近では、訪れる前に…ふと呟くだけで事件や事故が起こります(汗


ハワイ島のキラウェアへ行く為に、予算の都合がつかないから、
ボルボのXC40に乗り換えるのを諦めるんだけど…と相談してた
as800eさんとのプチオフは5月2日。噴火したのは翌日の事でした(爆

alt


なんでそこまでピンスポットで大噴火しちゃうんだろう…。
ま、それまでも阿蘇山、桜島、霧島、御嶽山、白根山…と、ことごとく
登った直後に噴火とかしてますが、まさかハワイまで飛び火するとは。

おかげで早くて来年予定していたハワイ島探検が白紙になりました(涙

因みに…
御嶽山は噴火するかも、って忠告を聞いた友人が命拾いしてます(笑
某ネット上では予言者にされてますが、予言でも何でもないですよ。
火山性微動があれだけあったら近いうち噴火しちゃいますもんね。


翌週、富士山へ行こうと思ってたけど、天気が良くなさそうなので
中止したその日には、以前登頂したルートで男性が滑落死…。


なんでこうまであり得ない事件とか事故に遭遇するのだろう…(涙

もうね、何度かお祓いもしてきたので、もう大丈夫なハズなんですけどね。
どこか良いお祓いしてくれる方がいたら紹介願いますね、うん(汗


数日前には目の前で酔っ払いがコンビニに突っ込んでるし。

alt


まぁ、こんな事故は毎月のようにありますが…
っていうか、先月私自身もおもいっきり事故ってますしね、ええ(汗


そして翌日には火災発生…119に通報、間に合ったようです。

alt


私、嫁さんに電話するよりも、警察と消防に電話する方が多いって何(爆


というワケで、今回は訪れた先で噴火とか地震とか事故や事件なんかが
起こったら悲しいので…行先は公表せずに、コソっと行こうと思ってたり(汗


そうは言っても…行ける場所はかなり限られてますね。

だって、ここ最近ずっとジムに行けずじまい。正直、言い訳したくないけど、
ここまで仕事が忙しいと、仕事で文句は一切言わないのがポリシーでしたが、
もう無理です…ほんと、時間が足りません!お願いだから仕事代わって…(汗

そんなこんなで、筋力も幾分衰えているので、弾丸登山はしばらく無理そう。
なので、手軽に行けて、滑落死リスクの低めな場所を選ぼうと思います(笑

そんな時、私の絶景スポット地図と合わせて参照するのが勿論、日本百名山。

alt


日本百名道は、クルマ好きとして欠かせないドライブルートなんですが、
気が付いたら8割くらい制覇しちゃってるんですよね、この数年で…(笑

しかし、百名山はというと…たったの16座!!なんじゃそりゃー!(笑

こんなんでは「登山してまーす!」なんて恥ずかしくて言えません(汗
いや、山自体はハイキングも含めてここ数年で100座近く登ってますが(爆

ま、初めて3年足らずのド初心者だから言わないんですけどね、ええ。


ってなワケで、明日は仕事が終わったらソッコーで準備しようと思います!
ブログ一覧 | 雑記 | 暮らし/家族
Posted at 2018/05/20 05:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

本日のミラー番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

この記事へのコメント

2018年5月20日 5:57
登山(ドライブ?)の報告、楽しみに待っていますね。
コメントへの返答
2018年5月20日 6:46
多分無理です(汗
2018年5月20日 12:45
行けば必ずその先に事件や事故が待っているのです…。>凄すぎますね.交通事故が起きる瞬間を見たときは怖かったですが,これも体験しているでしょうし.あとは,直下型地震くらいでしょうか.ワケの分からない怖さでした.最近のスマホアプリの警報音は音の方向が掴みずらいので,探していると奇妙に14年前を思い出して身体が固まります.

今日は新潟県内も昨日とは打って変わって山々が綺麗にみえます.新潟でこんな日は本当に珍しいです.山の天気も安定しているでしょうけど,Alanさんの周りだけはホント何が起きるか分かりません(爆.想定内には十分備えているのでしょうけど,呉々も気を付けて下さい.
コメントへの返答
2018年5月20日 12:59
>交通事故が起きる瞬間を見たとき

そもそも…玉突き衝突事故とか、自身も何度か事故ってますしね。
自身がコンビニにトラックで突撃したこともありましたし…(遠い目

長生きしてるといろんなことがあるんだな、ってことで(笑

地震だけはお蔭さまで?震度4までしか経験がありません。それも2~3回程度。
なので、それ以上は…想像を絶してしまい怖いので、散々云われている南海トラフ地震とか、考えないようにしてますね、脳内では。

>山々が綺麗にみえます

ですよね。上越の頸城三山なんて間違いなく美しいでしょうね。蒲生や星峠の棚田もキレイだろうなぁ…。

名古屋市内も、5月下旬に石川県の白山がクッキリ見えるのは結構珍しいです。
しかし、風が止んでしまったせいで雲が沢山出てきましたが果たして…(汗

>呉々も気を付けて下さい

ありがとうございます。
未だにどこへ行こうか準備をしながら悩んでます。まぁ結局…長野か山梨か静岡になると思いますが。
む、寧ろ…どこへ行った方が良いのかしらん!?
2018年5月21日 16:33
こんにちわ♪

いつも楽しく拝見させて頂いてます

ホントにActiveですね(^^♪

「嵐を呼ぶ男」なのでは?

私も最近ジムはサボり中

年会費は元が取れない様な…

やっぱりAlanさんは「新型JEEP」が似合うと思います

こちら新潟では今月初旬の登山にて未だ帰らぬ親子が…

くれぐれも登山にはご注意を

最近色々とお騒がせな新潟です<(_ _)>(汗
コメントへの返答
2018年5月22日 6:04
おはようございます。

>いつも楽しく拝見

ありがとうございます。

>ホントにActiveですね

もうジジイですからね、残りの人生が短いので、やりたいことを元気な内にしておきたくて(^-^;

>「新型JEEP」が似合う

カッコイイのは間違いないんですが、サイズも厳しいし、装備も厳しいです…実生活を顧みると(汗

>未だ帰らぬ親子が…

もう2週間くらいですよね?下手したら遺体も見つからない可能性もありますね。

>色々とお騒がせな新潟

北朝鮮に連れて行かれた…とかだったりして(爆
2018年5月21日 23:22
まあ、いろいろな事件に遭っても生き延びているので大丈夫ですよ。うん。(^^;

ハワイの件は... 行く前でよかったですね。(^^;

>行先は公表せずに、コソっと

賢明ですね。(^^;;
何シテルに書かれていた「とんでもないこと」が気になりますが...
コメントへの返答
2018年5月22日 6:18
>いろいろな事件に遭っても生き延びているので大丈夫

でも、最終的には凡ミスの連鎖で遭難したり滑落事故死とか…考えられますし(汗
何せ、昔から超どんくさいので…だから用意周到なんですけどね、これでも(笑

>ハワイの件は... 行く前でよかった

いや~、それがあって急遽ゴルフを乗り換えるの止めたのに…
まさか突然ハワイ島まで大変なことになるとは…(大汗

>賢明ですね。(^^;;

おかげで?エベレスト登頂に挑戦していた栗城さんが亡くなられました。
前日もツイート見てたんですけどね、8度目の正直…でしたし。

>「とんでもないこと」が気になります

登山とは関係ない、すんごいマヌケな話です(汗
寧ろマヌケすぎて感心しちゃいました、自分で(笑

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation