• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alan Smitheeのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

2022 Cars & Coffee 5月編+プチオフ。

2022 Cars & Coffee 5月編+プチオフ。







またしても更新が途絶えてしまいましたが…正直言ってもう途絶えまくりすぎて
もはや備忘録にもなってないというのが現状ですが、久々にクルマの話題なんぞ。

alt



今日は超久々に東郷町のオートプラネットで毎月開催されるクルマ好きが集まるイベント、
「Cars&Coffee in オートプラネット」にみん友さんと一緒に行ってきました(^o^)

そういやこのイベントというかミーティングというか…そもそもいつぶりだったっけ!?
って、みんカラを振り返ったら…実に8年ぶり(!)の参加でした…月日の流れがヤバめ(汗

そもそもコロナ禍でこのイベント自体も幾度となく中止されていたので久々な気もします。

普段日曜日は仕事してるんですが、今日は夜の仕事で午前中は何も無くて助かりました。


で、早速サトコさんとas800eさんと会場へ向かいました。


そして、愛車を並べてみましたが…

alt

見事なまでにフランスのトリコロールカラーになりました、ドイツ車なのにね(汗


今日は風がそこそこ冷たくて強いせいか、ぶっちぎりの快晴で炎天下にいましたが、
全然汗をかくほどではなかったのがウソみたいです。前回来た時は8月の真夏の下、
熱中症になりそうなくらい暑かったのでもう日陰から全然動けませんでしたからね(汗


イベントは8~10時までの2時間ですが、会場に7時すぎに到着した時には既に
超大型駐車場も8割以上いろんなクルマで埋まっていました…そ、そうでしょうねぇ(^^;

alt



9時にスタートということで、100円でコーヒー1杯買ってダラダラとクルマを視姦(笑


面白いクルマや珍しいクルマ、派手なカスタムカーやクラシックカー、スーパーカーまで
ほんと、いろんなのがあって見ていて飽きないですね、まさに自動車展覧会です(笑


中でも個人的に気になったのが…

alt


はい、どノーマルな初代ホンダNSXです!なんちゅーカッコ良さなのでしょうか。

ホイールに至るまで純正のままなNSXは初めて見たかもしれませんよ。
よく見たらタイヤは当時と同じく前輪が15インチ、後輪が16インチの異径セット。

もうね、30年前にはさほど意識してませんでしたが…今の時代だとショッキングですよね。
だって、きょうび軽自動車だって…我がNボックスですら純正で15インチですからね(爆

でも当時のスポーツカーの大半は15インチが標準でした。16インチだとデカすぎるかも?
ってレベルで、17インチとかになってくると未知の世界…みたいな、そんな印象でした。



次に…そうそう、これこれ。姉がアメリカで乗ってたヤツ。2ドアクーペのね、アルピナ。
当時旦那の影響で仕方がなくマニュアルを運転していたんですよね、アメリカなのに(汗

alt


でも、最終的にはドロボーにバールでこじ開けられたりして大変でした。
カーステも脱着式を使ってましたしね。盗難の多いアメリカらしいシステムですよね(笑

死ぬほど燃費悪いしエンジンオイルも漏れてたりであまり良い印象はないんですが、
初めて自分がアメリカへ1人で訪れた際、空港にコレで迎えに来てくれたんですよね。
他にも633?とか何台か持ってましたが、本人はホンダ車以外全く興味無いっていう(汗



あと、こちら!!遠くから見ていて最初はラッピング車だと思ってたんですが…

alt


実はこれ、全面塗装面に水性ペイントでレリック仕様(笑)を施してるんだそうで驚愕!

もう間近で見ても本当のサビにしか見えない…なのに絵の具ってすごすぎる(笑
因みに車種はフィアットのチンクェチェントです。ほんと、面白い事する人がいるもんです。




そして、こちらも憧れのクルマの1台…

alt


手前にあるのが古いメルセデスのSL280?でしたっけ。
やっぱりベンツと言えばこのカタチですよね、ぶっちぎりでカッコイイです。色も渋い。
でも、メンテナンスとか諸々大変なんだろうなぁ…自分には一生縁のないクルマでした(笑



他にも…コレとか(笑

alt


これ、帰宅して思い出しました。ウチの近くの輸入車屋にこれ、置いてありましたから(笑
おそらく、UAZというロシアの自動車メーカーだと思います。
これをすごく気に入っている某吉本興業のタレントさんが名古屋に来て試乗してたんで(爆

因みに隣にあるジープはクライスラーでしょうか。さらに隣には三菱ジープがありました。
男の子なら一度は必ずジープに憧れますよね!…と思いたい(汗

ま、自分はパジェロでしたけど!(笑



他にもランボルギーニやフェラーリ、アストンマーチン、マイバッハ…といった高級車から
全く何でもない軽自動車まで様々なクルマが集まってて見ていて面白かったです。


こちらに停めてた初代ユーノス・ロードスターは自分の憧れの1台です、勿論今でも。

alt


モスグリーンの車体にタンレザー、ステアリングなどはウッド仕様っていうね、
まさに英国紳士的な、このマッチングがもう最高に大好きなんですよね。

元々は子供の頃に見た英国車でこういうマッチングが多かったもんだから、その影響で
今乗ってるZ4も迷わずタンのカラーだし、以前乗ってたVWゴルフも茶系の本皮シート。

するってぇと…自分はひょっとしたらイギリス車に乗りたい人なんじゃないのか、と(^^;
考えたら、自分は英国車のどれを見ても大抵好みだったりするんですよね。
それこそ昔のミニもそうだし、ジャガーにしてもレンジローバーにしてもそう。
子供の頃作ったプラモデルも、今にして思えば初めて買ったのもミニとロータスヨーロッパ。
宝くじが当たったら買って乗りたいクルマが昔のXJ12でしたしね。それも緑色だったなぁ。


なんて、色々半世紀くらい前の記憶を辿ってみたりするわけですが…
気がついたら沢山集まってたクルマたちも散り散りになっていたので、自分らもここで解散。


やっぱりクルマは良いよね。


次のクルマはどうなっちゃうんだろう??
一応自分は今乗ってるZ4は当初から長く乗っても5年まで、と決め打ちで乗ってるので、
来月でちょうど2年だから…あと長く乗っても3年なんですよね。

何故?って…それは、もうクルマで道楽出来るほど残りの人生長くはないので、
さすがに終のクルマというワケじゃないですが、せいぜいあと数台しか乗れないと考えたら
ちょっと真剣に考えちゃいますからね。体力的にも経済的にも問題が必ず出てきますしね。

それだけでなく、今は環境問題もあって、ガソリン車がもう極めて近い将来乗れなくなる、
って考えたら尚更ですからね。このまま行けば10年後には欧米はEVだらけのハズですし。
日本はどうかな?まぁEVだらけにはなってないだろうけど、純粋なガソリン車は次第に減って
次に乗り換えるのはハイブリットかEVって話になっちゃうんでしょうね…なんだか寂しい。

それもあって自分は少し無理してでもZ4を買ったんですけどね。勿論後悔はほぼ無いです。
寧ろ買った直後にコロナ禍で半導体不足やら何やらで業界全体が深刻な状況に陥って、
新車販売が停滞しちゃってるので、新車は買えないし、新車買えないから車が売れないし、
車を誰も売らなくなるから中古車が発生しなくなるし…という悪循環の真っ只中ですよね(汗

そうなってくるとまた人生設計というか…愛車生活の考え方も少々変わってきますよね。

そういや自分はZ4を買う直前まで、アバルト595の限定車とポルシェ・ボクスター981と、
3台のうちどれを買うかで物凄く悩んでました。アバルトなら新車でも400万円前後です。
限定車なので以前の車種からしても、コロナ禍でなくともリセールはよっぽど下がらない。

後者のボクスターは現行の4気筒でなく、6気筒だった前モデル。つまり、中古車です。
ポルシェセンターにも出向いたり、試乗もして、最終的にとある店舗の車体をキープしました。
しかし、認定中古車とは言え中古です。故障したらゴルフなんか比じゃないくらい高そう(汗
しかも、お目当ての車両を見に行きたくてもコロナ禍で越境も躊躇する頃でしたからね…

で、結局ポルシェは諦めてしまい、残るはアバルトとZ4ってなったワケですが、
実はZ4なんて、全く知らなかったんですよね、ええ(爆

いや、昔のZ4は知ってましたが、新型が発表されたことを1ミリも知りませんでした(爆
それを知ったのがZ4を購入する1ヶ月くらい前っていうんだから頭おかしいですよね(笑

しかも、それを教えてくれたのは事もあろうか、アバルトを売ろうとしてた営業マンです(爆

今思えばなんか物凄く申し訳ない気持ちというか何というか…


先に後悔していない、とは書きましたが…厳密には全く無いと言ったら絶対ウソになります。

だって、まさかコロナがここまで収束せず、半導体不足も長期化で深刻になるとも思わず、
ある程度リセールバリューは下がりにくいとは思いましたが上がるとは思ってもいなくて。

そう、自分が2年前に買おうとしていた車はもはや中古でも新車価格以上出さないと買えない。
たった1~2年でこれだけ情勢が変わるとはね、なんかビックリです。

3年前にジムニーって納期1年半とかどんだけ~!って笑ってましたが、今では国産車でも
Nボックスですら遅いと納車は半年以上だし、ヴェゼルなんか1年半とか言われてましたし。
そして皆大好き盗難受けナンバー1のランクルなんて3年後に届けば御の字だという始末…

ほんと、この先どうなっちゃうんでしょうかね??

本当に2030年にはEVだらけになってるんでしょうかね?あと8年無いんですけど??

因みに今乗ってるZ4も、これが最終モデルになるという噂…もうEVに舵取りするんだもんね。

そんな中、世間に逆行するかのように、日産フェアレディZがフルモデルチェンジしましたね。
正直、デザインがリークされた時からめちゃくちゃかっちょええ!って騒いでましたが…
実際発売される車両を見てもやっぱり素敵でした。早く試乗車とか用意されないかしらん。

日本車の場合はどうなんでしょうね?

そういやもう1台、自分が乗ってるホンダのNボックスですが、ハイブリット化との噂もあり。
本来ならもうとっくにフルモデルチェンジを迎えていてもおかしくないNボックスなんですが、
その噂が全くなくて、ささやかなマイナーチェンジをひたすら続けていますよね。
もうこの型はおしまいなんでしょうね…さすがにいきなりEVにはならないとしても。


…ってなワケで、こんな話題を出してるとキリがなくなるのでここらへんでヤメときます(汗




あ、最後に…


今回会場で一番ツボったのがコレでした…(笑

alt


なんか無性にかわいいんですけどもー!!


最近、自分だけでなくみんカラ全体の勢いがなくなってる気がしてならないんですが…
もうちょっと頑張ってモチベも上げるようにします。気まぐれに更新してますけどね(汗


ではでは。
Posted at 2022/05/09 02:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年02月01日 イイね!

怪奇!月を食う。

怪奇!月を食う。










2018年に入ったばかりだと思っていたら…もう2月ですよ(爆
結局、初詣にも行けずじまいで…このまま年末を迎えそう(汗

さて、そんな目まぐるしい中、1月最後に訪れたのが…そう、
日本国内では久々となる、皆既月食です。

alt

正直、皆既月食が見られる周期は結構短いものなので、
それほど珍しくもない天体ショーなのですが、今回は特別で、
今年2度目のスーパームーンで、さらに2度目の満月なので
ブルームーンでもあるワケで…いろいろ特別感が出てます(笑

巷ではスーパーブルーブラッドムーンと呼ばれてます(汗
青いんか赤いんか、どっちやねん血ィ見るぞ?って感じですけども(笑


そんなワケで、今回はせっかくなので、写真も撮ってみることに。


それにしても、相変わらずの寒さですねぇ…(涙

alt

もう少しで…凍死していてもおかしくなさそうですよ(爆



カメラを2階のベランダに設置し、夜になるのを待ちます。
そういや、自分の家の2階に上がるのは数か月ぶりです(爆

今回は月の位置が高く好条件で、わざわざ外出しなくても
自宅から撮影できるので、ストーブの前で寒さ知らずです(笑

alt

カメラはいつものデジイチ、D5500に300ミリ望遠レンズ。


20時半を過ぎた頃から変化してくる、ってことなので…

alt

まずはフツーに、今出ている満月をまんま撮ってみました。
老眼がさらに進行して、いよいよピント合わせが困難に…(涙

正直、カメラは全く疎いので…設定とかもうテキトーです(汗
ホワイトバランスからF値まで、いろいろ試しまくってます。


21時を回ると、少しずつ月が欠けていきました。

alt

この時点ではまだブラッドムーンって感じじゃないですね。


いろんな条件で撮影しましたが、ピンボケだらけでした(汗

alt

多少まともに撮れたかな?と思った時には半分以上欠け…


何となーく、地球の影が映ってる感じは…しますでしょうか(汗

alt



月面の地球の影が暗すぎるので、F値を上げてみると…

alt

明るい部分は完全に真っ白に飛んじゃいましたが…
これはこれで、月食中って感じでまぁ良いかな、と(汗


30分以上経って、三日月くらいになってきました。

alt



影に入ってる月面が徐々に赤らんできましたね。

alt


シャッター速度を遅くして明るくしてやると赤みが目立ちます。

alt


しばらくすると、月明かりがほとんどなくなり暗黒に…。

alt



22時半頃でしょうか、部分月食からほぼ完全に皆既月食状態に。

alt


いよいよ赤みを帯びて、ブラッドムーンらしくなってきましたね。

alt


しかし、このあたりから…
望遠レンズの調子がどこか悪いことに気づきはじめます(汗

alt

薄っすらと雲が出始めて、よりいっそうイクラっぽく見えます(笑

っていうか何となく…輪切りにしたハムにも見えますね…って、
この記事のトップ画像はハムだし…(爆

alt


・・・・。


さて、と。


まだまだ月は完全に地球の影に覆われている最中なのですが…

alt

いよいよ名古屋市の上空、全体に雲が流れてきました…。


…と、ここで肉眼でかろうじて見えるかな?ってレベルになり、
一旦はカメラを片付けるのですが…再び月灯りが射して来て、
薄い雲を突き抜けていたので、慌てて再セッティング。

alt

まさに…イクラから稚魚が生まれる瞬間です!<違




alt

南の方が、皆既日食のダイアモンドリングのように輝いてます。


alt

雲間でもかなり明るくて影の部分がブラックアウトします。



alt

しかし、数十分後には何事も無かったかのように…



alt

そして再び雲に覆われつつ、月食も終わろうとしています…。



alt

ここまで来たら、満月に戻るまで見届けたかったんですが…
残念ながら、さらに厚い雲に覆われ始めたので、ここで終了。


なかなか良い天体ショーになったので、まずまず満足です。


…が!久々に撮影したデジカメのレンズが明らかに怪しい。
元々夜間は全く使わなかったオートフォーカスなんですが、
月全体が出ている際に撮影しようとしたら、レンズから異音が。
そして、オートでは撮影が出来なくなってしまいました…(涙


とりあえず、原因がよくわかんないので近日中に修理決定。
去年も1度ニコンの工場でメンテナンスしたばかりでしたが…。
全く酷使してるワケじゃないのに、なんだかなーって感じです。

ま、所詮初心者用の安いカメラだから、仕方がないのかも…。

こうした天体撮影なんかも含めて、夜間の撮影っていうのは、
日中と違って、カメラの性能差が如実に顕れるもんですね(汗
いつかはフルサイズのデジカメで撮ってみたいもんです。


それと、不具合と言えば…

何か月前から、このみんカラのブログのシステムが改変して
使い易くなった部分もあるにはあるのですが…

相変わらず不具合だらけで辟易しております、はい…(涙

このみんカラって…そこらへんの中学生が運営してるのかな。
異常なほどシステム不備だらけだし、CSSもヒドいのなんの。
どう見てもプロの仕事と思えない粗雑っぷりが垣間見れます。

よくこんなので「仕事」してるよなぁ、と。逆に関心しきりです。
ほんと、最近はなんちゃってIT野郎だらけでウンザリです(凸




…というワケで、最後は満月の夜に吠えてみました(笑
Posted at 2018/02/02 02:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2017年11月26日 イイね!

名古屋モーターショー、2017。

名古屋モーターショー、2017。









秋に散々遊び倒した反動・・・ってワケでもないんですが、ぼちぼち師走に向けて
自身だけでなく、周囲もバタバタと慌ただしく、忙しくなってきました。

この時期になると、個人的にイベントらしいイベントは殆どなくなるんですが、
今年は、2年ぶりの名古屋モーターショーの開催があったので早速訪れました。


今回は11月23日~26日の4日間に渡る開催で平日までも含まれるので、
人混みが苦手な田舎モンな私は当然、24日の平日にれっつらごー(笑



前回のブログで散々語ってしまったので…サラっと適当に書いていきます。



早朝に自宅出発。前回は高速道路を使って30分もかからず到着でしたが、
今回は平日ということで、一般道で市街地を通って会場のポートメッセへ。

1時間くらいかかっちゃいましたが、渋滞も一切なく、余裕で駐車場へ(笑


そうそう、ポートメッセの隣にはあのレゴランドがあるんですよね。



相変わらず空いてるようなので、個人的には子供がいれば連れて来たいところ。
のんびり子供たちと遊んでいられそうですしね。入場料クソ高いですが(汗


そうそう、以前はこの土地がポートメッセの青空駐車場だったんですよね。



この日は晴天にも恵まれたし、先日と思えばポカポカ陽気で助かります。



とりあえず駐車場から5~6分ほど歩いて会場入り。


早速、輸入車がメインで展示されている2号館へ。



入るとすぐにボルボのブースで、ゆるキャラ?がお出まし。かわいいね。




今回のボルボの推しは…このXC60のようですね。3台もありました。

そのうち1台はプラグインハイブリット。そういう時代に向かってるんですね。



しかし、このボルボのデザインは美しいです。良い意味で期待を裏切られました。

昔はやたら角ばってて無骨な印象が強かったですが、今ではすっかり…



インテリアはもう何も言いますまいて。上質な北欧デザインそのものです。

メーターも最近のトレンドである全面液晶。結局は慣れ…なんでしょうね。
正直、アナログ針がいっぱいある方がクルマっぽくて好きなんですが、
ガジェット好きな自分は、このハイテクっぽいこの雰囲気が大好きです(笑


ハイテクと言えば…シトロエンから独立したブランド、DSの最高峰…



DS7ですね。立体テールランプがさらにとんでもないことになってました(汗
なんだかもう万華鏡でも見るような感覚です。どうなってんでしょうね(汗


内装の方は…パッと見、物凄くゴージャスな感じがしますが…



正直、無理やり似合わないブランドバッグを抱えてる安い女…って感じがして(爆
なんだかゲンナリ…。これをエレガントと形容したら、きっと間違いです(汗
きっとフランスでは高級車は作れないんでしょう。


続いてはアメ車のブース。



一番気になったのはクルマではなく、このトランスフォーマーでした(汗


そして、JEEPと言えばやっぱこちらでしょう。



日本でどうしても売りたいらしい、フルモデルチェンジした新型コンパス。

乗り出し350~500万円は、世界で一番コスパの高いSUVだ!とか
豪語してましたが、やはりアメリカ人に本当の日本を理解することなんて、
永遠に無理難題なのでしょう。確かにリーズナブルになりつつありますが。



今回、ちゃんとナビがついてます…ようやくつける気になったんですね(笑
ようやく10年前の国産SUVに追いついたかな?って気もしちゃいます。
ただ、前モデルからすると、相当高級感も出て、装備も立派になりました。

それより、外観がチェロキーみたいになってて、すごくカッコイイです。
大袈裟なことが言われてますが、しかし、これなら本当に売れるかも…。


同じく新型SUVを出してきたランドローバーですが…



イヴォークが登場した時は物凄く感動しましたが…今見るとサッパリです。
やはり、あまりの壊れまくりっぷりに、ほとんど故障経験のない私からすれば、
走りだの見た目だの云々以前に…壊れないクルマを売ってください、っと(爆

内装も如何にも英国風で好きなんですが、ここまでピアノブラック調では
見ての通り、恐ろしいほど手垢や手汗が付着しまくりで、悲惨です…。



他にもいろいろ展示されてましたが、私みたいな小市民が乗れそうな車は
ほとんどなかったので、適当にサクっと見て…はい、終了(汗

ただ、おねーちゃんたちは目の保養になって良かったですね、ええ(笑
嫁さんに、ほら!せっかく見てくれてるんだから撮らないと!って、
やたら嫁さんにせかされて、おねーちゃんたちをいくらか撮ってました(笑



そして、次は国産車メインの3号館へ。



入ってすぐにあったのがホンダのブース。こちらもせっかくなので…(汗


まず目に入ったのがこちら。CR-Vですね。



がっつりスモークが貼られていて内装が見えないようになってました。
え?単なる市販車じゃねーの?既に他国じゃ走ってる車だったいうのに?

なんだかゲンナリです。ってか、高台に飾られてるのでしっかり見れません。
しかし、どの方面から見ても想像以上にフツーにカッコイイです。

また、ホンダはゴルフ2にそっくり?と噂だったEVのコンセプトカーも
しっかり紹介されてました。確かに…そっくりですね。



というか、フツーにカッコイイと思います。無駄に凸凹無いですしね(笑
以前は意味不明な現実離れしすぎたコンセプトカーが多かったんですが、
こういう、近い将来に期待が持てそうなコンセプトカーは嬉しいですね。


そしてカッコイイと言えば今回、個人的に目玉だったのは…



はい、マツダのコンセプトカーKAIさんです。説明するまでもなく。
とにかくインパクトもデカいですし、そこから見てもカッコイイです。

しかも、妙に奇を衒ってないところも最高ですね。そのまま市販化できそう。
というか、限りなく市販モデルに近いような?そんな印象でしたね。

こちらは結構内装まで覗けましたが、内装も不思議な仕様ってワケでなく、
結構そのまま使えそうな、実用性の高そうな内装でした。



強いて言えば、サイドミラーやドアノブはどうなってんのかな?ってくらい(笑
とにかく、マツダの提唱する魂動デザインに、心が揺れ動きました。



そして、マツダと同じく注目されていたコンセプトカーというと…



はい、こちらのスバルですね。パッと見はカッコイイと思うんですが…
よくよく見ると、タイヤハウスの作りとかダサくてびっくりでした…(涙

スパルタンな雰囲気を演出したいのでしょうか…何だか意味不明です。
この時点でコレだと、この先市販化されたら…はい、大体想像出来ますよね(汗


こんなだと、トヨタなんかどうなっちゃうんだ?!って感じでしたが…



トヨタは徐々に軌道修正が働いてるのでしょうか…至ってまともでした(笑
こちらのクラウンコンセプトは、そのまま市販化されそうな気配ですね。
小太りなアウディって気がしないでもないですが、随分カッコよくなりました。

これは…売れるんでしょうね。そして最終的にヤンキーに絶賛されちゃって
魔改造されるところまでも何となく想像が出来ちゃう、そんな車でした(笑


そして、こちらの次期スープラか!?と言われていたコンセプトカーですが…



どちらかというと、86をがっつりカスタマイズした車、って感じですね。
個人的には嫌いじゃないです、カッコイイと思いました。


なんだか今回のモーターショーは圧倒的に国産車が頑張ってる気がします。


続いては三菱。もはや死に体かと思いきや…全然そんなことなかったです。



あれだけ不祥事とか繰り返していても、まだまだ人気はあるんですね。
今回目玉の1つとなっていた、エクリプスのSUV版はなかなか良かったです。

サイズ的にもVWゴルフよりほんのわずかに大きいだけですしね。
これ以上小さいと積載量不足や、座席の快適さが失われそうなんですが、
このくらいのサイズだと取り回しも良いので、使い勝手は抜群に良さそう。


そして、次はスズキ。話題はやっぱり…ハスラーの普通車版「クロスビー」。



ただハスラーをまんまデカくした外観に対して、内装は随分印象が違います。
うーん、コレはかなり売れそうですね。めちゃくちゃ使いやすそうでした。



そして、最後に…1号館へ行く際、外では何だか楽しそうなことを…



新型ハイラックスとランクルがオフロード走行デモを行っていました。
いや~、カッコイイですね。やっぱりオフロードを走ってナンボですね。


もう1か所でも、これまた楽しそうな…



こちらは三菱のデモですね。先着で助手席試乗体験も出来たようです。

過去に私もパジェロを2台も乗り継いでるので、十分承知してますが…
私の場合は、オフロードを想定して乗り換えたのに、結局オフロード走行を
1度もすることなく別の車に乗り換えてるんですよね…本末転倒。




こちらのデリカは最大45度の傾斜でもバッチリ…でした。すげぇ怖そう。
下手なジェットコースターよりもスリリングかもしれませんね~。


んでもって、1号館です。



パッと見だけだと、これが軽自動車なんてわかんないカスタマイズっぷり。
ホンダのS660なのですが…これは欲しくなっちゃいますね、ええ(汗


相変わらずラッピング関係の展示が多いです。儲かるんでしょうかね(笑



大抵モデルにしてる車がフェラーリかランボルギーニだったりしますし(爆


まさかのドラえもん仕様まであったりして…車両は家1軒分しますよ(汗




そして、ラッピング体験車両もありましたが…見るも無残?な姿に…



と言いつつ、私モベタベタやってきましたけどね、ええ(笑


他にも…カスタマイズショップがいくつか。



このホイール!リムがあまりに深くて、猫が数匹寝床に使えそうなほど(笑


そしてこちらは猫でなく、犬が快適に過ごせる犬中心の車なんだって(汗



トランクを開けても犬がいきなり脱走しないようにネットが設けられていたり。
めっちゃワンコ好きな人なら、こういう車もアリでしょうね。



他にも…



交通安全とか言ってるワリに、どう見てもDQNカーにしか見えません。
ってか、パトカー?なのに、ハミタイだわ、シャコタンだわ…すげぇな(汗


1号館はスイーツサーキットと銘打って、そちらの出店も多かったです。



懐かしいロバのパン屋もあって…実際にパンも売られてました。


そして、車そのものだけでなく、その車を使って観光に出かけましょう!
ってことで、観光局のPRも多かったです。因みにこちらは那智と熊野。



他に青森とか九州とか…もう訪れたところばかり観光PRしてました(汗

おかげで先日青森で土産に買って激ウマ!って感動していた地元スイーツが
まさかこんなところで買えるとは!ってことで、こそこそ買い込みました(汗


また、車関連のグッズやおもちゃ、懐かしいカタログ屋なんかもあり…



…だそうですよ(笑


名言も飛び出したところで…最後にこちら。



トヨタは新たにGRってブランドを立ち上げてるようですが…
こちらのプリウスPHVは、パッと見全然悪くなさそうです。

トヨタがデザイン面を強化してきたら…無敵かもしれないですね。


あ、そうそう。モーターショー恒例のキッチンカーも堪能しました。



今回は、鹿児島の西郷丼ってのを頂きました。うーん、まずまず…かな?

そして、福岡から来てる唐揚げ屋は相変わらずぶっちぎり美味しかったです。
寧ろ、あの秘伝のタレだけ別で売ってほしい…(爆


しかし、平日はさすがですね…めっちゃ空いてます(笑



いつもだと土日開催だし、どうしても行列に並ばざるを得ないんですが、
今回は、全く並ぶようなこともなく、食べる場所だっていくらでもあるし、
前回や前々回と違ってラクチンでしたね。平日バンザイです。



さて、日暮れ前にポートメッセを後にして、せっかくの平日なので…



帰宅途中にある長久手IKEAに訪れてみました。ようやくの初訪問です。


それにしても…アホみたいに広いですね~。気付けば1キロ以上歩いてました(汗


お腹も減ってきたし、もういっそここで夕食とするか!ってことで…



うーん…安い(笑


平日ですが、そこそこ混んでました。並ぶほどではないんですけどね。



いまいちシステムがよくわかってませんでしたが…これで理解しました。

学食サービスみたいな感じなんですね。因みに私は野菜カレーをチョイス。
ぶっちゃけ、329円也のボリューム&テイストなので期待過剰は禁物で。


1Fのビストロには噂の80円ホットドッグなんかもありましたが、
寧ろ、そちらの方がコスパも高いし、お腹も膨れそうな気がしないでも…。

私はカレーでお腹いっぱいにならなかったので、お腹を満たすべくデザートを。



1つ50円のソフトクリーム。文句無しにコスパ最強ですね(笑

因みにドリンクバーが60円だったのも魅了的。こういうのがあるのなら
じっくり時間かけて買い物を楽しむことが出来そうですね。



…ってなワケで、久々に朝から晩まで、有意義に?過ごせた1日でした。
Posted at 2017/11/27 01:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年11月13日 イイね!

クルマ!クルマ!クルマ!

クルマ!クルマ!クルマ!









フリッパーズ・ギターみたいかと思ったら字面悪すぎワロタw…ってなワケで、
今回は昨日地元の尾張旭で開催された毎年恒例のクラシックカーフェストの模様を
ザックリとテキトーに紹介していこうと思います。画像は全てスマホ撮りです。

毎年5月にはトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスも近くであったりするので、
地元では毎年2度も、貴重なクルマたちがタダで拝めるので貴重です、はい(笑

因みにこちらのフェストの場合は、70年代までの車に限定しているので、
新しくても40年くらい前の車になるので、30~40代の若者にはかなり
チンプンカンプンだったりするかもしれませんが、そこは雰囲気で…(汗

5~60代あたりの人たちにとっては感動的な名車ばかり…だと思います(笑



さて、先週末は一時雨に見舞われたものの見事な秋晴となりましたよね。
早朝の窓からは見事に雲1つ無い空に、御嶽山や乗鞍岳、石川の白山まで
見渡せる、とってもクリアーな空気でした。まさにお出かけ日和ですな。



私はいつもの如くずーっと仕事でしたが、昨日はちょい早めに切り上げて
フェス会場へ駆けつけました。こんな秋晴れの日に仕事だなんて勿体無い(爆


会場は、私が頻繁に黄昏に訪れている心の拠り所、スカイワードあさひ。



最近は黄昏れてる余裕すらなくてあまり足を運んでませんでしたけどね…(汗


会場は、そこそこ盛況でしたが、混雑っていうほどじゃないのが尾張旭流(笑
駐車場(勿論、無料)も広いので余裕で空いてますし、ステキなスポットです。




…で、早速目に飛び込んできたのは、ホンダのS800たち。



よく見たら、それぞれバージョン違いだったり仕様も違ってて面白い。
でも、私はそれほど詳しくないので600との違いもよく判りませんが(汗

トヨタ博物館主催のカーフェスにもエントリーしてた車両もありましたが、
こちらのフェストは、ワリと地元集団が多いですね。



手前のはハードトップ仕様、その隣はなんと!初めて見ましたよ…クーペ。



随分違ったクルマに見えるもんですね…結構室内が広く感じられました。


そして、驚いたのが…さらにお隣のエスハチさん。



ど、どう見ても…新車じゃないですか(爆

実際、ほぼほぼ当時の新車のまんまらしいです…垂涎ものですな~。



テールランプのカバーも全然曇ったりしてません…ホントにピッカピカ。

なので…当然、室内もピッカピカ。唯一カーナビが浮きまくりですね(汗



何にしても、良いモノを見させていただきました、ごちそうさま。


続いては…



ワーゲンも多かったですね。私が子供の頃、長男が同じのに乗っていたので
それはもう、記憶が鮮明です。冬場には何度も押し掛けを手伝いましたし(笑


お隣のVWは…珍しいですね。タイプ3でしょうか。



とことんレストアして、定番ではありますが…キャルってます、とっても(笑



内装も、実にオサレに統一されてます。雰囲気出てますね。


そうかと思えば…こちらのクラウンのピックアップなんて…



ナンバープレートまで全く当時のまま!!コレはコレでスゴいです~。
そうそう、私がちっちゃい頃はナンバーの地方名も1文字でしたね(汗


続いてこちらは…トヨタ博物館でも見かけたような??



いすゞの名車ベレットですね~。これは長女が大学卒業と同時くらいに
買ってたような。現車を見ると、過去の記憶がフラッシュバックされます。


そしてこちら!大好きだった同じくいすゞの117クーペ!



やっぱりこの初代シルビアやアルファロメオにも通じる丸目具合が最高です。

しかもコレ…



まさかのオートマ!!私、ATの117は初めて見たかもしれません(汗


因みに、ロールスロイスやデトマソパンテーラなんかも並んでます…。



パンテーラのエンジンルームは猫が出産して子育て可能な空間が特徴(笑


そして…6~70年代の日本の大衆車と言えば、間違いなくこちら!



トヨタのパブリカですね。こちらはデラックスというグレードなんですが…



内装を見る限り、デラックスさは1ミリもありません…おそるべし大衆車。
それはもう、プリムスのヴァリアントも真っ青なほど超シンプルです(笑


さらに、シンプルと言えば…



そうそう、こういうまるで飾ってない実用車もエントリーされてるのが、
この尾張旭のフェストの特徴ですね。マツダの軽トラは当時多かったです。


そして、こちらは…ホンダのライフですかね。隣にはZもありました。



何が凄いって…最近アホみたいに売れてるNシリーズって、このコンセプトを
ちゃんと引き継いでるところだと思うんですよね。あちこち面影いっぱい。

こちらもよく乗せてもらってた1台で、思い入れが深いです。



そして、こちらに注目!



言わずもがな、シトロエンのDSなんですが…よく見るとライトの角度が!

当時のDSって、至る所に最新鋭システムを搭載していて未来カーでしたが、
まさかタイヤとライトの一部が連動するシステムまで当時からあったとは!

私が免許を取得した頃は、まだこのDSってフツーに中古屋でも見かけましたが、
いやはや、そのルックスのみならず…色んな意味で凄いですね、シトロエンって。



続いては…こちらもまたなかなかレアじゃないでしょうかね?



このテール…三菱ランサーでしたっけ。ゴレンジャーなテイルランプ(謎
同じ頃のカリーナGTもそうですが、こういうテイル…嫌いじゃないです。


そしてそして…こちらもなかなかレアだと思うんですよ。



コロナマークIIのワゴンバージョン。セダンは未だに街で見かけるんですが、
さすがにこのステーションワゴンはフェスでしか見かけません…。
リヤビューって、フロントと比べるとかなりもっさりしてるんですねぇ(笑


そして、最後に…こちら!



うひゃー!私が昔、ワケあって乗ってたスバルレックスじゃないですか(爆
とっても懐かしいです…このオンボロさと、貧乏くささがたまりません(笑

因みに私のレックスは…ワイパーがもげてありませんでしたけどね…(遠い目

内装なんかもう、全く一緒です。ってか、私が乗ってたヤツじゃない?(爆



足元なんか全く一緒ですよ。フロアカーペットもカビて腐ってましたし。
で、さらにアンダーも錆びて朽ちてたので、道路が丸見えでしたもんね。
なので、雨の日なんて、長靴を履いてないと足元は水浸しで大変でした(汗


で、こんなオンボロのレックスの次に乗ったのがキャデラックでしたが(爆

みんカラに於いて、ここまでクルマに無節操な人間、まずいないでしょう(笑

実際、次に乗り換えるのも、SUVか2シーターか軽自動車かセダンか?
ってなくらい、バッラバラです。その時の"ノリ"で決めちゃう人なので(汗



あとは…



オースチンヒーレーの座席裏のデッドスペース、有効活用されてます(笑


こちらはイギリスの名車、モーガンですかね。モーガン、としか知りません(汗
でも私がよく見ていたモーガンとはまた違いますね…何なんでしょうか(汗



エンジンが正面にむき出し…いや、むき出しにも程度があるでしょが(爆
オーナーさん?曰く、飛び石とか虫とか…一歩間違えばヤバいらしいです。

そして、サイドビューもなかなかエグいです。



あれ?DOS/V用の電源ユニットが仕込んであるんですかね、これ(爆
どう見ても…紛れもなくパソコンの電源ユニットのファンに見えますが…。



さて、他にもハコスカとかフェアレディとか、いくらでも名車はありましたが、
気が付けばトヨタ博物館のフェスとほぼ同等の数の名車が勢ぞろい…!!
ってことで、いつまでもキリがないので、このくらいで~。


フェスはクルマだけでなく、バイクも沢山展示されてます。



シブすぎてよくわかんないんですが…手前のはオート自転車…でしょうか。
ニュアンスとしては、自転車にちっこいエンジンを補助に載せてる、みたいな。


その中でもやっぱり私はコレですかね!



はい、ホンダのモンキーですね。

物心ついた時から60年間、ホンダ党というアメリカ在住の姉が昔乗っていて、
それを見て夜中にこっそり持ち出して乗ってコケてケガしたのは良き思い出(汗

私はそれ以来、バイクには二度と乗らない!と心に誓っているのです、はい。
…というか、おっそろしいほど無知なだけですけどね。



さて、ここでせっかくなので…スカイワードあさひ、タワーにも昇ってみます。



展望室からの北側展示会場の光景です。ちゃんと真っすぐ駐車してますね(笑


んでもって、こちらはフェスト名物、懐かしのポン菓子です。
クラシックなフェストなので、クラシックなポン菓子機で実演してます。



そして、来場者には無料でごちそうしてくれるんです。ありがたいですね。
おかげでこの日のお昼ご飯は、コレで足りちゃいました…わはは。



…というワケで、なかなか見ごたえもあり、懐かしさ満点のフェストでした。
来年もまた同じくらいの時期に開催されますので、よろしければ是非~。

他にもフリーマーケットやキッチンワゴンカーなんかも来てますので、
半日くらい余裕で楽しめると思いますよ、特に還暦前後のジジイには(笑


そのあとは、ちょっと離れていつもの場所で1枚。



超地元…というか、私の普段のお散歩コースですね、はい(笑
コスモスが随分見ごろを迎えました。イチョウ並木も来週あたり…かな?



そして、この後は同じ場所で、久々に天体観測を楽しむ予定でしたので、
夜空に星が出てくるまでの間…ひたすらディーラー巡りしちゃいました。


写真を撮り忘れたので、拾い物画像で…まずは、こちら。



スズキのスイフトスポーツですね。いや~、こりゃ楽しいでしょう。
やっぱ車重が軽自動車並みだと走るんですね…走るならダイエット必須!
純粋にブイブイ走らせるなら良いと思います。コスパも高いと思います。

おおよそ200~250万円なので、20代の一般的な若者向けって感じ。
86とかカッコイイけど、乗り出しおおよそ350万円近かったりするので、
そんなのは金持ちのボンボンか、走り足りないオッサンしか買えません。

デザインも全然悪くなさそうです。高級感はさすがに無いですけどね。


あと、試乗は後程にしますが、SX4とかエスクードも見てきました。
どちらも乗り出し250~300万円って感じで、SUVにしては安め。

決して悪くはないんですが、どうしても装備面で私には残念すぎるので、
それらに乗り換えることは…まずないでしょうね。


というか、私はいくつかある最低条件の1つに電子ブレーキがあるので。
嫁さんにも、オートホールド付きの車以外は買わないで!って言われてるし(汗


スズキの次は…



シトロエンです。こちらも撮ったのは新型C3の運転席1枚だけですが(汗

どことなーく、スズキのハスラーに似てる内装ですが、まぁ気になさらず(笑
全体的にかわいらしいし、私は面白いと思います。乗り出し約300万円。



そして、どうしても乗りたかったのが…こちら。



プジョーの3008ですね。ミニバンのような…ま、SUVなんですが。




写真で見るよりも、実際に見た方が全然印象は良いですね。

っていうか、プジョーとかルノーとかサイトの作りがダメですね、ええ。
肝心な情報が探し出せない…というか、全体的に不親切だな、と思います。
実際に見て、これだけ良い雰囲気が…全然画面では伝わってきませんし(汗


特に、内装なんかまさしくエレガント!というのに相応しい感じです。



助手席も、乗った時の心地よさ、包まれた感がとてもよかったです。
ナビも使いやすさは皆無ですが、見やすさは国産車並みに良いと思います。
というか、国産車には絶対に真似できそうにないエレガントさですよね。


ただ、いかんせん…名古屋のフランス車は…代理店がウンコすぎるので(爆
絶対に買うことは無いと思います、東海地方から引っ越しでもしない限り。

それに…この車で泥だらけの林道とか走るとか…想像したくないですし(笑
あ、それ以前に…乗り出し最低400万円~なので、貧民には無理でした(爆


それから…コレも、試乗してきました。



北米からやってきた?トヨタ・カムリです。アルテオンもどきじゃないよ。

ってか、サイズは見事にアルテオンと同じ…1~2センチしか違わないかも。
1m80cmオーバーの車幅に、長さは4m90cm近かったです。

実際乗ってみて、思ったよりもフワフワしていないのと、かなり走る(笑
何より、ハイブリットなので燃費はさすが。2.5リッターエンジンですが、
市街地走行でも、とりあえず今乗ってる私のゴルフ7よりは良さげです。
最近の車はメーターに平均燃費とかも出るから具体的に解りやすいです(笑

さすがにコレに乗り換えることは無いですが、5~60代のオッサンが
コレに乗ってたら、プリウスなんかに乗ってるよりはイキってて良いかも(笑

パッと見で、アクアなんかも彷彿させるトヨタのアイデンティティが健在で、
すぐにトヨタ車だって判るし、写真で見るよりコテコテ感も無さそうだし、
昆虫みたいな不気味なデザインでもないので、私は悪くないと思います。

内装も落ち着いていて、実用的。ナビもデカくて近いのでとても見やすい。
トヨタって、ちょっとデザイン部門が頑張ったらとんでもない車が生まれそう。

因みにこの試乗した真ん中のグレードで、乗り出し400万円~って感じ。
うーん、マークXの人が乗り換えるには良さそう。値引きが無いとキツい。




…ってな感じで、ワリと最近リリースされた車を適当に乗り倒して来ました(笑



そうこうしているうちに、日が暮れたので…再びスカイワードあさひへ。



午後から雲が結構出てきてましたが、夜が深まるにつれ消えて行きました。


展望室にある巨大な望遠鏡と、赤道儀です。二世代住宅が余裕で買えます(汗





専用ソフトで座標をセット出来るので、今回は天王星と海王星にセット。





どう見えたかは…想像にお任せするとして(汗


外から見ると、展望室はこんな感じ。ドームが自動で開閉します。




んで、狙った先に動くので、あとはピント合わせをすれば鑑賞可能、っと。




最後に、誰もが知ってるアンドロメダ銀河なんかも鑑賞しました(笑
どれだけデカい望遠鏡だろうが、見てるその先は何百万年も前の姿ですが(汗

太陽だって、私たちが見てる姿は常に8分19秒前の姿なワケですもんね。


そんなロマンを語りつつ、外に出て夜景観賞。因みにこちらは名古屋市街方面。



スマホしか手元になかったので、残念画質なんですが…

展望室の外は窓も何も無いので、窓の反射もなく撮影出来るんですけどね。



そしてこちらは尾張旭~瀬戸市方面の夜景。



中央あたりに見えるのが250mの高さを誇る、地デジタワーです。


…ってなワケで、久々に巨大望遠鏡で星空を眺めることが出来ました~。

やっぱり、何だカンだ言ってもココも十分街中になるので、明るすぎて
天体観測には不向きですよね。どうしても余計な光に邪魔されちゃいます。


御嶽や乗鞍、阿智村の方だと町明かりから遠ざかってるから良いんですが。


そして、この日の夜はおうし座流星群の日だったので、引き続き場所を変えて
観察していたんですが…最近の流星群はイマイチですね、とほほー。

やはり、2001年にとんでもない流星雨を経験してしまったもんだから、
この程度の流星群だと、もはや観察しようって気にもなれません…(贅沢



さて、ようやく帰宅すると…



我が家にも来てました、日産から。ま、わかってましたけどねー。

でも、我が家の日産車に関しては、対象外なので特に問題なんてありません(笑



そして本日。


午後から空いた時間を使って、サクっとコーディングを行いました。



私の場合、純正とほぼ同グレード、同構造のバッテリーに載せ替えてるので
特にコーディングする必要は無さそうでしたが、BOSCHに尋ねたところ、
念のためにアダプテーションはしておいた方が確実ですよ?と言われ…(汗

で、新品交換してSOC90%にしかなっていなかったところ…



ちゃんと100%になりました。ふぅ。夜になっても変わらず…です。


しかし、結局コーディングで変更したのは、容量の項目くらい??
純正は69Ahなので、そいつを70Ahにしただけ…です。

そして、どっちでもいいと言われたシリアルナンバーも見てみると…



1ケタだけ入れろっつってんだろこのハゲ!…と、怒られてしまいまして(涙


デフォルトでは1111111111となっていたんですよね。
だから、10ケタ入力しようと思ったら…どうやってもダメでした。

基本、1ケタ…1つの数字しか入力できないようです(汗

なので、結局頭のところだけ「2」が入力出来たので、結果としては
2111111111…となり、一応?シリアル変更手続きは出来たっぽい(笑


そしたらSOC90%だったのが、100%に変わってました。
ま、そりゃそうですよね…新品バッテリーなんですから(汗



しかし、相変わらず病的な機械音痴さんなので、ワケわかりません~。

そもそも何かしら情報を参考にしようにも、その情報そのものが難解で(爆
超機械音痴野郎はこれからも電池交換だけ頑張りたいと思います、はい(笑
関連情報URL : http://ccfesta.com/
Posted at 2017/11/13 21:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月09日 イイね!

私とカーグラフィック。

私とカーグラフィック。















さて、本日は午前中に仕事を終え、カーグラフィックのイベントへお出掛け。
as800eさんのお誘いもあって、お約束の?ランチも兼ねて現地へ向かいます。



で、まずは腹ごしらえは…久々にこちらへ。



週末ともなると、駐車場へ入るだけでも何台も車が並び大混雑となる、
地元でも大人気なハンバーグ店「ヒッコリー」です。
普段だと「大人のヒッコリー」に入るのですが、今回は久々にヒッコリー本店へ。
違いは…年齢制限が無いのとBGMがビートルズしか無い、ってことくらい(汗

今日は日曜なので、確実に混雑行列必至ではあったのですが、開店直後なら
大丈夫だろう…ってことで、11時に到着したらギリギリセーフでした(汗


注文するのはこれまたお約束の生ハンバーグ…「ジャーマンハンバーグ」です。


前菜は色とりどり。2日前のいきなりステーキとはエラい違い…(汗



セットでライスも頂きましたが、3分の1しか食べませんでした、はい。


そしてメインは…



ジュージュー言って肉汁をまき散らしながら着弾!

ボリューム的にはノーマルなので、200グラムくらいだと思います。
やはり、ドイツ車乗りにはジャーマンハンバーグが最適だと思うのです(笑


そしてこの超レアっぷり。この肉々しさがクセになってしまうワケです。



ゾンビの気持ちになれそうな…そんな逸品でありますね、はい(爆

因みにコスパは決してよろしくはないのですが、それでも食べたくなります。
ハンバーグが1430円、ライス+サラダセットが+450円って感じです。


これが平日だったら…1000円チョイなんですけどね~。

こういう点でも、私は土日に出掛けたくなくなる理由の1つになるワケです(涙





さて、腹ごしらえも出来たところで本日の目的地であるトヨタ博物館へ。



早速ステキなクルマたちが沢山集まってますね!どれも目を引きます。


とても暑かったですが、天気予報がズレにズレ、雨予報から晴天予報となり、
最終的に前日には終始曇天ということで、結果オーライでしたね、ほんと。

こういう炎天下でのイベントは本当に苦手なんですよね、日焼けと汗が…(涙



とりあえず車を視姦見物するのは後回しで、本日メインのトークショー会場へ。

今回のイベントは、CG CLUB中部支部主催のTAMミーティング



で、トヨタ博物館のロビー近くのミーティングルームでのトークショー。

今回はカーグラフィック55周年にも絡めて、CGクラブ中部支部による
「私とCAR GRAPHIC」というトークショーを、現CG編集長の阪さんや、
CG代表取締役の加藤さんをはじめ、CG読者の代表3名と共に行います。


この読者3名は、3世代に渡ってシニア代表の70代、ミドル代表として
私と同世代となる50代、そして、ヤング代表として10代という御三方。




シニア代表の70代の方は、さすがにステキな経歴をお持ちの方で、
こういう自分よりも年配の方のお話は、いつ訊いても新鮮だし感心します。

70代となると、私の両親よりははるかに若い世代なので、まだ何となくですが
話を訊いていても解るかな、って感じですが、専門性の高いお話も多くて、
まぁ要するにマニアックな話でしたが、ド素人の私でも解り易かったです。



次に登場したのは、ミドル代表の50代の方。さすがに私と同世代だけあって
スーパーカーブームだとか、ほとんどの話題はフツーに解るものばかりでした。



特に面白かったのは、CG初代編集長の小林氏の破天荒な話題でした(笑

これ、一部では有名な話ですが…ガチなんですね~。
まぁ要するに、公道で爆走しちゃったもんだから後々大問題になった件です。
実際にやらかしたもんだから、そりゃ生々しいレポートが書けたワケですね(爆




当時の証拠?となる本人直筆のメモまで残されているのが何とも…(汗





しかし、ベンツって…やっぱりいつの時代も「ベンツ」なんですねぇ…(謎



最後はヤング代表として19歳の大学生が壇上でトーク展開してました。



19歳で大学生ともなると、よっぽどボンボンでもCGで取り上げられるような
欧州車とか所有していたりするとは思えませんが、そこには一切触れられず。

しかし、物心ついた頃からカー雑誌を読んだり、CGを定期購読したりとか、
やっぱり好きなモノって、こうやって幼い頃から興味を抱いてしまうものですね。


私が小学校に上がる前から音楽漬けになって、小学生の頃には名古屋界隈の
ナイトクラブとかライブハウスにランドセル背負って入り浸っていたりとか、
そういうのと結局…一緒ですね、好きこそ何ちゃら…っていうのとか、うん(笑


こうやって、純粋にここまでクルマが好きな人であれば、それこそそれを
近い将来生業にしたらさぞかし奥深いんでしょうねぇ。
ただ、好きと仕事はまた別次元ですので、そこは色々とアレな世界ですが(謎

幼い頃よく大人に「一番好きな事は趣味に、二番目に好きな事を仕事に」と
言われて、私なんかは「旅」と「音楽」だったので、旅を一生の趣味として、
音楽は一生の仕事として、後々に芸能活動なんかも始めたワケですが…


いろいろ裏事情を知り過ぎると…挫折をするもんです(遠い目


そんなことにめげずに、CG編集部で働けるようになると良いですね、ほんと。
大してクルマに興味も無いクセに就職難だから~って、適当にクルマ会社に就職して
全く知識を身につけようともせず、ド素人に無知!って言われちゃうような
カーディーラーマンなんかに決してならないように願いたいものです、はい。




また、勿論現編集長やCG社長からもいくらか話題が盛り込まれていました。
特に御二方がクルマのデザインについて述べていた意見が、私が以前ブログで
述べていたこととまるで同じだったので、私はクルマの知識はまるで無いですが、
根本的な思考は似ているんだな、と…何だか妙に安心しちゃいましたね(笑

ま、私よりはるかに長けてる人でも大半の方はきっと理解出来ないんでしょうね(謎
だからそーなっちゃうんだろ?っていうのがよ~く解るトーク内容でした。


…ってなワケで、3世代に渡ってCGに絡めたクルマにまつわるトークは
なかなか興味深い内容で良かったです。as800eさんには誘って頂いて感謝です。




さて、ここからは駐車場の方へ移動します。


こちらは…ネットでも話題、業界ではやたら絶賛されてるレクサスLCです。



カーグラフィックが持ち込んだっぽいですね。長期テスト車両らしいです。





このデビルマンみたいなルックスに賛否両論ですね、トークショーでも(汗

否定はしませんが、暗中模索なう!って感じなので、結論にはまだ早いかも。
姿勢としては素晴らしいと思うし、章男さんは昔から大好きなんですけどね。





外装もそうですが、内装もどことなく…ジャガー的と感じてますが…?
個人的に嫌いじゃないんですが、最近トレンドな?助手席とコンソールの間に
パーテーションみたいに切ってあるのが解せません。雨の日傘ぶつけそう(笑

あと、内装カラーが微妙です。昭和時代のセダンって、こんな色多かったような?
私が免許取って初めて買った昭和60年式のアコードの内装と同じ色のような(笑




続いて気になったのが…



アルファロメオのジュニアZですね。詳しくない私でもわかる数少ない1台(笑


以前ブログでもチラっと書いたことがあったんですが、アルファロメオは
私の隣に住んでた同い年の幼馴染がずっと憧れていて買った車なのでした。
夏はクソ暑いし、ハンドルはアホみたいに重たいし…と文句言いつつも。

その幼馴染は酔っ払い運転の車に衝突されて殺されてしまいましたが…。



続いてはこちら。



個人的に、チョー懐かしい!!って思わず声に上げてしまったトヨタ・セラ


30年近く前ですよね。ガルウィングっていうのが当時斬新だったんです。
だって、この時代にガルウィングと言えば、少し前に大ブームになってた
カウンタックがありましたからね。まさか大衆車にガルウィング…!って。

しかし、時が経ったせいでしょうか…エンジン音がやたらイケてる感じます。
もしかして最近はエコ化しすぎて、こういう機械的というか、クルマっぽい
クルマっていう音とか臭いとか失われて行ってるのかもしれませんねぇ…。




んでもって、今日集まってた中でダントツでお気に入りだったのは…



はい、ASA1000GTという、正直私はよく知らないおクルマでした(爆

もう何から何まで好みですね、色もカタチも。琴線触れまくりでありました。

帰宅して色々調べてたら…中古で2000万円くらいはザラなんですね(爆
とにかく希少なようで。まぁそうでしょうね、みんな知らないって言うし(汗


やっぱりこのヘッドライトですかね。ポルシェなんかもまさにそうですが、
私は幼い頃から、コレ系のルックスがツボなんですよね。動物的ですし。
アメ車でも…例えば初代コルベットなんかはこういうスタイルですよね。

どこから見てもポロポーション抜群だし、どう撮ってもカッコ良く見えます。


デザインに無駄っていう無駄がない、人間で例えるなら贅肉の無いボディ(笑
日本車も…ほんの少しでもこうしたエッセンスを取り入れたら良いのにね。
取り入れる以前に、こういうのを「良い」と思う感覚自体無いんでしょうかね。


CG編集長が、某T車を街中で見る度にイライラする…といった爆弾発言も
納得って感じですね。ってか、よくトヨタ博物館でぶっちゃけましたよね(爆


そんなワケで、陽射しは全く強くなかったのですが、汗はダラダラ流れるので
1時間ほどで退散しました。雨も降らずカンカン照りにもならずラッキーでした。



帰り際、駐車場にこんなのが停まってました(笑



懐かしいです、キャデラック。恐らく…ほぼ限りなくノーマルですよね。
ノーマルなのにチンピラっぽく感じてしまうところがたまりません、ええ(笑

ま、私もアメリカ時代に乗ってましたが、クルマに対して私が小さすぎるのか、
どこからどう見ても誘拐犯に車内へ押し込まれてる、って感じだったそうです(涙


…ま、ギャグのつもりで乗ってただけなのでいいんですが。




ってなワケで、解散です。相変わらず徹夜仕事で睡魔がヤバかったですが、
何とか持ちこたえました。何故かちぐはぐなゴルフHLとゴルフRで〆~!




この後、あんな取引やこんな取引が出来て感謝です、はい…(謎

Posted at 2017/07/10 02:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカミニ スタッドレスからサマータイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1930092/car/3501829/7767110/note.aspx
何シテル?   04/26 23:00
・登山(日本百名山63座登頂、他約250座) ・車中泊(約30年前から始めてます) ・旅行(世界一周、日本一周達成) ・楽器(ギター、ベース、ドラム、ピア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
212223 24 25 2627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ三。 (三菱 デリカミニ)
それまで乗っていた新車で買ったオープンカーZ4も手放し、 メインで乗っていたNボックスも ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation