• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

Killing in the Name of...

Killing in the Name of...







今日から11月に入りました。2日前から急激に朝晩だけ寒さを感じるようになったので
扇風機を使わずに寝られるようになりました。しかし、それ以上に寒さを感じたので窓も締切。
2日前までは部屋の至る所で窓を開けて寝てたんですけどね、ええ(笑

ここ数日は雨模様で、この雨が終わるとようやく秋らしい気候になるみたいですが…
この分だと涼しいのを通り越してフツーに寒そうなので、ついに毛布を引っ張り出しました(^^;


さて、昨晩の日本シリーズも…めちゃくちゃ面白かったですね!ワールドシリーズ並みに!
ソフトバンクはまさかの絶不調で?ベイスターズの一方的な攻撃もあって3連敗という…(爆

いや、ソフトバンクの地元福岡ですよ??めちゃめちゃ声援ももらってて…ボロ負けっていう(汗



なんかもう試合の後半はちょっと怖くなってきちゃいましたね、なんでここまでダメなの?って。
シーズンぶっちぎりの絶対王者。日本シリーズ初戦でもその勢いは変わらなかった筈なのに。

26イニング無失点ってのもまた凄いですね、立浪ドラゴンズでもそこまで負けてなかったし(爆

というワケで、日本シリーズは再び場所を横浜に戻して残り2戦。ベイスターズはこれで大手。
シーズン3位だったベイスターズが日本一となればMLBに負けないくらいマンガチックです(笑




さて、そんなMLBですが…ドジャースの世界一が決まって地元LAでは大変な事になってます。


グーグルさんだと「ワールドシリーズ」で検索するとかわいらしい花火が打ち上がるんですが…

alt


LAの現地では本当の花火だけでなく、バスの野焼きも行われていたようです…戦場か(爆








ドジャースの世界一が決まった瞬間は、フツーにヒャッホーしてるだけでしたが…

alt






なんかワイルドスピード見すぎだろ!ってな若者が暴走し始めて…

alt







そのうち花火を道路の真ん中まで持ち出してあちこちで打ち上げまくって…

alt







最終的にはLAのメトロバスの中でも花火を打ち上げてそのままバスに引火、炎上…(汗

alt







すぐに消防によって消火されたものの…

alt







見るも無惨な姿に…明日ダウンタウンで優勝パレードやるんじゃなかったっけ(涙

alt






因みに元はこんなバスでした。昔のバスと違ってラクガキも殆どなかったのになぁ…。

alt

そう考えると日本ってまだここまでヒドい暴動とか無いので今のところは全然マシですよね。






LAは周知の通り、自分にとっては第二の故郷ってくらい関係の深い土地でもあります。
自分だけでなく、姉はLAに30年以上住んでたし、兄も確か10年くらいは住んでましたしね。
自分はそれほど長くはいませんでしたが、帰国後も暇さえあれば訪れていましたし(^^;



そんなロスアンゼルスですが…以前にもブログで書いたように、"爆発"しちゃいましたねぇ。


いや、コロナ禍以降のアメリカの情勢からして、そもそも暴動が起こらない方がおかしいし。
え?なんでこんな状況でみんな平気でいられるの!?ってずっと思ってましたからね。

まぁ今回は日本と思えば大事件ですが、アメリカとして見ればプチ騒動って感じで済んでますが、
いずれまた暴動とか起こるんだろうな~っていうのはこれで明白になりましたね。



ロスアンゼルス、LAっていうのはその名前で判るように、元々スペイン領からメキシコになって
最終的に独立して出来た街だけに、人口400万人のうち、その約半数は白人なんですが、
ヒスパニック系も約半数いるので、公用語は当然英語ですがスペイン語もかなり通じるくらい
ラテン系の街。黒人は10人に1人以下で韓国人や日本人といったアジア人よりも寧ろ少ない。

よく「ロスアンゼルス」と言われる地域は周辺都市も含むロスアンゼルス郡を示す場合と、
都市としてロスアンゼルス市を示す場合があって、郡だと相当広い地域になります(^^;
サンタモニカビバリーヒルズパサデナなどはLA郡の1つですがLA市ではないです。



中心地となるのは赤い□で囲った「ロスアンゼルス」とある所で、ダウンタウンになります。
日中は白人を中心としたビジネス街で、アフター5となるといきなり寂れる、という街です(笑
今回、テレビで暴動発生の様子を映してますが、普段の夜だとこんなに人も車もありません。
そして、紫色で囲った楕円の部分がいわゆる治安が悪い地域で、もうドロドロです…(大汗

alt

青い□で囲ってる地域は比較的富裕層が多いとされる生活圏。金持ちの外国人もいっぱい。
パサデナ北部のフリントリッジは現在大谷選手も新居を構えたばかりの高級なベッドタウン。
マリブなんかは高級別荘地帯だし、ビバリーヒルズは言わずもがな。
南東部にあるアナハイムディズニーランドなんかもあるLA郡のお隣となるオレンジ郡。

因みに🔥のマークがあるのは、後に説明するかつてロスアンゼルス暴動の発生した中心地。





今回ドジャースの優勝で暴動が発生したのは主に2個所、ドジャーズ球場から少し西へ行った
エコーパーク地区で、ダウンタウンほどではないにせよ、治安はよろしくないと言われてる地域。
🔥のマークのところでは今回、LAのメトロバスが放火されて炎上していましたね(汗

因みに、ここから歩いて10分くらいの所にマイケル・ジャクソンスリラーのPVに出てくる
マイケルの彼女の自宅という設定のお屋敷が今でも残ってます、🎦のマークの所です(^^;

alt

そして、花火が打ち上げられたり強奪が発生したのがダウンタウンのほぼ中心地にあたる
🔥のマークで示した所なんですが、よく知られてるリトルトーキョーから徒歩20分ほどの距離で、
このすぐ隣にもマイケル・ジャクソンスリラーのPVで冒頭に登場するスリラーの映画館、
「パレス・シアター」があるんですよね、何たる偶然!…マイケルの呪なのかしらん(爆


因みにこちらにも、日本から友人らを観光案内する時によく連れて行ったりしてました(^^;



ってか、まだ全部残ってるってのがなんだか凄いなぁ…1982年とかですもんね、確か(^^;




そして…この強奪事件に巻き込まれたのが…スニーカー好きで知らない人はいないであろう
ジャンプマンLA(フットロッカー)があるんですが、今回はどうやらココが狙われたようです(涙
勿論、暴動の恐れは承知していたので優勝前からバリケードで対策されてたんですけどね。
そんなバリケードすら破壊されてしまったようです…(怖



マイケル・ジョーダンの伝説のシューズとか飾ってあるんじゃなかったっけ…???





さらに、ここから車で5分くらい東へ行くと、当時よく通っていた射撃場があるんですよね(^^;

alt




昨晩のような暴動が発生時の為にLAでは拳銃を撃つスキルアップは欠かせませんしね(笑

alt

いや、そこまでLAの治安は悪くないと思うんですが…自分が最後に訪れた頃と比べると
再び治安が悪化しつつあるようで、これはさすがによく知りませんでした。最近行ってないし(汗

20年くらい前、クリントン政権の時代はLAは見違えるほど…っていうと大袈裟かもですが、
治安が良くなったんですよね、日本人から見てもわかるほど。夜でも多少なら出歩けたし…。



自分が知ってる時代だと一番悪かったのはやはり、ロスアンゼルス暴動あたりじゃないかと。
改めて当時の映像をこうして見ると…いや、もうなんかめっちゃくちゃ恐ろしい街ですよね(爆


当時住んでた兄が国際電話してきて、受話器から銃声とか爆発音とか凄くてビビった記憶(大汗



ロス暴動のキッカケは犯罪歴のある黒人を追いかけてた警察官がカーチェイスの末に確保して
そのまま警察へ行けば良いのにその場でボッコボコにしちゃったもんだから暴行事件となって。

しかも偶然近くにいた住人が只事じゃないと思って咄嗟に家庭用カメラで撮影してたもんだから
当然、それが世間に出回りますよね…そこで一旦は警察官の横暴ってことで逮捕されたものの
裁判になったら白人だらけの陪審員全員一致で無罪判決しちゃうもんだから黒人らは発狂(汗
瞬く間にLA周辺で強奪やら強盗やら放火やらって…戦争状態に発展したんですよね…(怖



ただ、この発狂した黒人の怒りの矛先が何故かLAの韓国人街であるコリアタウンに向いて、
アメリカ系韓国人が応戦して銃撃戦となっていたんですよね。略奪行為から守るために。

その時思ったんですよね、コイツら…「暴れたいだけやん?」って。



元々はこの裁判で黒人差別じゃねーか!っていう怒りによるものだとばかり思っていたので、
当初は白人であっても日本人である自分も、黒人がブチギレんのも当然だよなーって思ってて。

しかし、実際にはほとんどの連中が白人や当事者の警官を襲うとかでもなく、近くの販売店や
建物なんかを次々と襲って放火したり、道端の車も次々と破壊、挙げ句に白人女性を見ると
強姦したりとか、もうやってることがめちゃくちゃで。

自分で差別されて怒り狂ってるのに全く関係ない韓国人街で強奪や殺人を犯すって何よ??

そりゃね、アンタら…差別されても当然だわ…って、誰もが思いましたよね。

自分が差別されるのは嫌だけど自分は他人を差別します!って…まるでどこぞの政党じゃん(爆




でも当時のブッシュ大統領は全米中に暴動が拡大することを恐れて全面的に非を認めて、
結局その後の裁判で当事者の警官は全て有罪になったんですよね、確か。

それで一応終わるのかな?と思いきや、今度は黒人らを中心に有罪勝ち取った記念なのか
再びあちこちで暴動や強奪が発生したりで…そりゃもう生暖かい目で見ちゃうよねぇ?って話。

警察官も、何しでかすかわかんない連中相手にしたら、そりゃ正当防衛も過剰になりますよね。



結局のところ、表面化していなかっただけで、アメリカでは黒人差別問題は解決するどころか
寧ろギスギスになっていたんだな、ってことを露呈した事件でしたよね。

後々にコンプライアンスだのポリコレだのって、いろいろ叫ばれるようになったワケですが…
そうでなくても人種の坩堝で問題山積にも関わらず、移民政策によって移民は増えっぱなし。
せっかく治安が回復していったのに21世紀に入ってから徐々にまた悪化していったようです。


自分が最後に訪れたのはもう10年以上前ですが、その時は驚くほど治安が良かったので、
さぞかし驚いたものです。初めてアメリカへ1人で訪れたのはロス暴動の事だったもんだから、
そりゃもうイメージが全く違って当然なんですけどね(大汗

初めてLAに着いて、ひゃっほー!って思ってたのにそこらじゅう建物は燃えてたり(大汗
なんかもう毎晩あっちこっちで銃撃音とか聞こえてくるし。ゾンビみたいな人が沢山歩いてるし。

コロナ明けのLAは再びロス暴動の時のような状態になりつつあると思うと…残念ですね。




それはそうと…

今回のワールドシリーズはこんな騒ぎになってしまいましたが去年はどうだった?と言うと…



めちゃ平和でしたよね、うん(笑

因みに去年の覇者はテキサス・レンジャーズでした。本拠地はテキサス州アーリントン
さすがに自分もアーリントンには訪れたことがありませんが…市としては岐阜市と同じ規模(^^;






今回のドジャース優勝でお祭り騒ぎに便乗して全く関係ない人を巻き込んで暴徒化しましたが、
LAは以前からここで何度も書いてるように、信じられないほど物価高騰しているんですよね。
日本と思えば賃金も相当上がってるので最初はインフレと言っても実感はなかったですが、
さすがにここ1年くらいはヤバいだろ、って思ったんですよね。

まぁ富裕層は良いと思うんですよ、収入は確実に上がってますからね。
しかし、貧民層…低所得者は日本ほどではないものの、実はさほど上がってもいなくて。
なので、是正されつつあった格差社会は以前よりも悪化しちゃってるらしいんですよね(汗
もうね、いわゆる「無敵の人」が増えてるんですよね。闇バイトの連中と同じで。


しかもよりによってカリフォルニア州は$950以下の窃盗は軽犯罪として対処するっていう
まるで意味不明な法律が出来てしまったもんだから、そりゃ強奪パラダイスになりますよね(大汗
これじゃまるで監獄のキャパがいっぱいになると罪人を釈放するブラジルと一緒じゃんって(爆

苦肉の策として、店内の商品全て値札を$951として、ガム1つ万引きしても窃盗罪として
検挙出来るようにしているお店も登場してるっていうのがSNSでも話題になってましたが(汗

alt

なんであんな暴言しまくってるトランプ前大統領が支持されるのか、分かる気がします(汗
逆にそんなことどうでもいいであろう富裕層にとっては彼ではあり得ないと思うんですが。




ついにはアメリカに帰化して40年以上暮らしていた姉もコロナ禍をキッカケに日本に避難(笑
元々コロナ禍の何年か前からLAがヤバくなってきてシアトルへ移住してたようですけどね。

手ブラで日本にたまたま来たところコロナでアメリカが渡航禁止状態になってしまったので
何年かホテル暮らしを強いられてたんですが、もうアメリカに戻っても意味ないし、ってことで
そのまま日本で家も買ってしまったので、もう二度とアメリカには戻るつもりはないんだろうな…。


日本人としては、物価高騰に加えてこのところの円安もありますもんね。今だと155円くらい?
なんかもうこの辺で安定しちゃってますよね。物価高騰してるだけでもしんどいっていうのに
さらに円安なもんだから、そりゃもう日本で働いてアメリカで遊ぶとか…富裕層じゃないと無理!

90年代の日本とアメリカ、見事に逆転しちゃってますもんね。


しかし、日本も政治家があまりにもお粗末だし、相変わらず外国人優遇政策ばっかりなので、
近い将来、外国人だらけになって大変なことになるのは間違いないでしょうねぇ。

今はまだインバウンドで沢山お金落としてくれてウホウホだろうけど、そんなのすぐ終わるし。







それにしても…

現地時間の11月1日、まさにもう今日には祝賀会凱旋パレードするんですよね(汗
しかも、今回暴徒化して大騒ぎしていたダウンタウンで…(爆

alt

なんか掃除も間に合ってなさそうだけど…今度は暴徒化しないことを祈るばかりです(爆





というワケで、ロス暴動と言えばこの曲!ほんと、どーすんだい!?ってこっちが聞きたい(笑

ブログ一覧 | 事件 | ニュース
Posted at 2024/11/01 19:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アメリカへ家族旅行。2週間、レンタ ...
bmwalpinaminiさん

トランプ大統領の異常な相互関税
パパンダさん

米国キャンプ旅9日目(IN-N-O ...
innoutbuffさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation