• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

二度目の正直!?

前にルーフキャリアベースをAliexpressで購入してひどい目にあったって話

短いし黒っ!!

の続きです。




なんとか商品を無料で送り返すことができて、
返金もして頂きました。

Aliexpressは無料返品サービスってのがあるので、
そのサービスを使用して送り返したんですが、
まあ、色々と不親切なものでやり方がよくわからず
ちゃんと送り返せたかすごい不安でしたが
問題なく返品返金できてよかったです。






性懲りもなく
Aliexpressで同じ出品者で
全く同じ物を再購入しました!



今度は事前に出品者とチャットでやり取りして、
車の型番やら商品の色とかを再三連絡し
「今度は間違えないでくださいね!」と念を押して。

出品者からは「OK!」としか返信が無かったので不安しかなかったのですが。。。



結果、、、







2度目にして希望の商品が届きました!!
取り付けも全く問題なし!


わざわざリスクを冒してまでAliexpressで使用したのは
国内ネットショップで売っているルーフキャリアベースより
見た目がシンプルで好きだったこと。

送料入れて8000円程度で
国産品より1/5程度安く購入できること。


なので、
何度返品返金を繰り返してでもAliexpressで買ってやろうと思っていたので
2度目で希望通りの商品が届いてよかったです。
(当たり前っちゃ当たり前ですけど)




ですが、、、、




これ使って殴り合いでもしたんかってくらい
えぐい深い傷がついております・・・。


まあ、取り付けてしまえば見えにくいところなんでまあいいですが、
やっぱり一筋縄ではいかないですね。



さて、次は何をAliexpressで購入するか
どんなものが届いてしまうのか・・・・


乞うご期待!!
Posted at 2023/01/27 23:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2022年11月19日 イイね!

40歳になり車も大人しくなりました。

お久しぶりでございます。
ものすごくお久しぶりでございます。

実に、約3年7ヶ月頃ぶりのブログでございます。

みんカラを初めたのはまだ二十歳、
ぴちぴちの若者だったのに、
気付けば私も40歳です。

シルビアを購入してから人生の半分が経過しました。
時間が過ぎるのは本当に早いもんですね。

20代の頃はシルビア乗り回してた私も
気付けば二児のパパです。

いつまでもやんちゃしてられないので、
年相応の、
家族に優しい車に乗り換えました。


プジョー5008です。


購入したのはもう半年以上前なんですけど、
ふとみんカラの事を思い出して、
久しぶりに愛車情報とブログを更新してみました。


何気にプジョー2台連続になりますが、
奮発して買っただけあっていい車です。

SUVなのにミニバンを超えるくらいの広い荷室。
必要な時だけ出せる3列シート。
カタログ値 約18km/lの燃費。
さらにディーゼルエンジンで経済的。

見た目もカッコいいし、
街で同じ車に遭遇することも少ないし、
とても気に入っています!

まあ、外車なんで、フランス車なんで
ここどうなのってとこは、まあまああるんですが、
それを踏まえてもいい車です。

ここどうなのってとこは、
気が向いたらブログのネタにでもしようと思います。


ちなみに、
シルビアはまだちゃんと保有していますよ。

家の駐車場で車カバーを被って大切に保管されています。

たまに強風が吹いてはカバーがめくれて可愛い顔を
出したりしています。

少しずつメンテナンスして、
子育てが落ち着いたら、
また走りに行ければいいななんて気長に考えています。

その時は、子供も車になって
一緒に走りにいけたらいいなぁ。。



p.s.

今日は息子と男の二人車中泊の旅にでています。
今車の中の寝ながらブログ更新中。


それではまた!
Posted at 2022/11/19 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2018年12月17日 イイね!

時代は変わるものでして。

時の流れというのは早いものですね。

思い返せば、
シルビアを購入したのは2003年です。
今から15年も前のこと。


15年も経てば、
小さい子供だって立派な大人になります。

20代前半だった若者は、
30代後半のおっさんになるわけでございます。


そんなおっさんになった私も、
今では二児の父です。

座席も内装も取っ払ったスポーツカーに
いつまでも乗っているわけにはいかないわけです。



というわけで、

実用的で、楽で、7人乗れる
大きな車を買っちゃいました!



プジョー307SWです。


これで子供たち連れて、
旅行だってキャンプだって行けちゃうぞ!


・・・私がファミリーカー乗るとはね、
数年前には考えられらなことですね。

歳を取ると人間変わるもんですね。




ちなみに、
シルビアはナンバー外して家の駐車場に置いてあります。


将来子供が大きくなって、
また自分の趣味に時間が使えるようになったら
ナンバー付けて走りたいななんて思ってます。

機会があったら積載車乗せて走りに行ったりもしますけどね。


ということで、
これから気が向いたらプジョー307SWのカーライフを
書いて行こうと思いますのでよろしくお願いします。

Posted at 2018/12/17 00:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2017年10月06日 イイね!

ラパンスピーカー交換+α

嫁さん号のラパンのスピーカー交換をしました。

最近の車は純正でもそれなりの音が鳴るんですが、
それでもドライブをよりよく楽しむには
社外スピーカーは欲しいところですよね。

スピーカーはpioneerのをオークションでポチっと。
4つで1万位でした。


早速ドアインナーを外します。


外してびっくり。

ラパンの純正スピーカーは
バッフルと一体化しているのですね。


これでは純正バッフルを使用しての取り付けは出来ません。


ということで、
近くのホームセンターに行って、
パーティクルボード厚さ20mmを買ってきました。


原寸合わせでちゃちゃっとジグソーで切り刻んで
ワッカの出来上がり。


取りつけ穴も付けてお手製のバッフルボードの完成です。


スピーカーの写真は一つも撮ってませんね・・・。


ここで一つ問題が。

パーティクルボードは600mm×1820mmのサイズしか売っていなかったので、
材料が余りに余りました。


ということで余った材料で、
子供のおもちゃ箱を作ることにしました。


ちゃちゃっと箱の完成。


上の板は開けられるようになっています。
箱の下にはタイヤが付けたので移動も楽です。
椅子代わりにもなります。


ただ、このままではあまりにも地味なので
塗装して飾り付けをして仕上げていきます。



色はミルクペイントのピスタチオグリーン
レトロ調のネームプレートと手すりを着けて、
角に頭を打たないようにクッションを着けてみました。



結局、ラパンのスピーカー交換より、
+αの部分の方が時間と手間がかかってしまったのですが、
どちらも満足な仕上がりとなりました。

めでたしめでたし
Posted at 2017/10/06 12:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2017年07月02日 イイね!

アルミ板

アルミ板を買いました。



アルミ板を少しだけ曲げました。






アルミ板を足元に置きました。





おわり
Posted at 2017/07/02 08:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation