• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NALxの"N2000" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

✢N2000法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

✢2014.09.06.SAT / N200012ヶ月点検✢

行ってきましたー!( •ω• )b✧
整備手帳+ブログな記録です。


◇本日のメニュー
・法定12ヶ月点検
・F/Rブレーキパッド交換
・プラグ交換
・E/Gオイル交換


いろいろとキテる部品があれば
ついでに頼んじゃおー( ˆoˆ )と思って
某所のDさんに依頼しました。
(◎N2000はDさんに出入りすることができますw)


◇結果:至って健康体

元気いっぱい〜°.*( ˆoˆ )*.°
2
プラグはこちら。NGK 8番( ˆoˆ ◎)

納車後2万km以上走行したため交換です。

10万kmくらい使えるような
長寿命プラグもありますが、
2万kmほどコレを使用してみます✢

取外したプラグは純正7番でした。
3
◇ブレーキパッド:DIXCEL ES(F/R)
(現物の写真は忘れました^ρ^)

いくつかパッドセットを持ってる中で
無難なやつを装着(; 'ω' )σ

今年中にガチ走りする予定はないので
鳴きやダスト、減りの少ないタイプです( •ω• )b

今まで着けていた純正パッドさんは、
使い切るくらい頑張ってもらいました◎
ありがとう( •ω• ♡)

交換後は、たまにあった鳴きがなくなり
ばっちり効いてる感が何ともよいですね°.*( ˆoˆ )*.°
4
ちなみに持ってる他のパッド氏は
Winmax ARMA
STREET AT2 / SPORTS AP2

なんかもったいなくて温存。
言い方変えれば持ち腐れ状態...((´・ω・`;))

走行シーンで変えていきます◎

選んだ理由は、やはり赤!( 'ω' ♡)


キャリパー/ローターは検討の末
ひとまずそのままにしました((* 'ω' *))

N2に青/黄の要素はいらぬので
ENDLESSやSPOONは却下。。。

キャリパー氏は点検前に塗ったし、
ローターが悩みどころです((( ˆoˆ ;)))

雪国の冬走行でどうしても錆びるため
このタイミングでは変えないで、
純正/社外いろいろ調べてみます( •ω• )✧

皆様のレビューも参考にしますね◎
5
オイルはHONDAのGOLD。
4.5〜4.8L

交換は約3000kmごとにしてます( °ω° )

基本的にはGOLDで、
Mobil1 5w-40の時もあるです( 'ω' )


気になるクラッチやゴム類等が
特に問題なしで安心しました( ˆoˆ )◎
6
パッド・プラグ交換やその他点検方法を
整備のお兄さん/営業のお兄さんから教わって、
残りの時間はマッサージチェアに座って
むくみの解消をしていました笑^ρ^

ちゃんとメンテナンスされてますね
と言っていただけて嬉しい限りです(´;ω;`)

いつもクルマの事ばっかり考えてて
オーナーのむくみケアの方が
手抜きだったかもしれないwww


本日のDさん滞在時間は2時間くらい( •ω• )


天気もいいので海沿いどらいぶ!
7
カメラを忘れてiPhone撮影です( •ω• ;)

プラグを変えたからか
オイルを変えたからか
N2さん機嫌が良かったのか...
疎いわたしにはわからないけど
乗り心地がぐーーんと良くなりました◎

こうも違うのか〜!°.*( ˆoˆ )*.°
8
最近本当に涼しくなって
オープンにもってこいな季節ですね♡!(ω` )
オープン走行楽しみましょう°.*( ˆoˆ )*.°


漁港には釣り人もたくさんいました( 'ω' )✧
イカ釣りがしたい!( 'ω' 三 'ω' )




✢✢✢

あと2日でN2さん1周年です...♡((( •ω• )))

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

ユーザー車検 2回目の記録

難易度:

車検

難易度:

車検(第5回)

難易度:

継続車検(3回目・ユーザー車検)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スウェジー さん さすが姉妹のパパですね🤩子供服をお揃いにする事で親のモチベーションが上がります笑 そして今日は軽井沢オフだったんですね〜〜羨ましい!🤣💓」
何シテル?   09/25 17:37
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* NALx(なる) のんびり流すオープンドライブも 日本中を走り回る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD復活計画進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 18:58:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぴー子 (ホンダ N-ONE)
近くの正規中古車店に、黄色くてかわいいMT車がいたのでこの度家族の一員になりました! ...
ホンダ S2000 N2000 (ホンダ S2000)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 【N2000 ...
スバル エクシーガ Spec.T (スバル エクシーガ)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- SUBARU ...
ホンダ インテグラタイプR 戦闘用Type-R (ホンダ インテグラタイプR)
1999年式 HONDA インテグラタイプR GF-DC2 ✢ハイドラ用に登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation