• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらすけの愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2020年6月8日

ラジエーター変形修正(ビフォア写真無し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成状態ですみません。
ピコーンと思いついて即実行。
直す前の写真を撮り忘れました(汗
絶対Youtuberにはなれません!

この車体は右側に低速でコケており、
その説明も聞いた上で購入しています。
削れた外装をヤフオクで購入した物と
交換した際にラジエターの変形を発見。
シュラウド上部を固定するステーの
所だけ押されてラジエーターフィンの
空間が半分になってフィンがL字に
潰れていました(泣

走行には全く問題はないのですが
気付いちゃったらもうモヤモヤ!
探し方が悪いのかweb上に情報が
無いので自己流でチャレンジしました。
2
ちなみに後ろ側は無事でした。
水路の部分まで逝っちゃうと
今回の方法では歯が立ちません。
3
ラジエター本体の後ろ側辺りに
そこら辺にあった丸棒で支点を作って
ドライバーをステーの穴に差し込んで
両手でゆっくり丁寧にテコの要領で
サイドのプレートを起こすように
引っ張り出しました。
メリメリという緊張感のある音と共に
フィンも引っ付いて戻ってきました。
4
やりすぎると壊しそうなのでこれ位で
ヤメにしました。
フィンも下手に修正すると切れそうなので
手を出さず。
5
シュラウド用ステーはモンキーレンチで
つまんで角度調整。
ここから見る限り変形していたなんて
痕跡すらありません!(自画自賛)
6
今回使用した道具です。
軽微な変形ならやってみる価値ありです。
お約束の自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライトカウル改

難易度: ★★★

純正シートの張替え

難易度: ★★

オフセットスプロケット

難易度:

2024オイル交換

難易度:

大規模メンテナンス

難易度: ★★★

オイル、エレメント交換&チェーン清掃

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ 【備忘録】日産 ピットワーク F-Premium投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/193108/car/2550351/7626771/note.aspx
何シテル?   01/01 23:14
生活するのが手一杯(2児の子育て&貧乏暇なし)で、 お返事が遅れたり、オフ等にあまり参加出来ませんが、 何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/エレメント/プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:19:33
ホンダ(純正) マウスキャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:54:41
DAYTONA VELONA(デイトナ ベローナ) Φ48タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 23:36:50

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
新車で欲しかったのですが排ガス規制の影響で既に絶版。 タマも少なくて見つけても凄く遠方だ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 素パーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
車を買い替えるなら決算月初日の3月1日と決め打ちして印鑑証明を持参し予約した試乗へ。 素 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初めて所有する大型バイクです。 良いご縁があって我が家にやってきました。 国内仕様、フル ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初年度登録:1997(平成9)年 走行距離:105851km 車体番号:104*** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation