• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

11月27日 天気が良すぎてじっとしていられずに探索活動(^_^;)

11月27日 天気が良すぎてじっとしていられずに探索活動(^_^;) みん友さんが探索された眺めのいい場所。
おおよその場所は見当がついたんだけど、どうしても確定できない。
尋ねてみたら、かなり前に入ったことがあるけど、現在は結構荒れた道。
おまけに当時はこんなところに入れないだろうって感じの道の先にあるようなので、この目で見ないとしっくりこない感が…
で、泊り明けだけど絶好の好天なんで出かけちゃいました(^_^;)



で、アプローチはやっぱり拒絶的ダート。
昔は誰でもウェルカム状態、以前は入口でもっと拒絶的と、時の流れとともに移り変わってます。





クルマを乗り捨てて、ちょっと振り返ると、こんな感じ。

二足歩行で先に進むと、捨てちゃあいけないものがゴロゴロ。
でも、捨ててあるものは昔とほとんど変わってないね。
で、その先の分岐までたどり着くと…
あれまあ!
メインの進行方向が昔とまるで逆!
でも、目的地までにはワタシのクルマじゃ無理な場所が何カ所も…
あの方ならガンガン突っ込んでいくんでしょうね( *´艸`)




で、たどりついたら絶景の広場♪
向こうには比叡山の山頂が見えてます。




琵琶湖大橋も見えてますね~♪




視線を横にずらすと新名神が見えますよ♪




山から下りたら、かろうじて日の光が当たっていた森をバックにパチリ!

谷間には日差しが届かなくなったけど、時間はまだ早いので紅葉を求めて少しだけ移動(*^^)v




やって来ました、穴場中の穴場♪
ボディに映る紅葉の葉の形の影に注目ですよ(*^^)v





どうですか?この赤色!




こちらは、葉っぱがちょっと少ないけど、鮮やかさは一枚上手!




鮮やかさで言えば、黄色が多くてもこの一枚が捨てがたい!





こういう風景もイイなぁ♪




こんな風景は初めて撮ったような気が…




さすがに泊り明けが効いて、ちょっと疲れてきたので、これにて本日の予定は終了(*'ω'*)


他にも写真がありますので、よかったらフォトアルバムをのぞいてやってくださいm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/28 20:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

首都高。
8JCCZFさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

12345
R_35さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年11月28日 20:35
こんばんは(^^)

絶景かな~\(◎o◎)!!
穴場中の穴。。最高!!まさに秘密の○○
紅葉が素晴らしいですネ♪♪

でッ 私も あの方ならガリガリ突進しはると
思います 間違い無し (^^)v
ほなアルバムゆっくり楽しませてもらいますネ
明日の当直勤務お疲れ様です <^!^>
コメントへの返答
2017年11月28日 20:48
こんばんは。

天気にも恵まれたんで、エエ景色を拝めました♪
紅葉の穴場は、ネタバレすると、「なんだ!そんなとこか!」っていうような意外な場所だったりします。

3型に乗っている頃に入った道ですが、絶景ポイントに行く分岐で、とてもじゃないが入れないよ状態だったんですが、時の流れとともに変わっちゃいました。
2017年11月28日 20:41
そこ
だいぶ前に
上がったことあります。

夜景撮りに
野営したいと思いながら
もう10年近く経ちました笑

紅葉見事ですね🍁
27休みでしたが、
横になって気づいたら
夕方でした笑
コメントへの返答
2017年11月28日 20:52
さすが、隼さん!
ワタシのホームグラウンドのポイントもよくご存じですね(^_^;)

舗装からの分岐は一時、土盛りしていたんですが、今は崩れちゃってますね。
放置ゴミは昔のままで、奥の分岐は昔のメインだった左ルートは荒れ気味で右のルートが本命になってます。
てっぺんは二輪天国ですね。

紅葉は、そこそこの舗装路に面しているんですが、結構綺麗で撮りようによっては元の場所を感じさせないのが嬉しいです(^^♪
2017年11月28日 21:05
綺麗な紅葉ですね(^o^)
北海道はもぅ雪景色なのに日本は広いすなぁ(*´∀`)
コメントへの返答
2017年11月28日 21:35
こちらは、ちょうど今がピークって感じです。
さすがに、雪が見られるのは山の上だけです(^_^;)
2017年11月28日 21:45
やっぱり最初の岩場が厳しいですよね(´д`|||)
ラインを見てもらいながら行ったら行けそうかなと思ったんですが、厳しいですかね?
穴場の紅葉スポットキレイですね~♪
近場ってことですか?
コメントへの返答
2017年11月28日 21:47
最初のトコもそうですが、奥の分岐を越えて上りの途中も結構ハードだと思いますよ。
デフロックとガードがあれば無問題でしょうけどね(^^♪

紅葉は、京滋バイパスの側道沿いです(^^♪
2017年11月28日 22:24
綺麗な所ですね♪((o(^∇^)o))
アンダーガードと
デフ入れて登ってみたいです。
その前にしろごまの腕を磨かなければ
いけませんね(^^;
コメントへの返答
2017年11月28日 23:25
同じような角度で見える場所は他にも数カ所(ハイキングルートですが)知っているんですが、これだけの広がりで見られるところは知りませんでした。
ちゃんと組んだ車で、少しばかりの擦り傷に目をつむれば、すぐにこの眺めが手に入りますよ(*^^)v
2017年11月29日 6:49
鮮やかな紅葉ですね!
コメントへの返答
2017年11月29日 8:36
でしょ!
道路のすぐ横でこんな写真が撮れるんですよ(^^♪

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation